イベント▶第2回「文字であそうぼう」ワークショップ開催報告[東部研究会委員会]

 

8月24日に横浜中華街にて東部研究会委員会主催イベント(Tシャツをデザイン+プリント!シルクスクリーン印刷を体験)第2回「文字であそうぼう」ワークショップが開催されました。
参加されたお子様たちがとても楽しそうに制作をされており、当協会の東部研究会委員もイベントの成功を実感いたしました。
来年もこのようなイベントが開催できるよう、委員会内で鋭意検討してまいります。

掲載OKをいただいたイベント写真をアップいたしますので、イベントの雰囲気をお楽しみください!

 

 

ワークショップ開催決定▶文字であそぼう!Tシャツデザインワークショップ申込受付中

 

昨年大好評だった当協会東部研究会委員会主催の「Tシャツデザインワークショップ」が今夏も開催決定!

ご興味のある皆様、お子様とぜひ奮ってご参加ください!

 

Tシャツをデザイン+プリント!シルクスクリーン印刷を体験!
文字は読むこと以外に、文字が持つカタチを楽しく学びながら、発見し、自分だけのオリジナルTシャツをデザインしてプリントします。
好きなことばを使うもよし、自分の名前を使ってデザインするもよし、表現は自由!文字のイメジネーションを拡げてみませんか。
そして、できあがったデザイン画から版をつくって実際にプリントします。発想から製品ができるまでを体験できるワークショップです。
※注意事項や詳細、予約(先着順)は、イベントページをご覧ください。

 

詳細 ▶https://event-typo240824.peatix.com/view

 

 

デザインアワード受賞報告▶森相文宏会員

 

この度、当協会の森相文宏会員が複数の国際コンペティションにてご受賞されました!

受賞作品の紹介をさせていただきます。!

 

HKDA BDA 2024(香港 ブランドデザイン賞)Grand Award of the Year 受賞

 

Asia Design Prize 2024(アジアデザインプライズ)Winner×2

 

2024 C-IDEA Design Award 銀賞及び、ニュースター賞 *当協会の本多りこ会員との共作作品

 

展覧会▶Helmut Schmid Typography開催!

 

「Helmut Schmid Typography」がチューリッヒのデザインミュージアムで開催されます。

ニコールシュミット会員がこのミュージアムに作品を寄贈され、お披露目会になるとのことです。

開催期間にスイスに滞在中の方や在住の方、ぜひお越しください!

 

 

コンペ▶モリサワタイプデザインコンペティション2024開催!

 

当協会法人会員の株式会社モリサワ様がタイプデザインコンペティションを開催されます。
本日(5月14日)から募集受付を開始されておりますので、奮ってご応募ください!

 

モリサワタイプデザインコンペティションは、新たな表現力とチャレンジ精神に溢れた作品を世界各国から募る、書体デザインに特化したコンペティションです。
前身となる「モリサワ賞 国際タイプフェイスコンテスト」(1984年)以来、40年以上にわたって各界を代表する多彩な審査員とともに、書体デザイナーの発掘とデザインを発信する機会の創造に取り組んでいます。
前回2019年のコンペティションでは、世界53の国や地域から、応募総数813点(和文部門258点、欧文部門555点)の作品が寄せられました。
2024年の開催では、従来の「和文部門」「欧文部門」に加えて、新たに「簡体字部門」「繁体字部門」「ハングル部門」を開設し、中国や韓国など東アジア圏の⽂字⽂化の創造と発展に取り組みます。
書体は時代によってそのデザインや在り方を変えながら、いつでも、これからも私たちの生活や創作に寄り添う存在です。
目まぐるしく移り変わる時代の中で、グローバルに、いつまでも輝きを放つ創作を共に発展させたい。そんな願いを込めて、より多くの言語で、より多彩な作品を期待し開催します。

 

■モリサワタイプデザインコンペティション2024開催概要

○募集部門と賞
・モリサワ賞(和文部門/欧文部門/簡体字部門/繁体字部門/ハングル部門)
入賞者には、表彰状とトロフィー、副賞として次のとおり賞金を授与します。
金賞 100万円(各1点)/銀賞 50万円(各1点)/銅賞 30万円(各1点)/佳作 5万円(各5点)
・ファン投票
入賞者には、表彰状とトロフィーを授与します。
得票1位/得票2位(各1点)

○応募資格
年齢・国籍・個人・グループを問わず、どなたでも何点でも応募できます。

○作品受付
2024年5月14日~8月29日(日本時間)

○結果発表
2025年2月(予定)

○応募課題
応募課題は全ての部門で「課題文字」「組見本」「自由課題」で構成されます。
詳細は公式サイトからzip形式の圧縮ファイルでダウンロードいただけます。
https://competition.morisawa.co.jp/guidelines/

○審査員
各部門 3名、特別審査員 2名
詳細は公式サイトをご覧ください。
https://competition.morisawa.co.jp/judge/

公式サイト

https://competition.morisawa.co.jp/


公式SNS
・公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/mrswcompetition

・公式Instagram
https://www.instagram.com/motc_morisawa/

・公式Facebook
https://www.facebook.com/mrswcompetition/

 

 

表彰式▶第23回佐藤敬之輔賞・日本タイポグラフィ年鑑2024合同表彰式開催!

 

第23回佐藤敬之輔賞ならびに日本タイポグラフィ年鑑2024表彰式を4月19日に開催いたしました。

当日は東京品川にある品川シーズンテラスホールにて受賞者様をお招きし、盛大な表彰式を開催することができました。

ご受賞者様と記念撮影を行いましたので、取り急ぎ、表彰式の受賞者様集合写真をアップいたします。

なお、この表彰式の模様につきましては、ハイライト映像としてまとめた後、協会公式YouTubeチャンネルにアップする予定でおりますので、お待ちいただけると幸いです。

 

佐藤賞受賞者のみなさまと佐藤賞選考委員

 

日本タイポグラフィ年鑑2024・グランプリ&ベストワーク受賞者様

 

日本タイポグラフィ年鑑2024・審査委員賞受賞者様

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2024作品展

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑2024展を開催いたします。

4月〜5月開催の日本タイポグラフィ年鑑2024作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。

昨年同様にグランプリ受賞者のインタビュー動画をアップ予定となっておりますのでお楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

 

    企画展会場詳細ページ

    ▶https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20240419.html

 

 

日本タイポグラフィ年鑑2024作品展

会 期:4月19日(金)〜5月24日(金)/日本タイポグラフィ年鑑2024作品展

時 間:11:00~18:00 土日祝・休 ※入場無料

場 所:株式会社竹尾 見本帖本店2F

    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3

    Tel. 03-3292-3669

H P: www.takeo.co.jp

主 催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

後 援:株式会社竹尾

協 力:株式会社エス・イー・オー

 

イベント▶「Adobe「Creative Cloud 道場」」永井弘人[個人会員]

 

アドビ主催、「Creative Cloud 道場」に、当協会員の永井弘人(アトオシ)さんが登壇されます。
ご興味のあるみなさま、ぜひ奮ってご視聴ください!

 

タイトル:「ロゴデザイン仕事。プロのTips集。IllustratorとPhotoShop。」

出演日時:2024年3月28日(木) 20時〜21時

内容:クライアントワークの「ロゴデザイン仕事」。
   Illustrator と Photoshop は、どのように活用できるか?
   現役プロのグラフィックデザイナーが、「5つのTips」をリアルに教えます。
   “ワンランク上のロゴづくり”を習得したい人は、ぜひ見てください!
   ・ 自己紹介、ロゴデザイン仕事の流れ
   ・ Tips1. ロゴデザインの「リサーチ資料」
   ・ Tips2. 「手描きロゴ」のカタチ調整
   ・ Tips3. 「ロゴ作字」のキレイな曲線
   ・ Tips4. 「テクスチャロゴ」の色味調整
   ・ Tips5. ロゴマーク、「いい比較検証」

参加料:無料

視聴YouTubeライブURL:https://www.youtube.com/live/qGJV1nLzxAY?si=YXPENHaM7RKyhIAP

 

 

展覧会▶「 TYPE WEST #06:綴る言葉 2024」展開催[西部研究会委員会]

 

「TYPE WEST」とはタイポグラフィの「TYPE」西部の活動として「WEST」から形成された、西部研究委員会の勉強会です。

第6回となる今回は、【紙の句、下の句】と題した新たな試みを行います。【紙の句】として、紙の専門家である平和紙業さんが先に参加デザイナーそれぞれへ紙を選定します。デザイナーは、選ばれた紙に対して「下の句」として言葉とデザインで表現し、返答します。第6回となる今回のテーマは、「自分の言葉」を取り上げます。それぞれ選ばれた紙に対し、これまで生きてきた中で、印象に残っている言葉、標語、座右の銘や信念など、自分の中で大切にしている言葉をどのように表現するのでしょうか。

今年は久々の対面リアルイベントを開催いたします!「綴る言葉・紙トーク」の参加も募集していますので、みなさま奮ってご参加ください!

 

会 期:2024年3月8日(金)~21日(木)9:00-17:00
   (土・日・祝閉館、初日8日は13:00-19:30 最終日14:00まで)

場 所:大阪平和紙業Paper Voiceギャラリー

主 催:西部研究会委員会、
    TYPE WEST企画チーム(ブラザトン ダンカン、オガワヨウヘイ、王怡琴、白田啓秀、石原利貴)

協 賛:平和紙業株式会社、奈良芸術短期大学

 

関連イベント:「綴る言葉・紙トーク」(リアルイベント)
参加デザイナーがデザインコンセプトを説明し、平和紙業の担当者が選んだ紙について語り合う研究会。参加希望の方は担当ダンカンまでご連絡ください。

開催日:2024年3月15日(金)18:00-19:30

参加のお問い合わせ:hello@duncan.jp(担当:ダンカン)

 

参加デザイナー

石原利貴、伊勢田雄介、井上侑子、井上悠、今井桂子、入山隆一朗、閻雯、王怡琴、汪宣丞、小川航司、小川明生、オガワヨウヘイ、笠井則幸、片岡朗、神田友美、神谷利男、木龍歩美、車良、坂口拓、佐藤浩二、白田啓秀、新海宏枝、杉崎真之助、関根祐司、仙石吉徳、高橋善丸、高田雄吉、多喜田保子、武井衛、登坂昭夫、友草裕太、野宮謙吾、藤田隆、藤本孝明、舟山貴士、ブラザトンダンカン、細尾正行、本多り子、松本朋也、余秋子、田村柊刀(学生サポーター)、李秋禹(学生サポーター)

 


 

特定非営利活動法人(NPO) 日本タイポグラフィ協会顕彰
第23回 佐藤敬之輔賞受賞者発表

 

日本タイポグラフィ協会は、日本レタリングデザイナー協会を母体として、1964年任意団体として発足しました。
この間、タイポグラフィ活動に終始してきましたが、2001年NPO法人の認証を受け、公益法人として社会活動を一層強めていくことになりました。そして、はじめての記念事業として、佐藤敬之輔賞を設置いたしました。佐藤氏が協会発足時からタイポグラフィに関して多くの革新的な提言、発言、研究発表、デザイン教育等、オールラウンドに及ぶ活躍が、タイポグラフィの基礎に少なからず影響を与えたことは、多くの人々が知るところです。ここに、佐藤氏の溢れる情熱を思いおこし賞名と定め、タイポグラフィの重要性、科学性をアピールするものです。去る2023年9月12日、協会事務局において選考会を開催、5名の選考委員により慎重選考の結果、下記のように決定いたしました。

ここに2024年3月1日をもって正式に、第23回佐藤敬之輔賞を発表いたします。

 

  受賞者
  個人:高田 裕美 様
  企業・団体:牛若丸出版 様

 

  選考委員:小林功二氏(ゲスト選考委員・編集者)
      高橋善丸氏(日本タイポグラフィ協会 理事長)
      茂村巨利氏(日本タイポグラフィ協会 理事)
      笠井則幸氏(日本タイポグラフィ協会 監事)
      八十島博明氏(日本タイポグラフィ協会 副理事長・選考委員長)

  授賞式:2024年4月19日(金)
  会場:東京・品川「品川シーズンテラス・ホール」 授賞式において、

    賞状を授与、『日本タイポグラフィ年鑑2024』贈呈

    □ 『日本タイポグラフィ年鑑2024』に特集として受賞者の業績内容を掲載

 

個展▶「I am what I draw.」 神谷利男[個人会員]

 

当協会員の神谷利男さんが、個展を開催中です。
お近くにお立ち寄りの際にはぜひ奮ってご覧ください。

 

I am what I draw.
神谷利男の絵画・立体・イラストレーション・らくがき

 

会場:大庄屋 諏訪家屋敷[守山市・滋賀]※無料ですが諏訪家への入館料が必要

日時:10月14日〜10月29日10:00 〜17:00 ※10/17・24は休館

個展詳細:https://moriyamabuntai.com/suwake/

 

 

トークイベント▶日本タイポグラフィ年鑑2023作品展 九州展2023 スペシャルトーク開催

 

本展覧会の特別企画として、JTA会員の茂村巨利氏と𠮷本清隆氏をお招きして、
「文字とデザイン」と題してスペシャルトークを開催いたします。
九州在住のお二人の長年に渡る創作活動、歴代の作品の制作秘話や、
作品制作にあたっての発想や思考などを、お話ししていただきます。
両氏揃っての講演と対談が聴講できる大変貴重な機会となります。
ぜひ、お聞き逃しのないようお申し込みください。

 

テーマ:「文字とデザイン」
会場:レイメイ藤井2Fペーパーイン
日時:2023年10月7日[土] 14:00〜16:00(開場13:45)
定員:20名
参加費:入場無料(お申し込みの先着順)
参加方法:メールにてお申し込みください。
申し込み先:paperinn@raymay.co.jp

参加希望の方は会社名(学校名・所属団体)、お名前、連絡先と
「JTA九州展2023スペシャルトーク参加希望」をご記入の上、
10月6日(金)までにレイメイ藤井 ペーパーイン・担当:田口宛まで、お申し込みください。
◎公共の交通機関をご利用下さい。 ◎博多五町バス停より徒歩5分
◎土居町バス停より徒歩8分 ◎地下鉄中洲川端駅より徒歩10分

 

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2023作品展/第69回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展in九州

 

9月7日まで大阪のペーパーボイス大阪様にて開催されていた「第69回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展&日本タイポグラフィ年鑑2023展」が本日10月25日より九州へ巡回展示いたします。

世界のグラフィック作品が持つパワーやディティール、パッケージ作品の重みや質感、エディトリアルデザインにおける装丁や文字組みの美しさ等、多くの方に手にとって実感いただきたい展覧会。

作品を実際にお手に取って観覧できるこの機会にぜひ多くの皆様にご来場いただけますと幸いです。

 

会期:日本タイポグラフィ2023展:9月25日(月)〜10月13日(金)
第69回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展:10月18日(水)〜11月2日(木) 

時間:10:00 - 18:00[土日休館※10月21日(土)のみ10:00 - 18:00会館]

会場:PAPER INN(福岡市博多区古門戸町5-15 2F)

 

 

トークイベント▶「展覧会グラフィックの作り方」 大西隆介[個人会員]

 

当協会員の大西隆介さんが、トークイベントを開催されます。
お近くにお立ち寄りの際にはぜひ奮ってご参加ください!

 

テーマ:「展覧会グラフィックの作り方」

会場:東京都美術館交流棟2階アートスタディルーム

日時:9月24日(日) 11時〜12時30分

ゲスト:大西隆介(direction Q アートディレクター/荒木展グラフィック担当)
    田部井美奈(アートディレクチャー/マティス展グラフィック担当)

定員:50名

参加費:無料

イベント詳細:https://tobikan.jp/form/356

 

訃報▶篠原榮太[OB会員]

 

OB会員の篠原榮太さんが本日9月14日に逝去されました。

通夜および葬儀につきましては、近親者のみにて執り行い、
後日お別れの会を開かれるそうです。

篠原榮太OB会員は、TBSテレビ開局と同時にタイトルデザイナーとして勤務後、
TBSビジョン顧問などを歴任。
「渡る世間は鬼ばかり」「3年B組金八先生」「痛快なりゆき番組 風雲!たけし城」
「輝く! 日本レコード大賞」他、多数のタイトルデザインを残され、
第7回橋田賞(橋田壽賀子)など数々の賞を受賞。

1964年に大谷四郎氏と共に、日本レタリングデザイナー協会(現協会)を設立。
その後、理事、理事長、会長を歴任。第10回佐藤敬之輔賞受賞。さまざまな活動にご尽力されました。

2018年に協会設立および黎明期の業務・運営・活動に貢献した会員を表彰する
「名誉の殿堂会員(Members of the Hall of Fame)」制度を制定した際には、
第一期「名誉の殿堂会員」として称号を授与されました。

在りし日のお姿を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。

 

展覧会▶第69回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展/日本タイポグラフィ年鑑2023作品展in大阪

 

7月22日まで名古屋造形大学様にて開催されていた「第69回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展&日本タイポグラフィ年鑑2023展」が8月25日より大阪へ巡回展示いたします。

世界のグラフィック作品が持つパワーやディティール、パッケージ作品の重みや質感、エディトリアルデザインにおける装丁や文字組みの美しさ等、多くの方に手にとって実感いただきたい展覧会。

作品を実際にお手に取って観覧できるこの機会にぜひ多くの皆様にご来場いただけますと幸いです。

 

今年も関連イベント【Type Night】開催決定!
どなたでも参加いただけますので、9月1日(金)17:00~19:00に会場へお集まりください!

 

会期:8月25日(金)~9月7日(木)

時間:9:00 - 17:00[土日休館]※初日12時から※最終日12時まで

会場:平和紙業ペーパーボイス

 

会場HP:https://www.heiwapaper.co.jp/shop/gallery.html

 

 

イベント▶「文字であそうぼう」ワークショップ開催報告[東部研究会委員会]

 

8月19日に横浜中華街にて東部研究会委員会主催イベント(Tシャツをデザイン+プリント!シルクスクリーン印刷を体験)「文字であそうぼう」ワークショップが開催されました。
参加されたお子様たちがとても楽しそうに制作をされており、当協会の東部研究会委員もイベントの成功を実感いたしました。
来年もこのようなイベントが開催できるよう、委員会内で鋭意検討してまいります。

掲載OKをいただいたイベント写真をアップいたしますので、イベントの雰囲気をお楽しみください!

 

 

展覧会▶MOTIF: 0 外賀 寛子/王 怡琴/南部 真有香 ポスター展 王怡琴[個人会員]

 

当協会員の王怡琴さんが、個展を開催されます。
お近くにお立ち寄りの際にはぜひご覧ください!

 

3人のグラフィックデザイナーが、日々のデザインワークのプロセスにおける「ゼロ地点」を、
それぞれの形で作品にされたとのこと。3人のMOTIF: 0をお楽しみください。

 

日時:2023年8月17日(木)〜8月24日(木)
   9:00~17:00・土日休館・最終日15:00 まで

会場:平和紙業株式会社 ペーパーボイス大阪
   大阪市中央区南船場2-3-23 TEL 06-6262-0902

主催 SINWA GRAPHIC / OU DESIGN LAB / TASTE

協賛 平和紙業株式会社

協力 増永 明子

 

 

販売▶機関誌「typograpics t」BASEでの販売開始!

 

手軽に機関誌が購入できるBASEでの販売が開始されました!
最新号の305号から301号までご購入いただけます。
順次300号以前のバックナンバーも販売予定でございます。ぜひご活用ください!

 

販売サイト ▶https://typographics.base.shop/

 

展覧会▶高田雄吉ミュージアムショップ展  高田雄吉[個人会員]

 

当協会員の高田雄吉さんが、個展を開催されます。
お近くにお立ち寄りの際にはぜひご覧ください!

 

高田雄吉ミュージアムショップ展

日時:2023年8月7日(月)〜8月19日(土)※日・祝日休廊
   12:00~19:00・最終日/土曜日 12:00~17:00

会場:不二画廊
   〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-2-8 八木ビル

 

 

ワークショップ開催▶文字であそぼう!Tシャツデザインワークショップ

 

当協会の東部研究会委員会が夏のワークショップイベントを開催することが決定いたしました。

ご興味のある皆様、お子様とぜひ奮ってご参加ください!

 

Tシャツをデザイン+プリント!シルクスクリーン印刷を体験!
文字は読むこと以外に、文字が持つカタチを楽しく学びながら、発見し、自分だけのオリジナルTシャツをデザインしてプリントします。
好きなことばを使うもよし、自分の名前を使ってデザインするもよし、表現は自由!文字のイメジネーションを拡げてみませんか。
そして、できあがったデザイン画から版をつくって実際にプリントします。発想から製品ができるまでを体験できるワークショップです。
※注意事項や詳細、予約は、イベントページをご覧ください。
※先着順となっており、予約は7月28日0時より開始いたします。

 

詳細 ▶https://event-typo230819.peatix.com/

 

 

コンペ▶HKDA Brand Design Awards 2024

 

2019年に当協会と合同イベントを実施した「香港デザイナー協会(HKDA)」が、

HKDA Brand Design Awards 2024の作品募集中です!

ご興味のある皆様、ぜひ奮ってご応募ください!

 

詳細 ▶https://hkdabda2024.awardsplatform.com/

 

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2023作品展/
     第69回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展

     10年後の紙とくらし
     名古屋巡回展2023

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展が名古屋へ巡回展示されます!

お近くにお越しの際には、ぜひご覧ください。

 

会 期:2023年7月19日(水)-7月22日(土)
時 間:11:00-19:00 ※入場無料

場 所:名古屋造形大学

    〒462-0846 愛知県名古屋市北区名城2丁目4番1

    Tel. 052-908-1630

共催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

   The Type Directors Club

   株式会社竹尾

協力:名古屋造形大学

 

ギャラリートーク開催!

 

内容:日本タイポグラフィ年鑑2023作品解説+TDC69 Type Night
出演:高橋善丸(グラフィックデザイナー、日本タイポグラフィ協会理事長)
   ダンカン・ブラザトン(GRAPHIC DESIGNER+THINKER+WRITER)

 

日 時:7月20日(木)17:00-18:30 参加無料

会 場:名古屋造形大学ホール(予約不要、当日直接会場へお集まりください)

 

 

展覧会▶「カタチのキモチ FEEL of FORM」真之助デザイン(杉崎真之助&王怡琴)[個人会員]

 

当協会員の真之助デザイン(杉崎真之助さん&王怡琴さん)が、個展を開催されます。
お近くにお立ち寄りの際にはぜひご覧ください!

 

カタチのキモチ FEEL of FORM

FEEL of FORM ‒ Shinnoske Sugisaki Design
これまでのグラフィックデザインの軌跡を経て、これからのつくる、伝える、つなぐへ。
キモチから生まれたカタチがキモチに届くことをテーマに制作した展覧会。

 

日時:2023年8月1日(火)–9日(水)
   9:00 am – 5:00 pm 土日休み・入場無料

会場:平和紙業ペーパーボイス大阪
   542-0081 大阪市中央区南船場2-3-23

プレ・オープニング:7月31日(月)5:00 pm – 7:00 pm

詳細URL▶shinn.co.jp/work/exhibition/2023-feel-of-form

 

 

年鑑2024▶出品スケジュールのご案内

 

今年も8月下旬から日本タイポグラフィ年鑑2024の出品エントリーを開始することが決定いたしました!

年鑑出品のためのポスターとチラシもできあがり、本日全国の学校へ発送しております。

出品スケジュールが記載してあるチラシ画像を公開いたしますので、ご出品をお考えいただいている皆様、ぜひチェックいただけましたら幸いです。

 

★PDFのダウンロードはこちら▶年鑑2024チラシPDF(印刷用530kb)

 

 

YouTube▶日本タイポグラフィ年鑑2023/第22回佐藤賞授賞式動画公開!

 

4月21日に東京品川にて開催された表彰式動画をアップいたしました。

タイムスケジュールを記載しておりますのでぜひご覧ください!

 

YouTube▶https://www.youtube.com/watch?v=TqR5sJsjWdE

 

0:00:00〜0:05:30…日本タイポグラフィ協会高橋善丸理事長挨拶

0:05:30〜0:16:25…日本タイポグラフィ年鑑2023審査委員賞受賞表彰式

0:16:25〜1:21:55…日本タイポグラフィ年鑑2022ベストワーク受賞表彰式

1:21:55〜1:39:45…第22回佐藤敬之輔賞受賞表彰式

1:39:45〜1:46:42…第22回佐藤敬之輔賞選考コメント(笠井則幸選考委員)

 

書籍発売▶著書「ロゴデザインのコツ プロのクオリティに高めるための手法65」佐藤浩二[個人会員]

 

佐藤浩二個人会員が「ロゴデザインのコツ プロのクオリティに高めるための手法65」を上梓されました。
ぜひお手にとってご覧ください。

 

【 書籍情報 】

「ロゴデザインのコツ プロのクオリティに高めるための手法65」

著者:佐藤浩二

定価:2200円(税込)

ご購入サイト:全国書店や以下のamazonサイトなどでご購入ください。

 

 

展覧会▶「第69回ニューヨークタイプディレクターズクラブ」展 東京開催中止のお知らせ

 

例年、竹尾様の見本帖本店2Fで開催しておりました「ニューヨークタイプディレクターズクラブ」展ですが、
輸送の遅れ等諸般の事情により、今年度第69回の東京開催を見送らせていただくこととなりました。
ご来場をご予定くださった皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお変更に伴い、見本帖本店2Fでは「日本タイポグラフィ年鑑2023作品」展の会期を延長いたします。
ぜひこの機会にご来場いただけますと幸いです。

 

日本タイポグラフィ年鑑2023作品展


会 期:4月20日(木)〜6月30日(金)/日本タイポグラフィ年鑑2023作品展

時 間:11:00~18:00 土日祝・休 ※入場無料

場 所:株式会社竹尾 見本帖本店2F

    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3

    Tel. 03-3292-3669

H P: www.takeo.co.jp

主 催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

後 援:株式会社竹尾

協 力:株式会社エス・イー・オー

 

展覧会▶「Hop Step Type!」笠井則幸[個人会員]

 

当協会員の笠井則幸さんが、個展を開催されます。
お近くにお立ち寄りの際にはぜひご覧ください!

 

Hop Step Type!
Kasai Noriyuki Solo Exhibition
―笠井則幸が作るタイポグラフィ作品展―

 

日時:2023年5月23日(火)〜27日(土)
   10:00〜20:00(会期中無休・最終日は15:00迄)

会場:日本大学芸術学部 江古田校舎 A&Dギャラリー

   東京都練馬区旭丘2-42-1

交通:西武池袋線 江古田駅北口より徒歩1分

 

 

YouTube▶日本タイポグラフィ年鑑2023スペシャルトーク 動画公開

 

YouTube▶https://www.youtube.com/watch?v=wT7TPgj9eu8

 

今年もタイポグラフィ年鑑、グランプリ受賞者のスペシャルトークを動画でお届けします!

年鑑2023グランプリ受賞者である大西隆介氏と年鑑2023アートディレクター中野豪雄氏によるスペシャルトーク動画です。

盛りだくさんの内容となっており、必見のトークです。ぜひご覧ください。

 

グランプリ受賞作品「大阪中之島美術館 VI計画」

 

00:00 01 VI計画の概略

09:09 02 ソフト面での展開(アプリケーションの展開など)

22:46 03 ハード面での展開(館内サインの展開など)

32:23 04 日本タイポグラフィ年鑑について(審査の過程など)

 

 

訃報▶伊藤勝一[OB会員]

 

OB会員の伊藤勝一さんが4月23日に逝去されました。

 

通夜および葬儀につきましては、故人の遺志により近親者のみにて

執り行われましたことをここに慎んでお知らせいたします。

 

伊藤勝一OB会員は、(株)伊藤勝一デザイン室を主宰され、

写真植字の新書体「タイポス」シリーズを発表、その斬新なシステムによるデザインが評価され、

ロゴタイプやシンボルマークなども手掛けられました。

 

協会には、1967年に入会され、様々な活動にご尽力されました。

2018年に協会設立および黎明期の業務・運営・活動に貢献した会員を表彰する

「名誉の殿堂会員(Members of the Hall of Fame)」制度を制定した際には、

第一期「名誉の殿堂会員」として称号を授与されました。

 

在りし日のお姿を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。

 

書籍発売▶著書「AIが作った童話シリーズ【ユウキとカオルの「宇宙からの手紙」】」正木茂[OB会員]

 

正木茂OB会員が「AIが作った童話シリーズ【ユウキとカオルの「宇宙からの手紙」】」を上梓されました。
現在、第7巻まで発行中とのことですので、ぜひお手にとってご覧ください。

 

【 書籍情報 】

「AIが作った童話シリーズ【ユウキとカオルの「宇宙からの手紙」】」

著者:正木茂

定価:250円(税込)

ご購入サイト:Kindle版となりますので以下のamazonサイトでご購入ください

        amazon購入サイトへ

 

 

表彰式▶第22回佐藤敬之輔賞・日本タイポグラフィ年鑑2023合同表彰式開催!

 

第22回佐藤敬之輔賞ならびに日本タイポグラフィ年鑑2023表彰式を4月21日に開催いたしました。

当日は東京品川にある品川シーズンテラスホールにて受賞者様をお招きし、ひさびさに100名を超える盛大な表彰式を開催することができました。

ご受賞者様と記念撮影を行いましたので、取り急ぎ、表彰式の受賞者様集合写真をアップいたします。

なお、この表彰式の模様につきましては、ハイライト映像としてまとめた後、協会公式YouTubeチャンネルにアップする予定でおりますので、お待ちいただけると幸いです。

 

佐藤賞受賞者のみなさまと佐藤賞選考委員

 

日本タイポグラフィ年鑑2023・グランプリ&ベストワーク受賞者様

 

日本タイポグラフィ年鑑2023・審査委員賞受賞者様

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2023作品展

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑2023展を開催いたします。

4月〜5月開催の日本タイポグラフィ年鑑2023作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。

昨年同様にグランプリ受賞者のインタビュー動画をアップ予定となっておりますのでお楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

 

    企画展会場詳細ページ

    ▶https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20230420.html

 

 

日本タイポグラフィ年鑑2023作品展


会 期:4月20日(木)〜6月30日(金)/日本タイポグラフィ年鑑2022作品展

時 間:11:00~18:00 土日祝・休 ※入場無料

場 所:株式会社竹尾 見本帖本店2F

    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3

    Tel. 03-3292-3669

H P: www.takeo.co.jp

主 催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

後 援:株式会社竹尾

協 力:株式会社エス・イー・オー

 

展覧会▶「 TYPE WEST #05: ウキウキ 2023」展開催[西部研究会委員会]

 

「TYPE WEST」とはタイポグラフィの「TYPE」西部の活動として「WEST」から形成された、西部研究委員会の勉強会です。

第5回となる今回のテーマは、「ENJOY」を取り上げます。趣味、余暇活動、純粋に楽しむことなど、「楽しい」気持ちを現代のタイポグラファーはどのように表現するのでしょうか。研究としての「問」を、視覚だけでなくタイポグラフィを支えている分野である紙とインクでも試行します。

来場できない方のためのリモート展示発表「ウキウキ 紙Talk」の参加も募集していますので、みなさま奮ってご参加ください!

 

会 期:2023年3月3日(金)~23日(木)9:00-17:00
   (土・日・祝閉館、3月10日(金)は特別延長として~19:00まで、最終日14:00まで)

場 所:大阪平和紙業Paper Voiceギャラリー

主 催:西部研究会委員会、
    TYPE WEST企画チーム(ブラザトン ダンカン、オガワヨウヘイ、王怡琴、白田啓秀、石原利貴)

協 賛:平和紙業株式会社、奈良芸術短期大学

協 力:デザイン・コーヒーロースターズ イーナ

 

関連イベント:「ウキウキ 紙Talk」(ZOOMによるオンラインイベント)
参加デザイナーがデザインコンセプトを説明し、平和紙業の担当者が選んだ紙について語り合う研究会。参加希望の方は担当ダンカンまでご連絡ください。

開催日:2023年3月17日(金)18:00~20:00

参加のお問い合わせ:hello@duncan.jp(担当:ダンカン)

 

参加デザイナー

相澤竹夫/石原利貴/伊勢田雄介/今井桂子/入山隆一朗/内之倉 彰/王怡琴/汪 宣丞/小川航司/オガワヨウヘイ/笠井 則幸/片岡朗/神谷利男/神田友美/多喜田保子/坂口拓/佐藤浩二/白田啓秀/新海宏枝/杉崎真之助/関根祐司/高田雄吉/高橋善丸/武井衛/冨貫功一/友草裕太/野宮謙吾/平山政根/藤田隆/藤本孝明/ブラザトン ダンカン/舟山貴士/本多り子/余秋子/aiue o.(学生サポーター)/李 秋禹(学生サポーター)

 


 

 

特定非営利活動法人(NPO) 日本タイポグラフィ協会顕彰
第22回 佐藤敬之輔賞受賞者発表

 

日本タイポグラフィ協会は、日本レタリングデザイナー協会を母体として、1964年任意団体として発足しました。
この間、タイポグラフィ活動に終始してきましたが、2001年NPO法人の認証を受け、公益法人として社会活動を一層強めていくことになりました。そして、はじめての記念事業として、佐藤敬之輔賞を設置いたしました。佐藤氏が協会発足時からタイポグラフィに関して多くの革新的な提言、発言、研究発表、デザイン教育等、オールラウンドに及ぶ活躍が、タイポグラフィの基礎に少なからず影響を与えたことは、多くの人々が知るところです。ここに、佐藤氏の溢れる情熱を思いおこし賞名と定め、タイポグラフィの重要性、科学性をアピールするものです。去る2022年9月6日、協会事務局において選考会を開催、5名の選考委員により慎重選考の結果、下記のように決定いたしました。

ここに2023年3月1日をもって正式に、第22回佐藤敬之輔賞を発表いたします。

 

  受賞者
  個人:祖父江 慎 様
  企業・団体:株式会社モリサワ [MORISAWA PASSPORT・Morisawa Fonts] 様

 

  選考委員:鈴木一誌氏(ゲスト選考委員・編集者)
      高橋善丸氏(日本タイポグラフィ協会 理事長)
      工藤強勝氏(日本タイポグラフィ協会 専務理事)
      笠井則幸氏(日本タイポグラフィ協会 監事)
      八十島博明氏(日本タイポグラフィ協会 副理事長・選考委員長)

  授賞式:2023年4月21日
  会場:東京・品川「品川シーズンテラス・ホール」 授賞式において、

    賞状を授与、『日本タイポグラフィ年鑑2023』贈呈

    □ 『日本タイポグラフィ年鑑2023』に特集として受賞者の業績内容を掲載

 

展覧会▶「リトウリンダBOサイズグラフィック展 神戸 2023」 リトウリンダ[個人会員]

 

当協会員のリトウリンダさんが、個展を開催されます。
シルクスクリーン印刷・オフセット印刷・インクジェットプリントなどの手法を駆使した、ビッグサイズのポスターや版画作品が中心の展示となるそうです!
お近くにお立ち寄りの際にはぜひご覧ください!

 

[リトウリンダBOサイズグラフィック展 神戸 2023/原田の森ギャラリー]

日時:2023年3月9日(木)〜18日(土) 月曜日休廊 入場無料
   10:00〜18:00(入場は17:30迄)

会場:原田の森ギャラリー兵庫県立美術館王子分館 東館2階展示室

会場URL:https://hyogo-arts.or.jp/harada/

イベント詳細:https://linda-ritoh.com/archives/news/news-1749

 

 

訃報▶工藤強勝[個人会員]

 

一昨日1月23日午前10時27分、
当協会の専務理事でもあるグラフィックデザイナー工藤強勝会員が、病気療養中のところ膵臓癌にて逝去されました。
ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。
なお、通夜および告別式は以下のとおり執り行われます。

 

通夜:1月29日(日) 午後5時から
葬儀・告別式:1月30日(月) 午前11時から
場所:南青山2丁目 梅窓院 にて

 

工藤会員は、協会に1977年に入会されました。
協会理事長や年鑑審査委員長を歴任、佐藤敬之輔賞に至っては第1回から今年度22回まで選考委員として継続してご尽力いただきました。
在りし日のお姿を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。

 

展覧会▶個展 寺島響水[個人会員]

 

当協会員の寺島響水さんが、個展を開催されます。
お近くにお立ち寄りの際にはぜひご覧ください!

 

寺島響水個展

日時:2023年1月21日(土) 22(日) 27(金)28(土)29(日) 2月3日(金) 4(土)
   11:00 - 17:00(最終日は16時まで)

会場:KOTOBUKI PourOver
   〒146-0082 大田区池上3-29-16寿屋1階

 

 

デザインアワード▶第22回CSデザイン賞受賞作品ドキュメント発表 株式会社中川ケミカル[法人会員]

 

今年3月末まで作品を募集されていた法人会員の中川ケミカル様主催のデザインアワード「第22回CSデザイン賞」の受賞作品ドキュメントが公開となりました。中川ケミカル様HPにて動画が公開されておりますので、ぜひご覧ください!

 

URL(一般部門):https://youtu.be/yUglOl1OsaU

URL(学生部門):https://youtu.be/NidyOWk1mKo

 

展覧会▶第68回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展/日本タイポグラフィ年鑑2022作品展in九州

 

7月1日まで東京の竹尾見本帖本店様にて開催されていた「第68回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展&日本タイポグラフィ年鑑2022展」が10月17日より九州へ巡回展示いたします。

世界のグラフィック作品が持つパワーやディティール、パッケージ作品の重みや質感、エディトリアルデザインにおける装丁や文字組みの美しさ等、多くの方に手にとって実感いただきたい展覧会。

作品を実際にお手に取って観覧できるこの機会にぜひ多くの皆様にご来場いただけますと幸いです。

 

会期:10月17日(月)〜10月28日(金)

時間:10:00 - 18:00[土日休館]

会場:PAPER INN(福岡市博多区古門戸町5-15 2F)

 

 

 

展覧会▶美のカラーパレット  高田雄吉[個人会員]

 

当協会員の高田雄吉さんが、個展を開催されます。
お近くにお立ち寄りの際にはぜひご覧ください!

 

美のカラーパレット 高田雄吉個展

日時:2022年10月3日(月)〜10月15日(土)※日・祝日休廊
   12:00~19:00・最終日/土曜日 12:00~17:00

会場:不二画廊
   〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-2-8 八木ビル

 

 

展覧会▶Graphic Art exhibition (2022.October) ~クリエイティブ表現の現在~  寺島響水[個人会員]

 

当協会員の寺島響水さんが、グループ展にご参加されます。
お近くにお立ち寄りの際にはぜひご覧ください!

 

Graphic Art exhibition (2022.October)~クリエイティブ表現の現在~

日時:2022年10月4日(木)〜10月8日(土)※日・月・祝日休廊
   平日/火曜日 ~ 金曜日 12:00~18:00・最終日/土曜日 12:00~15:30

会場:RECTO VERSO GALLERY
   〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-17-13第2イノウエビル3F.4F

URL:http://www.recto.co.jp/verso/index.html#exhibition

 

 

 

トークイベント▶デザイナーとはじめるブランディング 武井衛[個人会員]

 

株式会社タニタハウジングウェアの33年ぶりのロゴ改定を担当された当協会員の武井衛さんが、プロジェクトの発足から新ロゴマーク完成までのプロセスについてのトークセッションを株式会社タニタハウジングウェア社長の谷田泰氏とおこないます。後半にはワークショップの予定もあるそうです。
ご興味のあるみなさま、ぜひ奮ってご参加ください!

 

デザイナーとはじめるブランディング

日時:2022年9月29日(木)18:30〜21:00

会場:板橋区立グリーンホール601(1000円)・オンライン(無料)

主催:一般社団法人東京中小企業家同友会 板橋支部

イベントの詳細・申込:https://tokyo-doyu.shikuminet.jp/events/public/3035/

 

 

年鑑2023▶出品要項情報をアップいたしました

 

8月30日から出品エントリー受付が始まる「日本タイポグラフィ年鑑2023」出品要項を公開いたしました!

ぜひご確認ください。

出品要項PDF:https://typography.or.jp/annual/ja/wp-content/uploads/2022/08/youko2023_08.pdf

 

デザインアワード▶第22回CSデザイン賞受賞作品発表 株式会社中川ケミカル[法人会員]

 

今年3月末まで作品を募集されていた法人会員の中川ケミカル様主催のデザインアワード「第22回CSデザイン賞」の受賞作品が発表となりました。中川ケミカル様HPにて受賞作品が発表されておりますので、ぜひご覧ください!

 

受賞作品発表HP:https://cs-designaward.jp/22th/general.html

 

展覧会▶第68回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展/日本タイポグラフィ年鑑2022作品展in大阪

 

7月1日まで東京の竹尾見本帖本店様にて開催されていた「第68回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展&日本タイポグラフィ年鑑2022展」が8月26日より大阪へ巡回展示いたします。

世界のグラフィック作品が持つパワーやディティール、パッケージ作品の重みや質感、エディトリアルデザインにおける装丁や文字組みの美しさ等、多くの方に手にとって実感いただきたい展覧会。

解散の危機を乗り越えた、安定したN.Y.TDCのパフォーマンスが帰ってきます。

作品を実際にお手に取って観覧できるこの機会にぜひ多くの皆様にご来場いただけますと幸いです。

 

会期:8月26日(金)~9月8日(木)

時間:9:00 - 17:00[土日休館]※初日12時から※最終日12時まで

会場:平和紙業ペーパーボイス

 

会場HP:https://www.heiwapaper.co.jp/shop/gallery.html

 

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2022作品展/第68回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展in名古屋造形大学

 

今月1日まで東京の竹尾見本帖本店様にて開催されていた「日本タイポグラフィ年鑑2022展&第68回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展」が明日より名古屋造形大学様のギャラリーにて巡回展示いたします。

名古屋造形⼤学様はこの4⽉より、名古屋中⼼部の地下鉄「名城公園駅」真上の新キャンパスに移転されました。

作品を実際にお手に取って観覧できるこの機会にぜひ多くの皆様にご来場いただけますと幸いです。

 

会期:7 ⽉20 ⽇(⽔)〜7 ⽉29 ⽇(⾦) ※24 ⽇(⽇)は休館

時間:11:00〜19:00

会場:名古屋造形大学ギャラリー(名城公園駅 2番出口よりスグ)

 

大学HP:https://www.nzu.ac.jp/

 

 

 

YouTube▶タイポ年鑑2022ADインタビュー公開のお知らせ

 

年鑑2022ADの茂村巨利会員が年鑑のカバーデザインから誌面制作、掲載作品まで詳しく語る45分間の映像が、パイ・インターナショナル様の公式YouTubeチャンネルに公開されました。

ぜひご覧ください!

 

YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=R0IXSKfCrmk

 

 

年鑑2023▶出品スケジュールのご案内

 

今年も8月下旬から日本タイポグラフィ年鑑2023の出品エントリーを開始することが決定いたしました!

年鑑出品のためのポスターとチラシもできあがり、本日全国の学校へ発送しております。

出品スケジュールが記載してあるチラシ画像を公開いたしますので、ご出品をお考えいただいている皆様、ぜひチェックいただけましたら幸いです。

 

★PDFのダウンロードはこちら▶年鑑2023チラシPDF(印刷用 83.9MB)

 

 

コンペ情報▶「ASIA BRAND PRIZE 2022」高橋善丸[個人会員]

 

当協会理事長の高橋善丸会員が審査委員を務めるコンペ「ASIA BRAND PRIZE 2022」がただいま作品募集中です。日本語バージョンもございましたので、ご興味のあるみなさま、ぜひ奮ってご応募ください!

 

「ASIA BRAND PRIZE 2022」

応募受付期間:2022年5月18日-8月30日

コンペの詳細:https://asiadesignprize.com/brand

 

 

イベント▶「ロゴデザインとブランディング、フォントえらび〜統一の『いいこと・やりかた』」永井弘人[個人会員]

 

当協会の法人会員でもある株式会社モリサワさんの「Font College Open Campus」ロゴデザインとブランディング、フォント視点のセミナーに、当協会員の永井弘人(アトオシ)さんが登壇されます。
ご興味のあるみなさま、ぜひ奮ってご参加ください!

 

「ロゴデザインとブランディング、フォントえらび〜統一の『いいこと・やりかた』」

永井会員出演日時:2022年7月1日(金) 15:00〜16:40

概要:オンライン形式、参加無料、定員450名※定員に達し次第、受付終了

イベントの詳細・申込:https://go.morisawa.co.jp/l/896081/2022-06-03/czgjh

 

内容:

・ そもそも、「デザイン」とは?

・ そもそも、「ブランディング」とは?

・ ブランディング・ブランド構築を取り入れると、どのような「メリット」がある?

・「ロゴデザイン」前後における、「フォント選び・フォント統一」の「コツ・手順」は?

…ノンデザイナー〜現役デザイナーにむける、【フォント視点】のデザイントーク。

社内外や店内外の想いをきき、特長をくみとる。想い × 特長 = いいロゴ → いいフォント選抜。

「そもそも」から、具体的な「制作事例」まで!!

 

 

書籍掲載参加受付▶「日本の文字クリエイター」〜デザイン書道と文字デザインの最前線〜(仮題) 赤松陽構造[OB会員]

 

赤松陽構造OB会員が招待参加が決定されている「日本の文字クリエイター」〜デザイン書道と文字デザインの最前線〜(仮題)への掲載希望者をただいま募集中とのことです。

筆字に限らずタイポグラフィックを幅広く取り上げるようですので、ぜひみなさま奮ってお申し込みください。

なお、掲載には出版編集部で選考が行われるそうです。詳しくは詳細画像をご覧ください。

 

【 募集情報 】

広告およびデザイン業界で活躍するデザイン書道家、書家、タイポグラファー、グラフィックデザイナーなど、デザイン文字の使用事例を作家別で紹介する、「日本の文字クリエイター」〜デザイン書道と文字デザインの最前線〜(仮題)がマール社から発行されることになりました。

2018年に発行された「日本のデザイン書道家」に続く第2弾の書籍です。掲載希望者は添付された内容をご確認いただきお申し込みください。

 

募集締切:2022年8月20日(締切期限延長につき7月20日→8月20日に変更されています)

送付先:adt@sepia.ocn.ne.jp

 

 

YouTube▶日本タイポグラフィ年鑑2022/第21回佐藤賞授賞式動画公開!

 

4月22日に東京品川にて開催された表彰式動画をアップいたしました。

タイムスケジュールを記載しておりますのでぜひご覧ください!

 

YouTube①▶https://www.youtube.com/watch?v=MVH9H8QQn5c

 

00:00〜03:53…日本タイポグラフィ協会高橋善丸理事長挨拶

03:54〜13:30…日本タイポグラフィ年鑑2022審査委員賞受賞表彰式

13:31〜52:37…日本タイポグラフィ年鑑2022ベストワーク受賞表彰式

 

 

YouTube②▶https://www.youtube.com/watch?v=FrkWxSSnQpQ

 

00:00〜06:25…日本タイポグラフィ年鑑2022学生部門ベストワーク受賞表彰式

06:26〜11:17…日本タイポグラフィ年鑑2022学生部門グランプリ受賞表彰式

11:18〜19:26…日本タイポグラフィ年鑑2022グランプリ受賞表彰式

19:27〜23:49…日本タイポグラフィ年鑑2022工藤強勝審査委員長による選評

23:50〜32:48…第21回佐藤敬之輔賞個人部門表彰式&受賞コメント

32:49〜39:14…第21回佐藤敬之輔賞企業・団体部門表彰式&受賞コメント

39:15〜43:29…第21回佐藤敬之輔賞・鈴木一誌外部選考委員による選評

 

 

書籍発売▶Hidden Graphics 隐藏的图形 Li-Xu[中国/CIDEA会員]

 

当協会が先般協力関係を結んだ中国【CIDEA】会員のLi-Xuさんが「Hidden Graphics 隐藏的图形」を上梓されました。
ぜひお手にとってご覧ください。

 

【 書籍情報 】

「Hidden Graphics 隐藏的图形 」

著者:Li-Xu

言語:英語 中国語

定価:30ユーロ

 

 

YouTube▶日本タイポグラフィ年鑑2022東京展会場模様公開!

 

YouTube▶https://www.youtube.com/watch?v=4aj3cRNYUfA

 

開催中の日本タイポグラフィ年鑑2022作品展東京(竹尾 見本帖本店)の模様をアップいたしました。

是非ご覧いただき、会場にもお越しください!

 

 

YouTube▶日本タイポグラフィ年鑑2022スペシャルトーク 動画公開

 

YouTube▶https://www.youtube.com/watch?v=bTLuzpvKKSM

 

今年もタイポグラフィ年鑑、グランプリ受賞者のスペシャルトークを動画でお届けします!

年鑑2022グランプリ受賞の中野豪雄氏と年鑑2022審査委員長の工藤強勝氏をお招きし、当協会副理事長の八十島博明氏司会にて日本タイポグラフィ年鑑2022展覧会会場にてスペシャルトーク撮影が行われました。

盛りだくさんの内容となっており、必見のトークです。ぜひご覧ください。

 

グランプリ受賞作品「印刷博物館・総合リニューアルプロジェクト」

 

00:00 01 グランプリ選出の過程

01:31 02 プロジェクトのロゴ

13:51 03 プロジェクトのサイン計画

17:20 04 展示空間の構成

27:28 05 リニューアルのためのプロセス

31:37 06 3種類のグリッドデザイン

33:40 07 制定書体は1書体1ウェイト

35:17 08 Message

 

 

書籍発売▶著書「タイポグラフィ絵本
     【小枝と枯葉でアルファベット作りました。】」正木茂[OB会員]

 

正木茂OB会員が「タイポグラフィ絵本【小枝と枯葉でアルファベット作りました。】」を上梓されました。
ぜひお手にとってご覧ください。

 

【 書籍情報 】

「タイポグラフィ絵本【小枝と枯葉でアルファベット作りました。】」

著者:正木茂

定価:300円(税込)

ご購入サイト:Kindle版となりますので以下のamazonサイトでご購入ください

        amazon購入サイトへ

 

 

表彰式▶第21回佐藤敬之輔賞・日本タイポグラフィ年鑑2022合同表彰式開催!

 

第21回佐藤敬之輔賞ならびに日本タイポグラフィ年鑑2022表彰式を4月22日に開催いたしました。

当日はコロナ禍であることを十分に考慮した上で、東京品川にある品川シーズンテラスホールにて受賞者様をお招きし、密を避ける状況で開催いたしました。

賞状授与・スピーチなどはマスク着用にて行いましたが、集合写真撮影時のみマスクを外し記念撮影を行いましたので、取り急ぎ、表彰式の受賞者様集合写真をアップいたします。

なお、この表彰式の模様につきましては、ハイライト映像としてまとめた後、協会公式YouTubeチャンネルにアップする予定でおりますので、お待ちいただけると幸いです。

 

佐藤賞受賞者のみなさまと佐藤賞選考委員

 

日本タイポグラフィ年鑑2022・グランプリ&ベストワーク受賞者様

 

日本タイポグラフィ年鑑2022・審査委員賞受賞者様

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2022作品展/
     第68回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展を開催いたします。

4月〜5月開催の日本タイポグラフィ年鑑2022作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。

6月〜7月開催の第68回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展(N.Y.TDC展)は今年で68回を迎え、世界各国より寄せられた応募の中から選ばれた秀逸な作品を展示します。

コロナ禍のためスペシャルトーク開催は見送りとなりましたが、昨年同様にグランプリ受賞者のインタビュー動画をアップ予定となっておりますのでお楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

 

    企画展会場詳細ページ

    ▶https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20220419.html

 

 

日本タイポグラフィ年鑑2022作品展

第68回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展


会 期:4月19日(火)〜5月31日(金)/日本タイポグラフィ年鑑2022作品展

    6月6日(月)〜7月1日(金)/第68回ニューヨークタイプディレクターズ展
時 間:11:00~18:00 土日祝・休 ※入場無料

場 所:株式会社竹尾 見本帖本店2F

    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3

    Tel. 03-3292-3669

H P: www.takeo.co.jp

主 催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

   ニューヨークタイプディレクターズクラブ

後 援:株式会社竹尾

協 力:株式会社エス・イー・オー

 

書籍発売▶著書「タイポグラフィ絵本【公園でアルファベット見つけました。】」刊行
      正木茂[OB会員]

 

正木茂OB会員が「タイポグラフィ絵本【公園でアルファベット見つけました。】」を上梓されました。
ぜひお手にとってご覧ください。

 

【 書籍情報 】

「タイポグラフィ絵本【公園でアルファベット見つけました。】」

著者:正木茂

定価:300円(税込)

ご購入サイト:Kindle版となりますので以下のamazonサイトでご購入ください

        amazon購入サイトへ

 

 

展覧会▶「モジであそぶ」南部真有香+王怡琴 ポスター展
     王怡琴[個人会員]

 

大阪で活動するグラフィックデザイナーである当協会員の王怡琴さんが展覧会を開催されます。
お近くにお立ち寄りの際にはぜひご覧ください!

 

「モジであそぶ」南部真有香+王怡琴 ポスター展

「モジであそぶ」はグラフィックデザイナーの南部真有香と王怡琴のポスター展。

タイポグラフィによる「実験」と自由な発想からの「遊び心」をテーマに、それぞれの世界観を探求します。

 

日 時:2022年4月4日(月)〜4月14日(木)9:00-17:00

    ※土日休館・最終日は15:00まで

会 場:平和紙業株式会社 ペーパーボイス大阪

    大阪市中央区南船場2-3-23

    TEL 06-6262-0902

協 賛:平和紙業株式会社

 

[王怡琴会員在廊日]:5日・7日・12日・14日※スケジュールなどの都合により変更の場合有

 

 

展覧会▶「 TYPE WEST #04: 旅 2022」展開催[西部研究会委員会]

 

「TYPE WEST」とはタイポグラフィの「TYPE」西部の活動として「WEST」から形成された、西部研究委員会の勉強会です。

第4回となる今回のテーマは、最近は機会が少なくなってしまった「旅」を取り上げます。過去の話・現在の希望旅先・最期に訪ねたい場所など、「旅に出る」気持ちをもって現代のタイポグラファーはどのように表現するのでしょうか。研究としての「問」を視覚だけでなくタイポグラフィを支えている分野である、紙とインクで試行します。

来場できない方のためのリモート展示発表「旅 Talk」の参加も募集していますので、みなさま奮ってご参加ください!

 

2022年3月7日(月)~17日(木)9:00-17:00(土・日・祝閉館)

場 所:大阪平和紙業Paper Voiceギャラリー

主 催:西部研究委員会

協 賛:平和紙業株式会社、奈良芸術短期大学

 

関連イベント:「旅 Talk」

開催日:2022年3月11日(金)18:00~20:00

参加のお問い合わせ:hello@duncan.jp(担当:ダンカン)

 

参加デザイナー

相澤竹夫/アオキジュニヤ/石原利貴/伊勢田雄介/今井桂子/入山隆一朗/上田寛人/内之倉 彰/エリック・チャン/王怡琴/汪 宣丞/大崎善治/小川航司/オガワヨウヘイ/奥村昭夫/笠井 則幸/片岡朗/葛本京子/神谷利男/神田 友美/多喜田保子/洪衛/小玉歌峰/坂口拓/佐藤浩二/島田潤/白田啓秀/新海宏枝/杉崎真之助/関根祐司/仙石吉徳/高田雄吉/高橋善丸/武井衛/寺島響水/登坂昭夫/冨貫功一/友草裕太/中島安貴輝/南部俊安/野宮謙吾/藤田隆/藤野真弘/ブラザトン ダンカン/舟山貴士/本多り子/余秋子/足立優(学生サポーター)/馬杉拓志(学生サポーター)

 

 

特定非営利活動法人(NPO) 日本タイポグラフィ協会顕彰
第21回 佐藤敬之輔賞受賞者発表

 

日本タイポグラフィ協会は、日本レタリングデザイナー協会を母体として、1964年任意団体として発足しました。
この間、タイポグラフィ活動に終始してきましたが、2001年NPO法人の認証を受け、公益法人として社会活動を一層強めていくことになりました。そして、はじめての記念事業として、佐藤敬之輔賞を設置いたしました。佐藤氏が協会発足時からタイポグラフィに関して多くの革新的な提言、発言、研究発表、デザイン教育等、オールラウンドに及ぶ活躍が、タイポグラフィの基礎に少なからず影響を与えたことは、多くの人々が知るところです。ここに、佐藤氏の溢れる情熱を思いおこし賞名と定め、タイポグラフィの重要性、科学性をアピールするものです。去る2021年8月31日、協会事務局において選考会を開催、5名の選考委員により慎重選考の結果、下記のように決定いたしました。

ここに2022年3月1日をもって正式に、第21回佐藤敬之輔賞を発表いたします。

 

  受賞者
  個人:木村 裕治 様
  企業・団体:ミームデザイン学校+中垣信夫 様

 

  選考委員:鈴木一誌氏(ゲスト選考委員・編集者)
      高橋善丸氏(日本タイポグラフィ協会 理事長)
      工藤強勝氏(日本タイポグラフィ協会 専務理事)
      中野豪雄氏(日本タイポグラフィ協会 理事)
      八十島博明氏(日本タイポグラフィ協会 副理事長・選考委員長)

  授賞式:2022年4月22日
  会場:東京・品川「品川シーズンテラス・ホール」 授賞式において、

    賞状を授与、『日本タイポグラフィ年鑑2022』贈呈

    □ 『日本タイポグラフィ年鑑2022』に特集として受賞者の業績内容を掲載

 

オンライントークイベント▶「PLAY 自分の楽しいを、社会のために。」
               安藤真理[個人会員]

 

名古屋で活動するグラフィックデザイナーである当協会員の安藤真理さんが登壇されるオンライントークイベントが開催されます。
ご興味のあるみなさま、ぜひ奮ってご参加ください!

 

≪第68回 名広協クリエーティブ研究会≫

「PLAY 自分の楽しいを、社会のために。」

日 時:2022年3月4日(金)18:30~20:30

参加費:無料(要事前申込み)

定 員:300名(Zoomウェビナー)

申込み:下記のURLよりお申込みください。

https://dentsu-co-jp.zoom.us/webinar/register/WN_f9qwRVboRuiQel6u7zzfag

 

 

 

デザインアワード▶第22回CSデザイン賞 株式会社中川ケミカル[法人会員]

 

当協会法人会員の(株)中川ケミカルさんが第22回CSデザイン賞作品応募を開始されています。
みなさまぜひふるってご応募ください。
詳しくはHPをご覧ください。

 

【 第22回CSデザイン賞 作品募集中 】

応募期間:2021年12月1日(水)~2022年3月31日(木)

詳細:https://www.cs-designaward.jp/

 

 

日本タイポグラフィ年鑑2022受賞者発表

 

日本タイポグラフィ年鑑2022受賞者が決定いたしましたので発表いたします。 


グランプリ*
『印刷博物館・総合リニューアルプロジェクト』中野豪雄


 学生賞グランプリ
『日本語書体「凌霄花」』児玉篤司/桑沢デザイン研究所


 部門別ベストワーク

●VI ビジュアル・アイデンティティ
『茶の庭』粟辻美早
『TANK株式会社 CI』平野隆則
●ロゴタイプ・シンボルマーク
『石山製作所』ファントムグラフィックス
『新潟古町芸妓』畑山永吉
『Caobu Public Library』Zhuopeng Ou
●タイプデザイン
『れんぴつ60』新海宏枝
『威亜体(Wire Type)』Yu Qiuzi
●グラフィック
『株式会社ZAKU コーポレートツール』早坂宣哉
『辻喜』古川雅博
●エディトリアル
『Browse Leipzig, Best book design from all over the World, 1991-2003』Zhao Qing
●パッケージ
『米の恵み』小玉文
●インフォグラフィックス
『二十四節気の旬野菜』中山典科
●環境・ディスプレイ・サイン
該当なし
●オンスクリーン
『海からみた被災地』朝日新聞社 編集局
『Collection of Qu Yuan』Han Qing Tang
●研究・実験・自主制作
『4D DRAWING』深地宏昌
●学生
『大鷲象形図』五十嵐央/東京藝術大学

『かろうじて、文字』工藤達也・齋藤大知/桑沢デザイン研究所

『不器——遺伝因子の復活』郭思嫻/多摩美術大学


 審査委員賞

『ART–BOOK:絵画性と複製性』保田卓也/VI部門
『あかがね明朝体』今市達也/タイプデザイン部門
『SUSHI YUNOMI』安藤真理/グラフィック部門
『若松武史遺作展ポスター』若松萌太/グラフィック部門
『パッケージデザインの入り口』小玉文/エディトリアル部門
『桑沢デザイン研究所 2022年度学校案内書』渡辺和音/ブック・エディトリアル部門
『伊勢うどん』小川明生/パッケージ部門
『kukka』中市哲/パッケージ部門
『たかし餃子』前田高志/パッケージ部門
『Full Moon』Young Ho/パッケージ部門
『千葉大学 医学系総合研究棟サインデザイン計画』大内かよ/環境立体部門
『楽フォント』丁一・永尾仁/オンスクリーン部門
『PAPER & TRIAL』小玉文/研究実験部門

*VI ビジュアル・アイデンティティ/環境・ディスプレイ・サイン/インフォグラフィックス3部門でのベストワーク受賞を総合してグランプリに選出

 

審査委員
粟辻美早 太田徹也 小川航司 工藤強勝 茂村巨利 杉崎真之助 高田雄吉 
高橋善丸 中野豪雄 南部俊安 藤本孝明 八十島博明 片岡 朗(ゲスト審査委員)
 
授賞式
2022年4月東京品川にて開催予定の授賞式において、

グランプリ・ベストワーク受賞者には賞状・『日本タイポグラフィ年鑑2022』を授与予定。
学生賞グランプリ受賞者には賞状・『日本タイポグラフィ年鑑2022』を授与予定。

審査委員賞受賞者には賞状を授与予定。

 

イベント▶「ここちいい本」出版記念トークショー 高橋善丸[個人会員]

 

当協会員の高橋善丸さんが「ここちいい本」の出版を記念して、YouTubeオンラインライブトークイベントを開催されます。
前「アイデア」編集長でありデザイン評論家の室賀清徳氏をお迎えしてシリーズの「心地いい文字」から「ここちいい本」まで、二人で文字とブックデザインについて語られます。
ご興味のあるみなさま、ぜひ奮ってご覧ください!

 

【 「ここちいい本」出版記念トークショー 】

日時:2021年10月29日(金)午後8時〜 参加無料

参加URL:https://www.youtube.com/watch?v=ZFyqilhvimY

 

 

展覧会▶「Find Art」安藤真理[個人会員]

 

名古屋で活動するグラフィックデザイナーである
当協会員の安藤真理さんによる「視点」を楽しむアート展が開催されます。
ご興味のあるみなさま、ぜひ奮ってご覧ください!

 

【 安藤真理 個展「Find Art」】

日時:2021年10月27日(水)〜11月30日(火)午前9時〜午後8時

会場:名古屋みなと 蔦屋書店 1F ギャラリースペース(ららぽーと名古屋みなとアクルス別棟)

詳細:https://store.tsite.jp/nagoya-minato/event/art/22922-1019051019.html

 

 

イベント▶「Adobe MAX 2021」永井弘人[個人会員]

 

アドビ主催、世界開催の“クリエイティブ祭典”!に、当協会員の永井弘人(アトオシ)さんが登壇されます。
ほか渡辺直美さんや佐藤可士和さんも出演されるとのことですので、
ご興味のあるみなさま、ぜひ奮ってご参加ください!

 

【Adobe MAX 2021】

永井会員出演日時:10月27日(水) 15:30〜16:00

内容:「初心者むけ、グラフィックデザインの考えかたと勉強方法」
   いいデザインをつくる、“レイアウト・フォント・色”の意識、“やるべきこと”を学べます。

参加方法:参加無料、予約制。出演時間内、チャットの参加・質問が可能。
   参加特典として、スライドデータをプレゼント。

イベントの詳細・申込:https://maxjapan.adobe.com/

 

 

展覧会▶第67回 ニューヨーク タイポディレクターズクラブ展in九州開催中

 

先週まで開催されていた「日本タイポグラフィ年鑑2021in九州」が展示作品入れ替えを行い、10月19日より「ニューヨークタイプディレクターズクラブ展in九州」として開催中です!

作品を実際にお手に取って観覧できるこの機会にぜひご来場下さい。

 

日時:10月19日(火)〜10月27日(水)10時00分〜18時00分(土日休)

場所:PAPER INN:福岡県福岡市博多区古門戸町5-15 2F

入場:入場無料

 

 

 

展覧会▶第67回 ニューヨーク タイポディレクターズクラブ展in九州
     日本タイポグラフィ年鑑2021受賞作品展in九州

 

ただいま日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展in九州開催中です!

作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

 

日時:10月1日(金)〜10月15日(金)10時00分〜18時00分(土日休)

場所:PAPER INN:福岡県福岡市博多区古門戸町5-15 2F

入場:入場無料

 

 

 

書籍発売▶著書「ここちいい本 - ブックデザインの制作手法」刊行
      高橋善丸[個人会員]

 

高橋善丸会員が『ここちいい本』 を上梓されました。
此は、前著である好評の『ここちいい文字』につづくシリーズ第2弾。
表情豊かで五感にここちいい感覚 を与える本のデザインとは?
本書は、「編集」「装丁」「組版」「文字」「加 工」「造本」「連作」のコンテンツに分け、
100の実例とともにブックデザイン の手法を紹介、
読むという行為や時間をここちよく感じてもらえるような本の制 作・手法の深淵を探られています。
ぜひお手にとってご覧ください。

 

【 書籍情報 】

ここちいい本 - ブックデザインの制作手法

著者:高橋善丸

内容:100冊の実例で見せるブックデザインの制作手法

出版:パイ インターナショナル

書容:A5サイズ、256ページ、カラー、並製本

定価:2,860円(税込)

 

 

セミナー▶「オンライン時代でも飛躍する!デザイナーのコミュ力・情報力・向上力」永井弘人[個人会員]

 

デザイナー必須の【コミュ力・情報力・向上力】を習得するための講座が開催されます。
MdN×Bau-ya主催「オンライン時代でも飛躍する! デザイナーのコミュ力・情報力・向上力」講座に、
当協会員の永井弘人さん(アトオシとデザイン)が登壇されます。特典あり、受講者募集中です。
「デザイン仕事上」の「よりよいコミュニケーション・情報収集・成長方法」が習得できる講座とのことですので、
ご興味のあるみなさま、ぜひ奮ってご参加ください!

 

【 オンライン時代でも飛躍する! デザイナーのコミュ力・情報力・向上力 】

開催日時:2021年9月29日(水)19:30〜21:45

主催:MdN × Bau-ya

定員:50名

形式:オンライン

講座の詳細・申込:http://bit.ly/mdnbauya39

 

 

書籍発売▶著書「パッケージデザインの⼊り⼝」刊行 小玉文[個人会員]

 

本書は、パッケージデザインに興味のある方・パッケージデザインを志す学生や初学者のための、いわば『パッケージデザインの見本帳』です。
国内外150点ほどのパッケージ事例を、大きく4つのカテゴリー「大事にしたい」「魅力的にしたい」「良さを伝えたい」「使いやすくしたい」に分類して掲載しました。 パラパラと見るだけでも、パッケージデザイン考案のポイントが把握できる構成となっています。
歴史に残る有名な商品や珍しい作品、CMや店頭でおなじみのあの商品のパッケージの逸話など、読んで楽しく、持ってためになる書籍です。

 

【 書籍情報 】

『パッケージデザインの入り口』(通常版)

小玉 文 著

発行:エムディエヌコーポレーション

定価:3,300円(本体3,000円+税10%)

B5変型判/176ページ/オールカラー

https://www.amazon.co.jp/dp/429520210X/

2021年9月27日発売予定

 

【 特装版書籍つき オンラインセミナー 】

『思わず手に取りたくなる!パッケージデザイン+αのつくりかた』

受講料:¥5,800(書籍の送料込み)

日時:10月28日(木)19:30-21:30

詳細:https://bit.ly/mdnbauya44

通常版の表紙は「包装紙で包まれている風の印刷」ですが、特装版は著者が1冊ずつ手で折って作るレアな仕様です。

 

 

展覧会▶第67回 ニューヨーク タイポディレクターズクラブ展in大阪
     日本タイポグラフィ年鑑2021受賞作品展in大阪

 

ただいま日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展in大阪開催中です!

作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

 

日時:8月30日(月)〜9月9日(木)(土日休)

   9時00分〜17時00分※9月3日は19時00分まで、最終日は12時00分まで

場所:平和紙業ペーパーボイス大阪

入場:入場無料

 

会場詳細▶︎▶https://www.heiwapaper.co.jp/shop/shop.html

 

 

 

YouTube▶日本タイポグラフィ年鑑2021スペシャルトーク 動画公開

 

YouTube▶https://www.youtube.com/watch?v=xkXsC5TlVXU

 

今年もタイポグラフィ年鑑、グランプリ受賞者のスペシャルトークを動画でお届けします!

グランプリ作品は、未来Font「魁(さきがけ)」。大胆に簡略化された漢字が目を引く、シャープな日本語フォントです。砧書体制作所の片岡朗さんと木龍歩美さんに、審査委員長の工藤強勝さんが誕生の秘密に切り込んでいきます。

トーク後半では、Adobe Fontsで利用可能(!)になった砧書体制作所フォントの紹介や、片岡さんの、写研のタイプフェイスコンテスト入賞の過去など、盛りだくさんの内容。文字好きの方、必見のトークです。

 

Part1▶https://www.youtube.com/watch?v=xkXsC5TlVXU

01 年鑑2021の審査

02 未来Font「魁」について

03 オーダーバリアブルフォントについて

 

Part2▶https://www.youtube.com/watch?v=cgRxhrnsyTE

04 砧書体制作所の近況

05 フォント表現の考え方

06 次年の日本タイポグラフィ年鑑へ向けて

 

 

 

 

コンペ▶C-IDEA国際デザインコンペ作品募集

 

新しく、日本タイポグラフィ協会も協賛メンバーに入った、

C-IDEA DESIGN AWARDがエントリーの募集を開始しました。

ご興味のある皆様、ぜひ奮ってご応募ください!

 

募集期間:2021年9月1日から2022年2月28日まで

 

詳細▶https://cidea-union.com/2021-about/ https://cidea-union.com/2021-submit/

審査員団
▶https://cidea-union.com/2021-jury/

 

 

コンペ▶HKDA Global Design Awards 2021

 

2019年に当協会と合同イベントを実施した「香港デザイナー協会(HKDA)」が、

HKDA Global Design Awards 2021の作品募集中です!

ご興味のある皆様、ぜひ奮ってご応募ください!

 

詳細 ▶https://submission.hkdagda2021.com/

 

 

年鑑2022▶出品スケジュールのご案内

 

今年も8月下旬から日本タイポグラフィ年鑑2022の出品エントリーを開始することが決定いたしました!

年鑑出品のためのポスターとチラシもできあがり、本日全国の学校へ発送しております。

出品スケジュールが記載してあるチラシ画像を公開いたしますので、ご出品をお考えいただいている皆様、ぜひチェックいただけましたら幸いです。

 

ご注意ください:

今年は例年より1週間ほど早い出品エントリー締切となっております。

 

★PDFのダウンロードはこちら▶年鑑2022チラシPDF(印刷用 4.9MB)

 

 

YouTube▶第19・20回佐藤賞/日本タイポグラフィ年鑑2020・2021
     合同表彰式動画アップのお知らせ

 

4月16日に東京品川にて開催された「第19回・20回佐藤敬之輔賞/日本タイポグラフィ年鑑2020・2021」の合同表彰式動画をアップいたしましたのでぜひご覧ください。

この表彰式はオンラインでも中継されており、この動画は当日ZOOMにて中継した映像を元に編集したものです。

録音環境上、音声が聴きづらい部分があります。

ご了承の上、ご視聴ください。

 

    動画(YouTubeページ)

    ▶https://www.youtube.com/channel/UC_6DOseoWJEIu-KM3HTKzfg/videos

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2021作品展/
     第67回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展を開催いたします。

4月〜6月開催の日本タイポグラフィ年鑑2021作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。

6月〜7月開催の第67回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展(N.Y.TDC展)は今年で67回を迎え、世界各国より寄せられた応募の中から選ばれた秀逸な作品を展示します。

コロナ禍のためスペシャルトーク開催は見送りとなりましたが、昨年同様にグランプリ受賞者のインタビュー動画をアップ予定となっております。グランプリ受賞者への質問も受け付けておりますので、ぜひふるってご質問をお送りください。

作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

 

    企画展会場詳細ページ

    ▶https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20210416.html

    がぞう

    がぞう

   

日本タイポグラフィ年鑑2021作品展

第67回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展


会 期:4月16日(金)〜6月4日(金)/日本タイポグラフィ年鑑2021作品展

    6月15日(水)〜7月7日(水)/第67回ニューヨークタイプディレクターズ展
時 間:11:00~18:00 土日祝・休 ※入場無料

場 所:株式会社竹尾 見本帖本店2F

    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3

    Tel. 03-3292-3669

H P: www.takeo.co.jp

主催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

   ニューヨークタイプディレクターズクラブ

後援:株式会社竹尾

協力:株式会社エス・イー・オー

 

スペシャルトークインタビュー質問受付中

「日本タイポグラフィ年鑑2021グランプリ」


出演:片岡朗(年鑑2021グランプリ受賞者/アートディレクター)
   木龍歩美(年鑑2021グランプリ受賞者/デザイナー)他 ※敬称略

 

質問受付締切:2021年5月12日(水)まで
質問送付先:office_hojyo@typography.or.jp

送付内容:ご質問・氏名・所属(会社名/学校名)を記載の上お送りください。

    ※ご質問は収録時間等の関係ですべて収録されない場合があります。

 

表彰式▶第19・20回佐藤敬之輔賞

    日本タイポグラフィ年鑑2020・2021合同表彰式開催!

 

第19回・20回佐藤敬之輔賞ならびに日本タイポグラフィ年鑑2020・2021表彰式を4月16日に開催いたしました。

当日はコロナ禍であることを十分に考慮した上で、東京品川にある品川シーズンテラスホールにて受賞者様のみをお招きし、密を避ける状況で開催いたしました。

賞状授与・スピーチなどはマスク着用にて行いましたが、集合写真撮影時のみマスクを外し記念撮影を行いましたので、取り急ぎ、表彰式の受賞者様集合写真をアップいたします。

なお、この表彰式はオンラインでも中継されておりました。後日ハイライトをまとめた表彰式映像をYoutubenにアップする予定でおりますので、お待ちいただけると幸いです。

 

 

展覧会▶「PAPER&TRIAL」─KIHOUSHI&AYA CODAMA─ 小玉文[個人会員]

 

JTA会員の小玉文さんが展覧会「PAPER&TRIAL」─KIHOUSHI&AYA CODAMA─」を開催されます。

お近くにお越しの際は、ぜひご来場ください。

 

「PAPER&TRIAL」─KIHOUSHI&AYA CODAMA─

 日時:2021年4月7日[水]〜5月23日[日] 午前11時〜午後6時(会期中無休)

 会場:淀屋橋見本帖

 HP:https://www.takeo.co.jp/news/detail/003368.html

 

 

イベント▶TYPE WEST 03#: ZOOMイベント開催「ココロナ Zoom Talk」も開催予定!

 

「ココロナ 2021」展にご来場できない方には「ココロナ Zoom Talk」の開催も予定しております。

詳細をお待ちください!

  

TYPE WEST 03#: ZOOMイベント開催「ココロナ Zoom Talk」

日時:2021年3月12日(金)18:00~20:00

参加方法:右記メールアドレスにご連絡ください。hello@duncan.jp(担当:ダンカン)

 

 

展覧会▶TYPE WEST 03#: ココロナ 2021展開催中!

 

当協会西部研究会委員会主催の展覧会を大阪平和紙業株式会社/Paper Voiceギャラリーにて開催いたします。
「コロナ禍での再検討・再発見」となるようなPositiveな気づき・学び・体験・実験・実践がテーマのポスター展となっております。

お近くにお越しの際には、ぜひご覧ください!

  

TYPE WEST 03#: ココロナ 2021

会期:2021年3月8日(月)~18日(木)9:00-17:00(土・日・祝閉館)※最終日は15時まで

会場:大阪平和紙業 Paper Voiceギャラリー

主催:西部研究会委員会

協賛:平和紙業株式会社

 

photo:仙谷吉徳会員

 

 

 

特定非営利活動法人(NPO) 日本タイポグラフィ協会顕彰
第20回 佐藤敬之輔賞受賞者発表

 

日本タイポグラフィ協会は、日本レタリングデザイナー協会を母体として、1964年任意団体として発足しました。
この間、タイポグラフィ活動に終始してきましたが、2001年NPO法人の認証を受け、公益法人として社会活動を一層強めていくことになりました。そして、はじめての記念事業として、佐藤敬之輔賞を設置いたしました。佐藤氏が協会発足時からタイポグラフィに関して多くの革新的な提言、発言、研究発表、デザイン教育等、オールラウンドに及ぶ活躍が、タイポグラフィの基礎に少なからず影響を与えたことは、多くの人々が知るところです。ここに、佐藤氏の溢れる情熱を思いおこし賞名と定め、タイポグラフィの重要性、科学性をアピールするものです。去る2020年9月1日、協会事務局において選考会を開催、5名の選考委員により慎重選考の結果、下記のように決定いたしました。

ここに2021年3月1日をもって正式に、第20回佐藤敬之輔賞を発表いたします。

 

  受賞者
  個人:西野 嘉章 様
  企業・団体:Type Directors Club 様

 

  選考委員:宮後優子氏(ゲスト選考委員・編集者)
      高橋善丸氏(日本タイポグラフィ協会 理事長)
      工藤強勝氏(日本タイポグラフィ協会 専務理事)
      中野豪雄氏(日本タイポグラフィ協会 理事)
      八十島博明氏(日本タイポグラフィ協会 副理事長・選考委員長)

  授賞式:2021年4月16日
  会場:東京・品川「品川シーズンテラス・ホール」 授賞式において、

    賞状を授与、『日本タイポグラフィ年鑑2021』贈呈

    □ 『日本タイポグラフィ年鑑2021』に特集として受賞者の業績内容を掲載

 

イベント▶InDesign20周年記念オンラインイベント コントヨコ会員

 

JTA会員のコントヨコさんがオンラインイベントに出演されます。 みなさまぜひ奮ってご参加ください!

  

InDesign20周年記念オンラインイベント


日 時:2021年2月6日(土)13:00-20:15(予定)
     ※コン 会員出演:18:30〜19:00
     「InDesignプレリリースプログラムと欧文組版の話」

参加料:無料

視聴先:YouTube Liveを予定

主 催:InDesignの勉強部屋 および 有志一同

協 力:アドビ株式会社、CC道場、DTP Transit

参加登録:https://study-room.info/indesign20th/home.html
    上記URLの「参加登録する」よりご登録をお願いいたします。

内 容:2001年2月にInDesign 1.0J(日本語版)がリリースされ、2021年2月で20周年を迎えます。
そこで、20周年を記念して、きたる2021年2月6日(土)に、InDesignのオンラインイベントを開催いたします。
InDesignのリリースに関わった日本&USのアドビのスタッフ&元スタッフをお迎えしてのトークをはじめ、これまでInDesignの情報を発信してきた多くの識者によるセッション、そして意外と知られていないInDesignのこぼれ話など、InDesignの20年間が詰まった楽しいセッションをお届けされる予定だそうです。

 

 

展覧会▶「文字とデザイン」開催中!(後期展示情報更新)

 

先日展示入れ替えが完了し、後期展示の「日本のロゴ・マーク50年」をご覧いただけます。
1969年創刊の『日本レタリング年鑑』から『日本タイポグラフィ年鑑2019』まで、40冊の掲載作品の中からロゴ・シンボルマークの名作約1000点を展示されており、数々のすばらしいロゴ・シンボルマークに圧倒されること間違いございません。
ぜひお近くにお越しの際にはご来館いただけると幸いです。

  

展覧会「文字とデザイン」


会 期:12月5日(土)~2月21日(日)/日本タイポグラフィ年鑑2020作品展

    1月19日(月)~2月21日(日)/日本のロゴ・マーク50年展
入場料:大人400円・中高生300円・小学生200円

会 場:フェルケール博物館
    〒静岡市清水区港町2-8-11 Tel:054-352-8060

主 催:一般財団法人清水港湾博物館(フェルケール博物館)

協 賛:鈴与グループ

 

 

展覧会▶「文字とデザイン」開催中!

 

静岡のフェルケール博物館にて、日本タイポグラフィ年鑑展とニューヨークタイプディレクターズクラブ展の巡回展に加え、2020年春出版された『日本のロゴ・マーク50年』の内容を展示する展覧会、「文字とデザイン」を開催しています。
年鑑展は全会期で開催、ニューヨークタイプディレクターズクラブ展と日本のロゴ・マーク50年展は入れ替え展示となります。
東海地方、関東地方の方、この機会に3つのタイポグラフィ展をお楽しみください。

  

展覧会「文字とデザイン」


会 期:12月5日(土)~2月21日(日)/日本タイポグラフィ年鑑2020作品展

    12月5日(土)~1月17日(日)/第66回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展

    1月19日(月)~2月21日(日)/日本のロゴ・マーク50年展
入場料:大人400円・中高生300円・小学生200円

会 場:フェルケール博物館
    〒静岡市清水区港町2-8-11 Tel:054-352-8060

主 催:一般財団法人清水港湾博物館(フェルケール博物館)

協 賛:鈴与グループ

 

 

セミナー▶恥をかかない英語表記 信頼を勝ち取る情報発信とアイデンティティー

    コントヨコ[個人会員]

 

JTA会員のコントヨコさんがオンラインセミナーを開催されます。

みなさまぜひ奮ってご参加ください!


コン会員よりセミナーについて一言をいただいております。

今回のセミナーはデザイナー向けではなく、欧文組版のことをよく知らない編集担当者やクライアント向けです。
そんな担当者やクライアントにお困りの方、ぜひその方々にこちらの講座を勧めてみてください。今後の仕事の流れに役立つと思います。

 

恥をかかない英語表記

信頼を勝ち取る情報発信とアイデンティティー

 

 日 時:2020年11月19日(木)19:30〜21:30

 参加費:5,000円

 申 込:下記のサイトよりお申し込みください
 https://www.street-academy.com/myclass/97922?conversion_name=direct_message&tracking_code=825ed33d5a4e29fd14d015c3ed946280

 主 催 :エムディエヌコーポレーション 書籍編集部/Bau-ya

 Facebook : https://www.facebook.com/events/3529962383755062/

 Twitter : https://twitter.com/bauya_tokyo/status/1324170490840190976

 

求人情報▶法人会員ランドー様より求人のお知らせ

 

当協会法人会員のランドー様より、求人情報が届いております。
ご興味のあるみなさま、ぜひお問い合わせください。

ランドー東京では、クリエイティブ部門においてデザイン・ディレクター、デザイナーとして
活躍していただける方を募集しています。
ご応募の際は下記メールアドレスに履歴書および
ポートフォリオのPDF(HPがある場合はURL)をお送りください。

E-mail: tokyo@landor.com


1)デザイン・ディレクター(正社員)
 応募条件・職務
 ・ パッケージデザインの経験者(トイレタリーの経験を優先)
 ・ 日本語(ネイティブまたは流暢)および英語(ビジネスレベル以上)
 ・ デザイン事務所、広告代理店、ブランディングエージェンシー等で上記の職務経験が6年以上

 2)長期フルタイム・デザイナー(契約社員)
 応募条件・職務
 ・ パッケージデザインの経験者(トイレタリーの経験を優先)
 ・ デザイン事務所、広告代理店、ブランディングエージェンシー等で上記の職務経験が3年以上

 3)長期フルタイム・デザイナー(契約社員)
 応募条件・職務
 ・ CI系のデザイン経験者
 ・ デザイン事務所、広告代理店、ブランディングエージェンシー等で上記の職務経験が3年以上

※待遇などの詳細をご入用の場合は、右記メールアドレスまで問い合わせ(tokyo@landor.com)ください。

 

 

年鑑▶日本タイポグラフィ年鑑2021受作品発表

 

日本タイポグラフィ年鑑2021受賞作品が決定いたしましたので発表いたします。 


グランプリ
『魁』片岡 朗


 学生賞グランプリ
『問い×文字』松原 琉佳/大阪芸術大学


 部門別ベストワーク

●VI ビジュアル・アイデンティティ
『みやさかや』粟辻 美早
『GREEN WORK HAKUBA』横山 尚季
●ロゴタイプ・シンボルマーク
『魚三楼 シンボルマーク』笠井 永充
『OUTDOOR DESIGN AWARD』高橋 善丸
『Yumiko Ishitomi』田代 卓
●グラフィック
『糸島食材取扱店贈呈ポスター』木村 由巳夫
『PAPER LAB. Living リバーシブルポスター』竹広 信吾
●エディトリアル
『Jia Hui』Zhao Qing
●パッケージ
『The Okura Tokyo』粟辻 美早
『発酵熟鮮魚 箱』中市 哲
●インフォグラフィックス
『米中が火花 特許を巡る競争、図解で解説』株式会社日本経済新聞社
●環境・ディスプレイ・サイン
『Grandvaux Spa Village』粟辻 美早
●オンスクリーン
『砧書体制作所オーダーバリアブルフォント』片岡 朗
●研究・実験・自主制作
『The disappearing game(正在消失的游戏)』良 车
●学生
『テンポグラフィ』田中 茜里/桑沢デザイン研究所
『うごくかん字』原田 陽奈子/多摩美術大学

『中国民居を表現するタイポグラフィ』余 秋子/大阪芸術大学


 審査委員賞

『新潟をこめ』石川 竜太/VI部門
『魚三楼』笠井 永充/VI部門
『ハンドクリエーション』畑山 永吉/VI部門
『NIIGATA1◯◯』畑山 永吉/ロゴ部門
『はれ』寺内 なつ美/タイプデザイン部門
『井上敬一』松永 真/グラフィック部門
『笑えれば』山口央/グラフィック部門
『知る新型コロナ』朝日新聞 編集局 デザイン部/エディトリアル部門
『太田製麺所 五島うどん』粟辻 美早/パッケージ部門
『しろめチ。』石川 竜太/パッケージ部門
『バルキーボール見本帳』小玉 文/パッケージ部門
『BETTER BODIES HI』ゑ藤 隆弘/環境・立体・ディスプレイ部門
『【Shachihata Stamp Movie】印影漫才師ふぉれすと』古川 雅博/オンスクリーン部門

 

審査員
粟辻美早 太田徹也 小川航司 片岡 朗 工藤強勝 杉崎真之助 高田雄吉 
高橋善丸 中野豪雄 南部俊安 藤本孝明 八十島博明 早坂宣哉(ゲスト審査員)
 
授賞式
2021年4月東京品川にて開催予定の授賞式において、

グランプリ・ベストワーク受賞者には賞状・『日本タイポグラフィ年鑑2021』を授与予定。
学生賞グランプリ受賞者には賞状・『日本タイポグラフィ年鑑2021』を授与予定。

審査委員賞受賞者には賞状を授与予定。

 

年鑑▶日本タイポグラフィ年鑑2021受賞・入選通知発送完了のお知らせ

 

本日、日本タイポグラフィ年鑑2021受賞・入選通知の発送を完了いたしました。
受賞・入選された作品を出品いただいた出品者様には日本タイポグラフィ協会から黄色封筒が近日中に到着いたします。
封筒内には入選通知とともに、入選作品のデータ提出ならびに撮影についての詳細が記載されておりますので、 お早めに開封ください。
なお、年鑑掲載作品のデータ提出・撮影料金入金期限は下記となります。

■データアップロード期間:
 2020年11月24日(火)〜12月2日(水)

■撮影料支払期限:
 2020年11月30日(月)

不明点などございましたら何なりと事務局までお問い合わせください。

 

年鑑▶日本タイポグラフィ年鑑2021審査会終了いたしました

 

10月23日に日本タイポグラフィ年鑑2021の審査会が行われました。
ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました。
審査結果は受賞・入選作品のある出品者様へ11月中旬〜下旬に発送予定となっております。
入選通知発送までいましばらくお待ちください。

 

 

イベント▶「Adobe MAX」永井弘人[個人会員]

 

JTA会員の永井弘人さんが全世界同時におこなわれる、クリエイティブの祭典「Adobe MAX」にスピーカーとして登壇されます。ぜひご覧ください!

 

「Adobe MAX」イベント概要

世界中から、クリエイティブのアイデアやテクニックを学べる祭典。誰でも、どこからでも、参加できる56時間イベント、世界同時開催!

・ イベント詳細:https://maxjapan.adobe.com/

・ 出演者の一覧:https://adobe.ly/30IHaDS

 

永井会員出演概要

・永井弘人会員(アトオシとデザイン)は、「10月22日(木)・16:30〜17:00」に出演、登壇します。

・はなす内容は、「これから、“いいデザイン”をつくりたい! 〜そもそも、“デザイン”ってなぁに??〜」です。

・「そもそも、“デザイン”って? どんなことを、“意識”してつくればいいの??」……そんな、「考えかた・コツ」がわかる講演です。

・出演内容の詳細:https://adobe.ly/36JONhc

 

参加方法など

・事前登録制、参加無料です。

・出演時間内、リアルタイムにて、「チャットトークでの質疑応答」など、ご対応をします。

・参加いただいた方への“特典”として、「はなした内容の全スライドデータ」がダウンロードができます。

 

永井会員より一言コメントが届いています!

これからも、すべての“クリエイター&ノンデザイナー”にむけて、「デザインの考えかた・コツ」を「日本一、わかりやすく、おもしろく」伝えていきます。Adobe MAX、最高の時間にします。どうぞ、よろしくお願いいたします!!

 

 

セミナー▶FONTPLUS DAYセミナー Vol. 28[欧文のお作法]

    コントヨコ[個人会員]

 

JTA会員のコントヨコさんが無料オンラインセミナー「FONTPLUS DAYセミナー Vol. 28[欧文のお作法]」に登壇されます。

通常のセミナー形式ではなく、番組進行の関口浩之氏とのトーク形式でカジュアルな雰囲気の中、楽しく欧文組版のお話をされるそうです。

みなさまぜひ奮ってご参加ください!

 

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 28[欧文のお作法]

コントヨコさんとフォントおじさんのオンライン対談

 日 時:2020年10月7日(水)19:00〜21:30

 定 員:250名

 参加費:無料

 申 込:事前登録必要(先着順)下記connpassよりお申し込みください
 https://fontplus.connpass.com/event/190091/?utm_campaign=event_participate_to_owner&utm_source=notifications&utm_medium=email&utm_content=title_link

 主 催 : SBテクノロジー株式会社(旧 ソフトバンク・テクノロジー株式会社)・AZM Design

 

展示会▶「7 Graphic Designers in Nagoya」 安藤真理[個人会員]

 

JTA会員の安藤真理さんが参加する展示会「7 Graphic Designers in Nagoya」が開催されます。

お近くにお越しの際は、ぜひご来場ください。

 

7 Graphic Designers in Nagoya

 日時:2020年10月21日[水]〜26日[月] 午前11時〜午後7時(最終日は午後6時まで)

 会場:国際デザインセンター・デザインギャラリー

 SNS:https://twitter.com/7_nagoya

 

展示会概要:名古屋で活動するグラフィックデザイナー7名による、デザインワークを一堂に集めた展覧会

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2020作品展/

    第66回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展 in 九州

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展が九州に巡回いたします。
日本タイポグラフィ年鑑2020作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。
またニューヨークタイプディレクターズクラブ展(N.Y.TDC展)は今年で66回を迎え、世界各国より寄せられた応募の中から選ばれた秀逸な作品を展示します。今年度にてこの展覧会は最後になります。最後のニューヨークTDC展を、どうぞお見逃しなく!
作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

  

日本タイポグラフィ年鑑2020作品展

第66回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展


会 期:10月13日(火)~10月23日(金)/日本タイポグラフィ年鑑2020作品展

    10月27日(火)~11月11日(水)/第66回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展
時 間:10:00~18:30 土日祝・休 ※入場無料

会 場:レイメイ藤井 ペーパーレイン
    〒812-8613 福岡市博多区古門戸町5 -15 レイメイ藤井 Tel:092-262-2264

主 催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

    ニューヨークタイプディレクターズクラブ

協 賛:株式会社竹尾 株式会社レイメイ藤井

 

 

セミナー▶『なんでも図解』出版記念ミニセミナー開催 日高由美子[個人会員]

 

JTA会員の日高由美子さんが出版された書籍「なんでも図解」の発売記念ミニセミナーが開催されます。

ご興味のある皆様、ぜひ奮ってご参加ください。

 

【無料オンライン講座】『なんでも図解』出版記念ミニセミナー

 -絵心ゼロでもできる!爆速アウトプット術-

 日時:2020年09月23日 (水)19:00〜20:00

 URL:https://wasedaneo5712.peatix.com/

 

講義概要:ビジネスパーソンに向けた実践本『なんでも図解』の
ご紹介とプチワーク&デモのミニセミナーです。
複雑なことをシンプルに、難しいことをわかりやすく。
今回出版の『なんでも図解』は、情報をリアルタイムで図にするスキルを、具体的かつ明快に伝える実践本です。
使うものは丸と線だけ。絵心ゼロでも全く問題なし。
打ち合わせの内容を齟齬なく共有したい、自分の考えをわかりやすく伝えたい...そんな場面に活躍します。
このミニセミナーは、その内容を紹介させていただきながら、プチワーク、ミニデモンストレーションで
『なんでも図解』を実感していただける内容となっています。

 

コンペ▶ASIA DESIGN PRIZE・DESIGN AWARD 2020 高橋善丸[個人会員]

 

JTA会員の高橋さんが国際審査員を務めるコンペ(2種)が募集開始しております。

ご興味のある皆様、ぜひ奮ってご応募ください。

 

韓国ソウルで開催される国際デザインコンペ

ASIA DESIGN PRIZE

URL:https://asiadesignprize.com/

 

中国北京で開催される国際デザインコンペ

DESIGN AWARD 2020

URL:https://cidea-union.com/

 

展覧会▶RATTA RATTARR パッケージデザイン展 武井衛[個人会員]

 

JTA会員の武井さんがデザインサポートを行なった展覧会が開催されます。

お近くにいらっしゃる際には、ぜひご覧ください。

 

画像

   

RATTA RATTARR パッケージデザイン展『透明なパッケージ』

会 期:2020年10月16日(金)~30日(金)※土日休館

時 間:9:00~17:00 ※入場無料

場 所:平和紙業株式会社ペーパーボイス東京

    〒104-0033 東京都中央区新川1-22-11

主 催:RATTA RATTARR(株式会社チャレンジドジャパン)

協 力:江崎グリコ株式会社 平和紙業株式会社

URL:https://rattarattarr.com/

※新型コロナウィルスの感染拡大の状況により、期間や時間など変更になる場合もございます。
 最新情報はRATTA RATTARRのinstagramにてご確認ください。

 

展覧会▶第66回 ニューヨーク タイポディレクターズクラブ展 大阪

 

大阪国際交流の一環として、日本タイポグラフィ協会は、ニューヨーク・タイポ・ディレクターズ・クラブ(N.Y.TDC)と提携し、実物のグラフィック作品が持つパワーやディティール、パッケージ作品などの重みや質感、また、エディトリアル・デザインにおける装幀や文字組みの絶妙さなど、作品写真では伝わってこない生のボリュームを、多くの人々に手にとって実感させることを第一の目的として長年開催してきました本展も今年で終わりになります。

最後のニューヨーク TDC展を、どうぞお見逃しなく!

日本タイポグラフィ年鑑 2020 作品展も同時開催しています!

 

画像

   

第66回 ニューヨーク タイポディレクターズクラブ展 大阪

会 期:2020年8月31日(月)ー9月10日(木)

時 間:9:00〜17:00 ※9月4日は19:00、最終日は12:00まで

場 所:平和紙業ペーパーボイス大阪

    〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目3−23

    Tel. 03-3292-3669

主 催:RATTA RATTARR(株式会社チャレンジドジャパン)

協 力:RATTA RATTARR(株式会社チャレンジドジャパン)

 

展覧会【再会期決定】▶日本タイポグラフィ年鑑2020作品展

 

当初予定していた会期を変更し、日本タイポグラフィ年鑑展を開催いたします。

日本タイポグラフィ年鑑2020作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。

作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

 

    企画展会場詳細ページ

    ▶https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20200416.html

    画像

   

日本タイポグラフィ年鑑2020作品展


会 期:6月18日(木)〜8月12日(水)/日本タイポグラフィ年鑑2020作品展

時 間:13:00~17:00 土日祝・休 ※入場無料・当面の間、短縮営業となります

場 所:株式会社竹尾 見本帖本店2F

    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3

    Tel. 03-3292-3669

H P: www.takeo.co.jp

主催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

後援:株式会社竹尾

 

セミナー▶英文組版のオンラインセミナー開催
    「どこに出しても恥ずかしくない 正しい欧文組版」
    コントヨコ[個人会員]

 

JTA会員のコントヨコさんが英文組版のオンラインセミナー開催いたします。

ぜひ奮ってご参加ください。

 

日 時:2020年6月3日(水)19時〜20時45分

参加費:3,800円(早割5%オフあり)

場 所:今回はZoomによるオンラインのみでの開催となります。

申 込:下記Webサイトよりお申し込みください

https://www.street-academy.com/myclass/85216?conversion_name=direct_message&tracking_code=2f10e281aaeaea12f75a17406dae3160

 

 

 

書籍▶『事例で学ぶブランディング ランドーのデザイン戦略大公開』
   ランドーアソシエイツ[法人会員]

 

16年ぶりにランドーアソシエイツさんの著書

『事例で学ぶブランディング ランドーのデザイン戦略大公開』が4月20日に発売されました。

約50年にわたり、国内外のあらゆる企業のブランドを創造してきたランドーのブランディングのノウハウを

余すことなく公開する内容となっているそうです。

具体的には事例をベースに、ブランディングの流れをキックオフの準備から、基礎調査の方法、

ネーミング開発のステップ、ロゴを初めとしたデザイン開発のアプローチ、従業員への浸透策、

商標に関する注意点など、ブランデイングに関わる全ての内容を網羅されております。

ご購入は、全国書店およびアマゾンなどでお買い求めいただけます。

ぜひ、お手にとってご覧ください。

 

仕様:25.7 x 18.2 x 2 cm/192ページ

ISBN:978-4802511445

定価:本体3,080円(税込)

発売日:2020年4月20日

組版協力:コントヨコ(当協会会員)

URL(アマゾン詳細ページ):https://amzn.to/2UndfNk

 

2020_landor

 

書籍▶『〈美しい本〉の文化誌 装幀百十年の系譜』 臼田捷治[佐藤賞受賞者]

 

第19回 佐藤敬之輔賞を受賞した臼田捷治氏の著書『〈美しい本〉の文化誌 装幀百十年の系譜』が4月17日、Book&Designより刊行されました。

本書は、夏目漱石『吾輩は猫である』以降、約110年間に日本で刊行されてきた、美しい本350 冊を振り返り、ブックデザインの変遷をまとめた読み物です。

ベストセラーや話題になった装幀のほか、村上春樹『ノルウェイの森』など著者による装幀、恩知孝四郎や芹沢銈介など工芸家による装幀、文化人や編集者による装幀を紹介。書籍で使われてきた用紙や書体に至るまで、あらゆる角度から解説。

著者は『装幀時代』『現代装幀』『装幀列伝』『工作舎物語』など、装幀に関する書籍を多数執筆している臼田捷治氏。

日本の造本文化を支えてきた装幀家、著者、編集者らの仕事でたどる日本近代装幀史の決定版です。

ぜひ、お手にとってご覧ください。

 

発行:Book&Design

ISBN:978-4-909718-03-7

定価:本体3,000円+税

仕様:四六判・上製本/336ページ(カラー16p+モノクロ320p)

発売日:2020年4月17日

URL:http://book-design.jp/works/371/

 

2020_usuda

 

展覧会【延期】▶日本タイポグラフィ年鑑2020作品展

 

株式会社竹尾 見本帖本店において4月16日(木)~6月3日(水)の間

開催予定であった本展覧会ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、当面のあいだ延期とさせていただきます。

またスペシャルトーク「日本タイポグラフィ年鑑2020グランプリ」については中止となります。

今後、事態の収束による開催日程等はホームページ等でお知らせしますので、最新の情報をご確認ください。

何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます

 

中止▶4月17日開催の第20期通常総会・第19回佐藤佐藤敬之輔賞
   日本タイポグラフィ年鑑2020表彰式・受賞パーティー中止いたします

 

新型コロナウィルスの国際的な流行による状況や、 東京都より外出自粛要請が発令されていることを考慮し、 4月17日開催の第20期通常総会・第19回佐藤佐藤敬之輔賞・日本タイポグラフィ年鑑2020表彰式ならびに受賞パーティーを残念ながら中止させていただくこととなりました。

 

これまで開催に向けて、さまざまな準備や安全対策を検討してきましたが、国内で新型コロナウイルスの感染が広がっている現状を踏まえ、受賞者の皆様、会員の皆様、後援・協賛団体・運営委員の皆様の安全・安心を最優先し、中止せざるを得ないとの判断に至りました。

 

何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます

 

特定非営利活動法人(NPO) 日本タイポグラフィ協会顕彰
第19回 佐藤敬之輔賞受賞者発表

 

日本タイポグラフィ協会は、日本レタリングデザイナー協会を母体として、1964年任意団体として発足しました。
この間、タイポグラフィ活動に終始してきましたが、2001年NPO法人の認証を受け、公益法人として社会活動を一層強めていくことになりました。そして、はじめての記念事業として、佐藤敬之輔賞を設置いたしました。佐藤氏が協会発足時からタイポグラフィに関して多くの革新的な提言、発言、研究発表、デザイン教育等、オールラウンドに及ぶ活躍が、タイポグラフィの基礎に少なからず影響を与えたことは、多くの人々が知るところです。ここに、佐藤氏の溢れる情熱を思いおこし賞名と定め、タイポグラフィの重要性、科学性をアピールするものです。去る2019年9月3日、協会事務局において選考会を開催、5名の選考委員により慎重選考の結果、下記のように決定いたしました。

ここに2020年3月1日をもって正式に、第19回佐藤敬之輔賞を発表いたします。

 

  受賞者
  個人:臼田 捷治 様
  企業・団体:朝日新聞社 編集局 デザイン部 様

 

  選考委員:宮後優子氏(ゲスト選考委員・編集者)
      高橋善丸氏(日本タイポグラフィ協会 理事長)
      工藤強勝氏(日本タイポグラフィ協会 専務理事)
      中島安貴輝氏(日本タイポグラフィ協会 監事)
      大崎善治氏(日本タイポグラフィ協会 副理事長・選考委員長)

  授賞式:2020年4月17日
  会場:東京・御茶ノ水「ワテラスコモンホール」 授賞式において、

    賞状を授与、『日本タイポグラフィ年鑑2020』贈呈

    □ 『日本タイポグラフィ年鑑2020』に特集として受賞者の業績内容を掲載

 

展覧会▶TYPE WEST 02#: Physical Education 2020[西部研究会委員会]

 

日本タイポグラフィ協会は、1964年に結成された日本レタリングデザイナー協会を母体として、広義のタイポグラフィの発展を願って1971年に名称変更して生まれました。西部研究会委員会は関西、西日本地区においてタイポグラフィ全般の研究や情報交換・交流を行います。「TYPE WEST」はタイポグラフィの「TYPE」西部の活動として「WEST」、西部研究委員会の勉強会です。

 

第二回「 TYPE WEST 02#: Physical Education 2020」展をPaper Voiceギャラリー(大阪平和紙業株式会社)にて開催します。これからの研究としての「問」を視覚の形だけではなくタイポグラフィを支えている分野、紙とインクで試行します。第二回の展示のテーマとして、東京2020オリンピック向けて本協会の参加者が「スポーツ・選手・アウトドア」にまつわるものと自分の研究している作品を紹介。現代のタイポグラファの心は運動・体育にどのように影響されるのでしょう。

詳細は下記をご参照ください。

 

 会 期:2020年3月9日(月)〜18日(水)9:00-17:00(土・日・祝閉館)

 会 場:大阪平和紙業Paper Voiceギャラリー

 主 催:西部研究委員会(企画進行:ブラザトン ダンカン)

 協 賛:平和紙業株式会社、株式会社国際印刷出版研究所

 

 お詫び:画像内に「Sports Talk」懇親会の開催について記載がございますが、

      新型肺炎ウィルスの影響を考慮し、中止となりました。ご了承ください。

 

2020_ota

 

新型肺炎ウィルスの影響を考慮し、中止となりました。

講演▶田中一光デザイン室の日々 太田徹也[個人会員]

 

奈良県立美術館で開催中の田中一光展に於いてJTA個人会員である太田徹也氏が講演を行います。

概要や参加方法などの詳細は下記URLをご参照ください。

お近くにお越しの際はぜひご聴講ください。

 

 展覧会

 特別展 生誕90年『田中一光・未来を照らすデザイン展』

 日 時:2020年1月25日(土)― 3月15日(日)

 

 講演会

 太田徹也氏・特別対談(美術館学芸員)「田中一光デザイン室の日々」

 日 時:3月1日(日)午後2時より(午後1時30分開場・先着順)

 場 所:奈良県立美術館レクチャールーム 定員80名

 URL:https://www.artagenda.jp/exhibition/detail/3757

 

 

2020_ota

 

トークイベント▶TypeTalks 第50回 大崎善治/コントヨコ[個人会員]

 

JTA個人会員である大崎善治氏、コントヨコ氏が「TypeTalks 第50回開催記念

デザイナー、組版者、編集者による和文組版ディスカッション」に登壇いたします。

概要や参加方法などの詳細は下記URLをご参照ください。

みなさまのご参加をお待ちしております。

 

 出 演:大崎善治、コントヨコ、上田宙(烏有書林)

     第二部より小林章、髙岡昌生 出演

 日 時:2020年1月19日(日) 13時~15時(開場:12時30分)

 場 所:青山ブックセンター本店

     東京都渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山B2F 青山ブックセンター本店内

 価 格:2,200円(税込)

 URL:http://www.aoyamabc.jp/culture/typetalks50/

 

TypeTalksについて

「TypeTalks」はゲストが一方的に教えるセミナーではなく、会場の参加者と交流しながら楽しく進めるトークイベントです。ゲストと参加者の活発な意見交換を目的としているので、時には話が横道にそれることも(そのように回り道に見えるのが、じつはタイポグラフィの近道なんです)。タイポグラフィに関心のある方ならどなたでも参加でき、ゲストと参加者が気軽に話せる会として2010年11月から青山ブックセンター本店で開催されています(企画は、タイプディレクターの小林章、欧文活字組版の髙岡昌生、担当編集者の宮後優子が行い、青山ブックスクールで運営をしています)。

 

2020_kon&osaki

 

講座▶文字組デザイン講座 工藤強勝[個人会員]

 

JTA個人会員である工藤強勝さんが、文字組デザイン講座(全3回)を開講されます。

概要や参加方法などの詳細は下記URLをご参照ください。みなさまのご参加をお待ちしております。

 

 講 師:工藤強勝

 日 時:2020年1月28日(火)、2月13日(木)、2月27日(木) 開講 19時~21時 全3回

 場 所:オフィスパーク 青山コークス roomA

     〒1070062 東京都 港区 南青山 2-24-15 青山タワービル 13階

 定 員:30名(定員に達した段階で締切)

 価 格:30,000円(税込)(3回全ての受講料)

 受講対象者:グラフィックデザイナー、デザイン制作会社、広告代理店、

     あるいはフリーランスでデザインの仕事に関わっている方。

 主 催:誠文堂新光社 クリエイティブ・セミナー事業部

 URL:https://creatorsvalue.jp/topics/item.cgi?Id=82

 

2019_kudo

 

イベント▶第28回モリサワ文字文化フォーラム

     [デザインからデザインまで] ピクトグラム その機能の役割

     株式会社モリサワ[法人会員]

 

JTA法人会員である株式会社モリサワさんが「第28回モリサワ文字文化フォーラム」を開催されます。

 

株式会社モリサワさんでは、「東京2020オリンピックスポーツピクトグラム」デザイナーとしても著名なグラフィックデザイナー・廣村 正彰氏をお招きし、「デザインからデザインまで」をテーマにご講演いただきます。

概要や申込方法などの詳細は下記URLをご参照ください。みなさまのご参加お待ちしております。

 

 講演者:廣村正彰氏(グラフィックデザイナー)

 日 時:2020年1月22日(水)15:00開演~17:00終了予定(14:30開場)

 場 所:モリサワ本社 4F大会議室(大阪市浪速区敷津東2-6-25)

 定 員:150名

 主 催:株式会社モリサワ

 後 援:日本グラフィックデザイナー協会、日本タイポグラフィ協会

 申 込:専用Webページから受付けます。

     https://morisawa.eventcreate.net/event/3720

 

 

デザインアワード▶第21回CSデザイン賞 株式会社中川ケミカル[法人会員]

 

当協会法人会員の(株)中川ケミカルさんが第21回CSデザイン賞作品応募を開始されます。

みなさまぜひふるってご応募ください。

詳しくはHPをご覧ください。

 

応募期間:2019年12月2日(月)~ 2020 年3月31日(火)
     https://www.cs-designaward.jp/

 

トークイベント▶高橋善丸・杉崎真之助・高田雄吉[個人会員]

 

JTA会員の高橋善丸さん・杉崎真之助さん・高田雄吉さんがトークイベントを開催されますので、ぜひお越しください。

「想像力をデザインする、体験型デザインエンターテインメントーーわたしぼくデザイン」のイベントの一環で、協会員3名が、ご自身の著書についてトークされます。

みなさまぜひふるってご参加ください。

 

日 時:2019年11月30日(土)14:00〜
場 所:大阪アベノハルカス24F 大阪芸大スカイキャンパス
ナビゲーター:松村大輔(パイインターナショナル)
主催:大阪芸術大学デザイン学科

 

 

日本タイポグラフィ年鑑2020受賞者発表

 

日本タイポグラフィ年鑑2020受賞者が決定いたしましたので発表いたします。 


グランプリ
『新琴似天舞龍神 記念品パッケージ』早坂 宣哉


 学生賞グランプリ
『滅虫』黒木 渉/大阪芸術大学


 部門別ベストワーク

●VI ビジュアル・アイデンティティ
『SAKURA SHIMIZU ブランディング』早坂 宣哉
●ロゴタイプ・シンボルマーク
『Oriental Aesthetics Town(中国院子)』Liang Che
『発酵熟成熟鮮魚 ロゴ』中市 哲
●タイプデザイン
『野ばら』豊島 晶
●グラフィック
『発酵食の八幸八(はっこうや)』平井 秀和
●エディトリアル
『天文学と印刷 新たな世界像を求めて』中野 豪雄
●パッケージ
『鮨屋の塩辛 ギフトパッケージ』鎌田 順也
●インフォグラフィックス
『ニッセイ基礎研REPORT』中川 憲造
●環境・ディスプレイ・サイン
『The Learning Station CROSSLIGHT VI・サイン計画』竹本 新
●オンスクリーン
『オリンピックの歴史 半世紀を振り返る』株式会社日本経済新聞社
●研究・実験・自主制作
『new year card BOAR』小玉 文
●学生
『川端康成文学館宣伝ポスター』汪 駸/多摩美術大学

『GENJI』豊田 明日香/共立女子大学
『創字 -ツクリジ-』橋爪 里佳/京都市立芸術大学


 審査委員賞

『回文団扇』阿部 拓也/VI部門
『とびた耳鼻咽喉科 VI』根本 昭/VI部門
『きょうの家(京都・町家宿泊施設)』平井 秀和/VI部門
『siro』加藤 啓太郎/ロゴ部門
『バースデーイベントのためのロゴ』佐藤 賢治/ロゴ部門
『SAKURA SHIMIZU シンボルマーク』早坂 宣哉/ロゴ部門
『遠さの効用:地方からのデザイン』シュミット ニコール/グラフィック部門
『驚異と怪異 想像界の生きものたち 図録』佐藤 大介/エディトリアル部門
『混賬 Hunhun's Notes』Hong Wei/エディトリアル部門
『Choice of Leipzig, 2019-2004』Qing Zhao/エディトリアル部門
『京屋 雫ル』伊藤 敬生/パッケージ部門
『天明』対馬 肇/パッケージ部門
『Buddience 仏像の顔貌を科学する』竜沢 賢吾/オンスクリーン部門
『Kyushu』Yen Chu Chian/研究実験部門

 

審査員
粟辻美早 太田徹也 小川航司 奥村昭夫 片岡 朗 工藤強勝 杉崎真之助 高田雄吉 
高橋善丸 中野豪雄 南部俊安 藤本孝明 八十島博明 茂村巨利(ゲスト審査員)
 
授賞式
2020年4月東京御茶ノ水にて開催予定の授賞式において、

グランプリ・ベストワーク受賞者には賞状・『日本タイポグラフィ年鑑2020』を授与予定。
学生賞グランプリ受賞者には賞状・『日本タイポグラフィ年鑑2020』を授与予定。

審査委員賞受賞者には賞状を授与予定。

 

日本タイポグラフィ年鑑2020受賞・入選通知発送のお知らせ

 

本日、日本タイポグラフィ年鑑2020受賞・入選通知の発送を完了いたしました。

 

受賞・入選された作品を出品いただいた出品者様には

日本タイポグラフィ協会から黄色封筒が近日中に到着いたします。

 

封筒内には入選通知とともに、入選作品のデータ提出ならびに撮影についての

詳細が記載されておりますので、 お早めに開封してください。

 

なお、年鑑掲載作品のデータ提出・撮影料金入金期限は下記となります。

 

■データ提出期間:2019年11月26日(火)〜12月2日(月)

■撮影料支払期限:2019年11月29日(金)まで

 

不明点などございましたら何なりと事務局までお問い合わせください。

なお、日本タイポグラフィ年鑑2020受賞作品発表は11月14日午前11時を予定しております。

 

(一社) 日本図書設計家協会主催・特別講座▶

「工藤強勝 造本・装幀のメソッドと地平」 工藤強勝[個人会員]

 

JTA会員の工藤強勝さんが日本図書設計家協会主催の特別講座に登壇されます。

みなさまぜひふるってご参加ください。

 

日 時:2019年11月22日(金)15:00-17:00(14:45 開場)
場 所:ブックハウスカフェ 2F「ひふみ座」
    千代田区神田神保町2-5 北沢ビル
    https://www.bookhousecafe.jp/shop/#access
参加料:無料
    本講演に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。定員60名。
    下記までメールにてお申し込みください。
申込み:(一社) 日本図書設計家協会 研究委員会 担当:松田洋一(080-4153-3599)

    メール送付先 ma2da@wb3.so-net.ne.jp

 

 

年鑑▶日本タイポグラフィ年鑑2020審査会終了いたしました

 

10月18日に日本タイポグラフィ年鑑2020の審査会が行われました。
ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました。
審査結果は受賞・入選作品のある出品者様へ11月中旬〜下旬に発送予定となっております。
入選通知発送までいましばらくお待ちください。

 

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2019作品展/

    第65回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展 in 九州

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展が九州に巡回いたします。
日本タイポグラフィ年鑑2019作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。
またニューヨークタイプディレクターズクラブ展(N.Y.TDC展)は今年で65回を迎え、世界各国より寄せられた応募の中から選ばれた秀逸な作品を展示します。 毎年好評なスペシャルトークも開催されます。
作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

  

日本タイポグラフィ年鑑2019作品展

第65回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展


会 期:10月07日(月)〜11月08日(金)

時 間:10:00~18:30 土日祝・休 ※入場無料

    ※10月5日は特別先行開館いたします

会 場:レイメイ藤井 ペーパーレイン
    〒812-8613 福岡市博多区古門戸町5 -15 レイメイ藤井 Tel:092-262-2264

主催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

   ニューヨークタイプディレクターズクラブ

協賛:株式会社竹尾 株式会社レイメイ藤井

 

 

スペシャルトーク開催決定


出演:茂村 巨利(グラフィックデザイナー、年鑑2019グランプリ受賞者)

   工藤 強勝(グラフィックデザイナー、年鑑2019審査委員長)

 

日 程:10月5日(土)
時 間:14:00-19:00

会 費:無料・要申込
会 場:レイメイ藤井7F 会議室

申込先:参加ご希望の方は、下部のE-mailアドレスより必要事項を記載の上、
    10月4日(木)までにお申込ください。

必要事項:お名前・電話番号

    申込アドレス▶︎ paperinn@raymay.or.jp

 

展覧会▶「Initial Type + Hot Stamp Exhibition」

    at Ken’S GALLERY & 巡回展 リトウリンダ[個人会員]

 

リトウリンダ会員から当協会員も多数参加している展覧会開催のお知らせです。

 

本企画展は、タイポグラフィー、グラフィックデザイン、イラストレーション、カリグラフィー、現代アートなど、
幅広い分野において国内外で活躍するクリエイターの中から、特に文字に造詣の深い47名の方々のご協力を得て、
それぞれのイニシャル(アルファベット1文字)を、アルファベットと同じく西洋に縁の深い「フランスの伝統色」を
使用したオフセットと、ホットスタンプというシンプルな印刷で表現していただくというものです。
85×85mmという小さなスペースに、それぞれのクリエイティビティーを生かして“イニシャル1文字”を表現し、
一言メッセージを添えて出品していただきました。
同時に、本企画展の作品をすべて集約し、ユニークな作品集兼見本帳
「Initial Type + Hot Stamp Exhibition」を発行される予定だそうです。

 

3箇所に巡回されるようですので、お近くにいらっしゃる際にはぜひご覧ください。

 

[会場 A/Ken’S GALLERY 東京奥神楽坂]
会期/2019年10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)・19日(土)
       20日(日)・26日(土)・27日(日)
時間/10:00~18:00
内覧会/10月11日(金)16:00〜
Opening Party/10月11日(金)18:00〜

 

[会場 B/ギャラリーVie 神戸]
会期/2019年11月26日(火)〜12月1日(日)会期中無休
時間/12:00~19:00
Closing Party/12月1日(日)16:00〜

 

[会場 C/平和紙業ペーパーボイス大阪]
会期/2020年1月14日(火)〜23日(木)土・日休み
時間/9:00〜17:00(最終日15:00)
Opening Party/1月17日(金)18:00〜19:30

 

詳しくは▶️http://www.libido-design-inc.com/archives/libido_news/libido_news-1233
      
http://uran-dou.com/urandou/information/initialtype/

 

 

ギャラリーオープン・展覧会▶「光の記憶」

               株式会社エス・イー・オー[法人会員]

 

当協会の法人会員である株式会社エス・イー・オーさんからギャラリーオープンと展覧会お知らせです。
お近くにいらっしゃる際には、ぜひご覧ください。

 

写真家・瀬尾拓慶の常設写真ギャラリーにて、移転オープニング写真展「光の記憶」を開催いたします。
作品は総数80点以上の縦構図のみで構成し、空間表現をフラワーアーティスト・JOCA氏にご協力いただきます。
さらなる深い森の光、新しい空間、美しい表現をお楽しみください。

 

場所:Imaging gallery GLEAM
   横浜市港北区日吉2-2-14 1F(東横線日吉駅・サンロード徒歩1分 )
会期:9月13日(金)〜23日(月)
時間:12:00〜18:30
ギャラリートーク:9月14日(土)・15日(日)・16日(月)・23日(月)各日14:00〜
TEL:045-620-7464

詳しくは▶️https://www.takumichi-seo.com/imaging-gallery-gleam/

 

 

イベント▶ATypI 19 Tokyo 講演イベント報告 

     高橋善丸・工藤強勝・片岡朗[個人会員]

 

9月6日、国際的なタイポグラフィカンファレンスであるATypI 19 Tokyo内にて、
当協会の高橋善丸理事長・工藤強勝理事・片岡朗会員の3名が合同で講義を行いました!

 

「漢字圏のタイポグラフィについて」をテーマに、
フォントデザイナーの片岡朗が「漢字書体制作の視点」について、
文字デザイナーの高橋善丸が「漢字ロゴ制作の視点」について、
編集デザイナーの工藤強勝が「漢字組版の視点」について講義をいたしました。

 

会場には様々な国の方々が熱心に講義を聴かれ、
講義後も多くの方から賞賛の言葉をいただきながら、交流を深めることができました。

タイポグラフィの領域で専門的な学術発表が続き、私たちもとても多くを学ぶことができました。

 

この場にて主催のAtypI様、今回イベント窓口の株式会社モリサワ様に御礼申し上げます。

 

 

 

トークイベント▶Right to Write (書く権利) 

        後藤哲也・ダンカン ブラザトン[個人会員]

 

後藤哲也会員とダンカン ブラザトン会員からトークイベント開催のお知らせです。

 

「ATypI東京」のゲストとして来日するオランダのタイプファウンダリー「Underware」の大阪でのトークが決定しました。
9/10日(火)18:00から江之子島(阿波座)のFLAG studioで開催します。
Underwareは、タイプデザインはもちろん、バリアブル(可変)フォントの開発など新しい実験を行っています。
新しい時代のタイポグラフィに関心のある方は、ぜひお越しください。

 

■トークイベント詳細
「人間に手があって書く。手を使って機械も作るからその機械を書いて欲しい。
今まで書く機械が夢でしか現れてなくて。
バリアブルフォント(Variable = 柔軟なデザインを可能にする)の最近できたサポートでは人間ほど(もしく人間より)綺麗に書ける機械を使用してタイプフェース作ることがやっと可能になる時代。
ダイナミック文字を書くことの観念へ新時代ようこそ。
「grammatography」(grammar = 文法、tography = 写像)へようこそ。」

“Since humans have hands, we use them for writing. And since we use our hands to build machines, we want those machines to write too. However, until now, the truly writing machine stayed a dream. But with the support of the recently introduced Variable Fonts, it is finally possible to build a typeface with which the machine can write as beautiful as we do; perhaps even more handsome. Welcome to the new notion of writing. The writing with dynamic letters. Welcome to grammatography.”

日時:2019年9月10日(火)18:00-19:30
スピーカー:Underware/Bas Jacobs, Akiem Helmling, Sami Kortemäki
入場料:無料
会場:フラッグスタジオ 〒550-0006 大阪市西区江之子島2-1-37 阿波座ライズタワーズ フラッグ46 1階
協力:DECOBOCO、日本タイポグラフィ協会(西部研究会位委員会)

詳しくは下記のURLをご覧ください!
詳細URL:https://enokojima.info/

 

展示▶ATypI Tokyo programmeに

    「日本のロゴマーク 50年」本のパネル展示中です!

 

ただいま開催中のATypI Tokyo programmeに年末発売予定(発売がずれ込む可能性もございます)「日本のロゴマーク 50年」本の概要をパネル展示しております。

コーヒブレイクの時などにゆっくり拝見いただけるそうですので、ぜひご覧ください!

 

この本は、過去当協会から発刊された日本タイポグラフィ年鑑40冊よりロゴ部門のベスト作品や優秀作品約1000点を選出し、まとめたアーカイブ集となっております。

ただいま絶賛編集中ですので、みなさま楽しみにお待ちください。

 

また、本日17時30分より当協会員3名による「漢字圏のタイポグラフィ、分野別からの考察」講演もございます。

会場にいらっしゃるみなさま、ぜひお聞きいただけると幸いです。

 

 

授与式▶日本タイポグラフィ年鑑2019 学生部門優秀入選者に

    N.Y.TDCよりスカラーシップが授与されました!

 

毎年N.Y.TDC(ニューヨークタイプディレクターズクラブ)が行なっているスカラーシップ制度に、

当年鑑学生部門優秀入選者の姜 佳瑶さんが選出されました。

9月3日には、AtypIカンファレンスイベントで来日されているN.Y.TDCのExecutive DirectorであるCarol Wahlerさんから直々に奨学金を授与されました。

当日は、当協会の役員が集まり授与式を盛り上げました!

本年度も日本タイポグラフィ年鑑2020の応募が始まっています。

今年も優秀な学生作品が多く集まることを、審査委員ならびに協会員共々期待してお待ちしております!

 

 

 

展覧会・イベント▶タイポグラフィからグラマトグラフィへ 阿部宏史[個人会員]

 

阿部宏史会員から展覧会ならびにイベント開催のお知らせです。

みなさまぜひふるってご参加ください!

 

■イベント詳細
プリントギャラリーでは、オランダのタイプファウンドリー「Underware」による展覧会
「タイポグラフィからグラマトグラフィへ」を2019年9月6日(金)〜8日(日)まで開催します。
9月7日(土)にはレクチャー[定員40名・予約制]もございます。

◎展覧会
日時:2019年9月6日(金)〜8日(日) 13:30~20:00
場所:プリントギャラリー 東京都港区白金1-8-6 1F

◎レクチャー
日時:9月7日(土)15:00–17:00
スピーカー:Underware/Bas Jacobs, Akiem Helmling, Sami Kortemäki
定員・入場料:40名、1800円[学生1500円]
会場:Studio Contrail(スタジオコントレイル)東京都港区白金3丁目-3-7
   [プリントギャラリーより徒歩3分のスタジオ]
司会:蜂賀亨(quotation magazine)
申込URL:https://printgallery.shop-pro.jp/secure/?mode=inq&shop_id=PA01241251
    ※タイトルに「レクチャー申し込み」、内容にお名前・人数・電話番号をご記入ください

詳しくは下記のURLをご覧ください!
詳細URL:
https://www.printgallerytokyo.com/ex-underware-grammatography.html
     
https://www.underware.nl/

 

イベント▶ATypI Tokyo programmeに出演決定

     上田寛人[個人会員]

 

Association Typographique Internationaleが主催する世界的なタイポグラフィのカンファレンス「ATypI」のイベントが初めて日本で開催されます。イベントプログラムに当協会会員の登壇が決定いたしました。

みなさまぜひふるってご参加ください!

 

■イベント詳細
消滅危機言語のための書体開発
本発表は琉球諸語のために新たに作成されたフォント「しま書体」について報告し、消滅の危機に瀕する言語・文化の保存と継承に資する具体例を示す。「しま書体」は日本国内の消滅危機言語である琉球諸語のために作られたフォントである。琉球諸語の全方言を同一の体系で書くために提案された「琉球諸語統一的表記法」に対応しており、標準日本語で用いる文字だけでなく標準日本語で用いない文字もが収められている。同フォントは、言語的なマイノリティーである琉球語話者が、自身の母語(母方言)可読性に問題ない形での電子的入出力を可能にし、デジタルディバイドを解消するものである。本発表では、「しま書体」が作られた背景について説明した後、同書体に搭載されている、標準的なキーボードで特殊な文字を入力するための工夫、具体的にはリガチャを用いた入力のデモンストレーションを行う。また、実際に「しま書体」を使った活動の実例を示す。

日時:2019年9月5日(木)15:30~15:50
場所:日本科学未来館 東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館
詳細URL:https://www.atypi.org/conferences/tokyo-2019/programme/activity?a=887

 

イベント▶ATypI Tokyo programmeに出演決定

     片岡朗・工藤強勝・高橋善丸[個人会員]

 

Association Typographique Internationaleが主催する世界的なタイポグラフィのカンファレンス「ATypI」のイベントが初めて日本で開催されます。イベントプログラムに当協会会員の登壇が決定いたしました。

みなさまぜひふるってご参加ください!

 

■イベント詳細
漢字圏のタイポグラフィ、分野別からの考察
日本でタイポグラフィを専門に研究発表及びタイポグラフィ年鑑の発行に五十余年の歴史を持つ「日本タイポグラフィ協会」からの発表です。近年のアジア漢字圏のタイポグラフィの隆盛から見る、タイポグラフィの領域の中での漢字のあり方などについて活動事例を基に話します。テーマは「漢字圏のタイポグラフィについて」で、日頃主に漢字のタイポグラフィについて活躍している3名の登壇者を迎えます。フォントデザイナーの片岡朗が「漢字書体の研究と発表」について、文字デザイナーの高橋善丸が「漢字ロゴの研究と発表」について、編集デザイナーの工藤強勝が「漢字組版の研究と発表」についてと3方向の視点から語ります。

日時:2019年9月6日(金)17:30~18:00
場所:日本科学未来館 東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館
詳細URL:https://www.atypi.org/conferences/tokyo-2019/programme?day=2019-09-06

 

展覧会▶タイポグラフィをめぐる書物の森 

    工藤強勝(企画監修)[個人会員]

 

JTA会員の工藤強勝さんが企画監修した「タイポグラフィをめぐる書物の森」展覧会が開催されます。

お近くにいらっしゃる際には、ぜひご覧ください。

 

■展覧会詳細
Association Typographique Internationaleが主催する世界的なタイポグラフィのカンファレンス「ATypI」。
初の日本開催を記念し、「ATypI 2019 TOKYO」サテライト展示として、タイポグラフィと書物をテーマとした展示会を開催いたします。
「紙」と「文字・印刷・造本」をキーワードに、グラフィックデザイナー・工藤強勝会員が独自の視点で選定したタイポグラフィにまつわる国内外の書物を一 堂に展示。
ウィリアム・モリス主宰の印刷工房「ケルムスコット・プレス」による19世紀末の貴重書も展示いたします(特別協力:モリサワ)。

日時:2019年9月2日(月)〜10月11日(金)
   11:00 19:00(土日祝・休)入場無料
場所:株式会社竹尾 見本帖本店2F
   〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3 Tel:03-3292-3669 Fax:03-3292-3668

 

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2019作品展/

    第65回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展 in 大阪

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展が大阪に巡回いたします。
日本タイポグラフィ年鑑2019作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。
またニューヨークタイプディレクターズクラブ展(N.Y.TDC展)は今年で65回を迎え、世界各国より寄せられた応募の中から選ばれた秀逸な作品を展示します。 毎年好評なスペシャルトークも開催されます。
作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

  

日本タイポグラフィ年鑑2019作品展

第65回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展


会 期:09月02日(月)〜09月12日(木)

時 間:09:00~17:00 土日祝・休 ※入場無料

    ※最終日は16:00まで

会 場:平和紙業ペーパーボイス 〒542-0081 大阪市中央区南船場2-3-23 Tel 06-6262-0902

    地下鉄心斎橋駅1番出口より徒歩7分、長堀橋駅2B 出口より徒歩2分

主催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

   ニューヨークタイプディレクターズクラブ

協力:平和紙業株式会社

 

 

 

 

スペシャルトーク開催決定


出演:茂村 巨利(グラフィックデザイナー、年鑑2019グランプリ受賞者)

 

日 程:08月30日(金)
時 間:17:30-19:00

会 費:会員・学生 500円/一般 1,000円・要申込
会 場:平和紙業ペーパーボイス

申込先:参加ご希望の方は、下部のE-mailアドレスより必要事項を記載の上、
    8月29日(木)までにお申込ください。

必要事項:お名前・電話番号

    申込アドレス▶︎ admin@typography.or.jp

 

イベント▶タイプデザインコンペティション 2019表彰式・

    特別講演・展示イベント

    株式会社モリサワ[法人会員]

 

JTA法人会員の株式会社モリサワさんが特別講演会などを開催されます。

ぜひふるってお申込みください。

 

■表彰式・講演会詳細
日時:2019年9月3日(火)
   表彰式ならびに特別講演/17:00~18:30(16:30 開場)
   レセプション/18:30~19:30
場所:神田明神ホール 東京都千代田区外神田2-16-2
   JR:御茶ノ水駅 徒歩5分/秋葉原駅 徒歩7分
   東京メトロ:末広町駅 徒歩5分/秋葉原駅 徒歩7分
詳細URL:https://competition.morisawa.co.jp/news/20190731_01/

■展示イベント詳細
モリサワ✕銀座 蔦屋書店 Type Design Discovery
日時:2019年9月4日(水)~8日(日)10:00~22:00
会場:銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(入場自由)
詳細URL:
https://competition.morisawa.co.jp/news/20190805_01/

 

イベント▶文字組からデザインの本質を学ぶ。工藤強勝[個人会員]

 

JTA会員の工藤強勝さんが「徳島デザイン・スキルアップ・セミナー2019」に登壇されます!

「デザイン・クリニック」も同時開催されますので、ぜひふるってお申込みください。

 

イベント詳細
文字をどう配置すれば、訴求力と美しさを両立できるのか。
デザインのクオリティを上げるには、何を考え、どう取り組めば良いのか。
本セミナーは、雑誌・書籍のアート・ディレクション、展覧会ポスターなどで
豊富な実績と受賞歴を持ち、また自身の事務所や美術大学などでも、
長きにわたり後進育成に尽力されてきた、工藤強勝会員を講師に迎え、
デザインの基本である文字組の知識や手法を、分かりやすく具体的に伝授していただきます。
また、貴重な印刷作品の現物や実物のデザイン指定紙もご持参いただけます。
経験の少ない若手や学生、企業の制作担当者、フリーランス・デザイナーなど、
デザインを志すすべての人に、またとない刺激的な機会となることと確信しています。
なお、このイベントは登壇者の工藤会員だけでなく、新居篤志会員・藤本孝明会員も企画として関わっております。

■「デザイン・クリニック」同時開催
セミナー参加者が持参したデザイン(印刷物)に対して、工藤強勝会員より具体的なアドバイスをいただきます。
こちらもたいへん貴重な機会となりますので、ぜひご検討ください。
*申し込み先着5作品。
*事前に作品データをメールにてお送りいただきます。

文字組からデザインの本質を学ぶ。(徳島デザイン・スキルアップ・セミナー2019)
日時:2019年9月7日(土)15:30-19:30(15:00開場)
場所:アスティとくしま 2F第6会議室
申込:入場無料(事前申込み要) 定員100名
   <ネットから>https://www.our-think.or.jp/?mode=detail&p=305954
   <FAX・郵送>チラシ裏面に必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送でお送りください。
    FAX 088-653-7910
    〒770-0865 徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館2階
    公益財団法人とくしま産業振興機構 経営支援部(担当:荒木)宛
締切:8月30日(金)
問合:公益財団法人とくしま産業振興機構 経営支援部(担当:荒木)TEL 088-654-0103
主催:公益財団法人とくしま産業振興機構・徳島県
後援:NPO法人日本タイポグラフィ協会

 

 

イベント▶『[新版]デザイナーになる!』発売記念…

     「初心者(こそ)歓迎! これから、デザインの第一歩を踏みだす人へ。」

      永井弘人[個人会員]

 

JTA会員の永井弘人さんが“デザイン初心者”向けのトークイベントを開催されます。

ぜひふるってお申込みください。

 

トークイベント詳細
場所:渋谷「BOOK LAB TOKYO」
   東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1号館 050-1744-9496
チケット購入・イベント詳細URL:https://designer-ni-naru-booklabtokyo.peatix.com/

 

※「席に限り」があり、上限に達し次第、募集を締め切られるようですので
 早めのお申し込みをお願いいたします。
※イベント当日に著書購入、または、購入済みの著書持参をいただいた方に、
 永井会員が直接サインをされるそうです。

 

 

 

イベント▶『アタマとカラダでわかるデザイン』出版記念トークイベント

     杉崎真之助[個人会員]×竹広信吾

 

JTA会員の杉崎真之助さんがご自身の書籍出版記念トークイベントを開催されます。

ぜひふるってお申込みください。

 

私たちの身体感覚と密接に結びついている「造形の原理」や「視覚伝達」を、分かりやすいショートテキストとグラフィックで解説した書籍『アタマとカラダでわかるデザイン』(杉崎真之助・著、パインターナショナル・刊)の出版を記念したトークイベントです。両氏のグラフィック作品を交えながら、書籍内容を詳しく掘り下げ、グラフィックデザインの本質に迫っていきます。

 

トークイベント詳細
日時:2019年07月28日(日)15:00−17:00(開場14:30)
場所:梅田 蔦屋書店 店内 4thラウンジ
参加費:1,500円(+税)
主催:梅田 蔦屋書店 共催・協力:パイインターナショナル
ご予約受付中:https://store.tsite.jp/umeda/event/art/7337-1741410609.html 

 

「アタマとカラダでわかるデザイン」杉崎真之助(JTA会員)著
書籍:https://pie.co.jp/book/i/5207/
電子書籍:https://pie.co.jp/book/i/305207/
WEB連載:https://pie.co.jp/series/4842923/

 

   

 

イベント▶香港デザイナー協会との 共同イベント盛況に開催されました!

 

日本タイポグラフィ協会と香港デザイナー協会との合同イベント「年鑑受賞者シンポジウム」を

6月29日開催いたしました!

 

当日は、東京中野にある東京工芸大学に100名近くのみなさまにお集まりいただき、

とても有意義なシンポジウムとなりました。

シンポジウム閉会後には工芸大内のCafeにてレセプションパーティー、

その後は場所を新宿に移し主要メンバーによる懇親会を開催いたしました。

 

当協会ではこれからも様々なイベントを開催していきたいと思っております。

イベント情報などは協会ホームページやフェイスブックに随時アップしておりますので、

ぜひチェックをしていただけると幸いです。

 

hkda_01

シンポジウム会場にて登壇者一同

hkda_02

東京工芸大Cafeに移動してのレセプションパーティー

hkda_03

主要メンバーにて懇親会後の集合写真

 

展覧会▶重重 寺島響水[個人会員]

 

JTA会員の寺島響水さんが展覧会を開催されます。

お近くにいらっしゃる際には、ぜひご覧ください。

 

 日時:2019年7月12日(金)〜14日(日)12:00〜20:00

    ※14日(日)は12:00〜19:00

 場所:tmh. & L'INTERIEUR

    〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2丁目9-8-2B

 

   

 

イベント▶香港デザイナー協会との 共同イベント詳細情報アップ!

 

香港デザイナー協会&日本タイポグラフィ協会受賞者シンポジウムが開催されます。

 

2019年6月29日(土曜)

14時〜17時30分

レセプション(懇親会・参加無料)

 

会場 東京工芸大学 中野キャンパス1号館

東京都中野区本町2-9-5

B1F 大講義室

 

香港デザイナー協会(HKDA)主催のコンテスト「グローバルデザイン賞2018」の受賞者および

日本タイポグラフィ協会「日本タイポグラフィ年鑑2019」の受賞者の中から数名により

受賞作品についての講演およびクロストークを行います。

 

これは、香港デザイナー協会がすでに中国・台湾・マカオで海外シンポジウムを開催し、

今回はアジアの中でデザイン意識の高い日本で合同で開催するものです。

アジアでのタイポグラフィやデザインの意識が高まる昨今、

国際交流によって広くデザインへの認知を高めるのが目的です。

 

◉講演終了後、どなたでも参加出来るレセプションを開催いたします(無料)

また、レセプション会場には受賞作品も展示されますので

是非ふるってご参加ください。

 

香港デザイナー協会からは

蔡劍虹Choi Kim-hung チョイ・キムハン

朱力行Henry Chu ヘンリー・チュウ

Soho So & Todd Lam ソーホー・ソ&トッド・ラム

唐承剛 Gary Tong ガリー・トン

黃炳培Stanley Wong スタンリー・ウォン×anothermountainman又一山人

の4組5名

 

「日本タイポグラフィ年鑑2019」の受賞者からは

茂村巨利、高橋善丸、中野豪雄の3名が登壇します

 

香港デザイン協会(HKDA)

1972年に設立された香港で最初にできたデザイン協会。政府・文化・コマーシャル・工業、様々な業界で仕事しているデザイナーや、デザイン教育に関わってる方々ため、デザインについて意識と、専門的地位を高めることを目的とする。香港では一番人数が多いデザイン協会。展示企画・デザイン教育の活動以外にも「Global Design Awards (GDA)」を毎年企画・運営を行なっている。

http://www.hongkongda.com/

 

◉グローバルデザイン賞(GDA)とは

香港デザイナー協会が主催する同賞は、43年の歴史を誇るアジア太平洋地域で広く認知されている総合的なデザインアワードで、デジタル、グラフィック、プロダクト、空間の分野で実際に市場に出た製品・商品等が対象。

審査員には日本人3名を含む、国際的なデザイナーら14名があたる。

https://gda.hongkongda.com/

 

訃報▶中川憲造会員ご逝去のご報告

 

中川憲造OB会員が6月20日ご逝去いたしました(享年72)。

 

ここに慎んでお知らせいたしますとともに、故人の遺志により、通夜および葬儀につきましては、

近親者のみにて執り行われましたことをご報告いたします。

 

中川会員は、協会に1972年に入会されました。ti誌の編集長をはじめ、

年鑑の審査委員を歴任、協会理事長としてご尽力いただきました。

 

在りし日のお姿を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。

 

イベント▶香港デザイナー協会との 共同イベント開催決定!

 

当協会と香港デザイナー協会との共同イベントの開催が決定いたしました!

すべてフリー(無料)のイベントですので、みなさまのご来場お待ちしております!

 

HKDA主催のコンテスト「GDA2018」の受賞者と日本タイポグラフィ年鑑2019受賞者を招いたシンポジウム形式のイベントとなっております。当日はシンポジウム閉会後、同会場にてレセプションパーティーもございます!

つきましては、参加ご希望の方は下記のメールアドレスまでお申し込みください。

 

開催日時:2019年6月29日(土)14時〜(13時30分受付開始)

開催場所:東京工芸大学(中野坂上駅徒歩10分)

申し込み:admin@typography.or.jp

記載事項:お名前、参加人数

締め切り:2019年6月25日まで

 

hkda_01 hkda_02 hkda_01 hkda_01

 

表彰式▶香港デザイナー協会主催

    GDA授賞式に列席いたしました![杉崎真之助会員(当協会理事)]

 

今年のHKDAグローバルデザインアワード (GDA2018)授賞式が、香港島・湾仔にある香港演芸学院乗馬クラブ演芸劇院で、4月27日に行われました。

 

受賞式には、香港や中国本土から数多くの第一線のデザイナーが参加。2000点以上の応募作品の中から、金賞、審査員賞、銀賞、HK Best、優秀賞が発表され、Kan Tai-keung(靳埭強)、Alan Chan(陳幼堅)をはじめとしたHKDAのメンバーより、受賞者に賞状が手渡されました。そして5月4日から13日まで、受賞作品を一堂に集めた大規模な展覧会が、香港・中環の文化施設「PMQ」で開催され、多くの市民が訪れました。

 

日本タイポグラフィ協会会員では、杉崎真之助 銀賞+審査員賞 Hei Yiyang(黑一烊)が 銅賞 ・優秀賞、Hong Wei (洪衛)が銅賞 ・優秀賞、佐藤浩二が優秀賞、高橋善丸が優秀賞、王怡琴が優秀賞を獲得しました。ビジュアル計画は協会会員のEric Chan(陳超宏)の担当です。

 

6月29日には香港デザイナー協会と当協会で合同のイベント「GDA2018 受賞者シンポジウム」が開催されます!

追って詳細を広報いたしますので、お楽しみにお待ちください!

 

hkda_01 hkda_02 hkda_01

 

イベント▶第27回モリサワ文字文化フォーラム

      [個と群と律] 組市松紋(くみいちまつもん)の仕組み開催決定

      株式会社モリサワ[法人会員]

 

JTA法人会員である株式会社モリサワさんが「第27回モリサワ文字文化フォーラム」を開催されます。

 

株式会社モリサワさんでは、「東京2020エンブレム」制作者としても著名な美術家・野老朝雄氏をお招きし、東京2020公認プログラムとして第27回モリサワ文字文化フォーラム 『[個と群と律] 組市松紋の仕組み』の開催を発表されました。

「東京2020エンブレム」にデザインされている「市松模様(いちまつもよう)」は、形の異なる3種類の四角形を組み合わせることで、国や文化・思想などの違いを示し、違いはあってもそれらを超えてつながり合うデザインに、「多様性と調和」のメッセージが込められています。本フォーラムでは 『[個と群と律] 組市松紋の仕組み』をテーマにご講演いただくそうです。

ぜひお聞き逃しのないようお申込みください。

概要や申込方法などの詳細は下記URLをご参照ください。みなさまのご参加お待ちしております。

 

 講演者:野老朝雄氏

 日 時:2019年6月27日(木)15:00~17:00(14:30開場)※参加料無料

 場 所:株式会社モリサワ本社4階 大ホール  大阪市浪速区敷津東2-6-25

 定 員:150名

 主 催:株式会社モリサワ

 後 援:日本グラフィックデザイナー協会、日本タイポグラフィ協会

 申 込:専用Webページから受付けます。

     https://morisawa.eventcreate.net/ticket/6180/order

 

2016_takaya

 

展覧会▶LOGOロゴ展 武井 衛[個人会員]

 

JTA会員の武井衛さんが展覧会を開催されます。

お近くにいらっしゃる際には、ぜひご覧ください。

 

LOGOロゴ展

ロゴをデザインすることが大好きな2人のデザイナー、武井衛(MARKLE DESIGN)、

遠島啓介(DONUT DESIGN)による作品展。

2人のこれまでのロゴやCI/VIに関するデザインワークの展示を、6月5日(ロゴの日!)からペーパーボイス東京で行います。

ロゴデザインのみでなく、そのコンセプトや制作の背景などもあわせて解説・紹介していきます。

デザインを学ぶ方や、ロゴはどのようにつくられているのか興味がある方におすすめだそうです。

会期中にはトークイベントも開催されるとのこと。詳しくは下記URLをご覧ください。

 

 日時:2019年6月5日(水)〜12日(水)9:00〜17:00 ※9日(日)は休館

 場所:ペーパーボイス東京

    東京都中央区新川1-22-11/最寄駅:東京メトロ 茅場町/入場無料

 

 詳しくはこちらをご覧ください!▶︎https://logologoten.com/

 

  

 

セミナー▶英文組版関連のセミナー開催 コントヨコ[個人会員]

 

JTA会員のコントヨコさんが英文組版関連のセミナー開催いたします。

ぜひ奮ってご参加ください。

 

 バンフーセミナー

「実務に役立つ英文組版 Part 4〜今の時代の欧文書体を知って使おう〜」

 

 日時:2019年5月22日(水)19時〜20時45分

 場所:ベルサール神保町3F ROOM3+4+

 参加方法:下記Webサイトよりお申し込みください

       https://www.vanfu.co.jp/vf/seminar/206th

 参加料:無料

 

 

 

コン会員より:今回はタイプキュレーター Akira Yoshino 氏と一緒に、

        「これまでの定番書体に代わる、新しい書体」の紹介を中心にお話いたします。

 

イベント▶第26回モリサワ文字文化フォーラム「WE LOVE TYPE 3」開催決定

      株式会社モリサワ[法人会員]

 

JTA法人会員である株式会社モリサワさんが「第26回モリサワ文字文化フォーラム」を開催されます。

 

第26回モリサワ文字文化フォーラムでは、世界中からオリジナルタイプフェイスを募集する「タイプデザインコンペティション2019(Morisawa Type Design Competition 2019)」の開催を記念して、欧文部門の審査員を務めるイリヤ・ルーデラマン(タイプデザイナー)、インドラ・クッファーシュミット(タイポグラファー)、ラウラ・ミセゲル(タイプデザイナー)をお迎えして「WE LOVE TYPE 3」として開催されます。

世界で活躍するタイプデザイナー、タイポグラファーの視点から、欧文書体をデザインする上でのポイントや書体制作の舞台裏、書体選択の考え方などについて語られるようです。

ぜひお聞き逃しのないようお申込みください。

概要や申込方法などの詳細は下記URLをご参照ください。みなさまのご参加お待ちしております。

 

 日 時:2019年5月17日(金)14:00~17:00(13時30分開場)※参加料無料

 場 所:株式会社モリサワ本社4階 大ホール  大阪市浪速区敷津東2-6-25

 定 員:150名

 主 催:株式会社モリサワ

 後 援:日本グラフィックデザイナー協会、日本タイポグラフィ協会

 申 込:専用Webページから受付けます。

     https://morisawa.eventcreate.net/ticket/5980/order

 

2016_takaya

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2019作品展/
第65回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展を開催いたします。

4月〜5月開催の日本タイポグラフィ年鑑2019作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。

1ヶ月後の6月〜7月開催の第65回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展(N.Y.TDC展)は今年で65回を迎え、世界各国より寄せられた応募の中から選ばれた秀逸な作品を展示します。

毎年好評なスペシャルトークも開催されます。

作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

 

    企画展会場詳細ページ

    ▶https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20190405.html

    がぞう

   

日本タイポグラフィ年鑑2019作品展

第64回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展


会 期:4月5日(金)〜5月10日(金)/日本タイポグラフィ年鑑2019作品展

    6月12日(水)〜7月10日(水)/第65回ニューヨークタイプディレクターズ展
時 間:10:00~19:00 土日祝・休 ※入場無料

    ※4月5日|金|は17:00まで・4月18日|木|は13:00まで

オープニングパーティ:4月5日(金) 18:30~20:30

場 所:株式会社竹尾 見本帖本店2F

    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3

    Tel. 03-3292-3669

H P: www.takeo.co.jp

主催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

   ニューヨークタイプディレクターズクラブ

後援:株式会社竹尾

協力:株式会社エス・イー・オー

 

スペシャルトーク開催決定

  「日本タイポグラフィ年鑑2019グランプリ」


出演:茂村巨利(書体設計、年鑑2019グランプリ受賞者)
   工藤強勝(グラフィックデザイナー、年鑑2019審査委員長)
司会:平山政根(グラフィックデザイナー、年鑑2019編集長) ※敬称略

 

日 程:4月18日(木)
時 間:18:30〜20:00

会 費:無料・要申込
会 場:株式会社竹尾 見本帖本店 2F

申込先:参加ご希望の方は、下記リンクページ下部のE-mailアドレスより、

    必要事項を記載の上、4月1日(月)までにお申込ください。

    ▶https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20190405.html

    ※なお定員を超えた場合は抽選となります。
     結果は4月4日(木)までに返送させていただきます。

 

特定非営利活動法人(NPO) 日本タイポグラフィ協会顕彰
第18回 佐藤敬之輔賞受賞者発表

 

日本タイポグラフィ協会は、日本レタリングデザイナー協会を母体として、1964年任意団体として発足しました。
この間、タイポグラフィ活動に終始してきましたが、2001年NPO法人の認証を受け、公益法人として社会活動を一層強めていくことになりました。そして、はじめての記念事業として、佐藤敬之輔賞を設置いたしました。佐藤氏が協会発足時からタイポグラフィに関して多くの革新的な提言、発言、研究発表、デザイン教育等、オールラウンドに及ぶ活躍が、タイポグラフィの基礎に少なからず影響を与えたことは、多くの人々が知るところです。ここに、佐藤氏の溢れる情熱を思いおこし賞名と定め、タイポグラフィの重要性、科学性をアピールするものです。去る2018年9月4日、協会事務局において選考会を開催、5名の選考委員により慎重選考の結果、下記のように決定いたしました。

ここに2019年3月1日をもって正式に、第18回佐藤敬之輔賞を発表いたします。

 

  受賞者
  個人:羽良多 平𠮷 様
  企業・団体:フォントワークス株式会社 様

 

  選考委員:室賀清徳氏(ゲスト選考委員・『アイデア』誌前編集長)
      高橋善丸氏(日本タイポグラフィ協会 理事長)
      工藤強勝氏(日本タイポグラフィ協会 専務理事)
      新海宏枝氏(日本タイポグラフィ協会 事務局長)
      大崎善治氏(日本タイポグラフィ協会 副理事長・選考委員長)

  授賞式:2019年4月19日
  会場:東京・御茶ノ水「ワテラスコモンホール」 授賞式において、

    賞状を授与、『日本タイポグラフィ年鑑2019』贈呈

    □ 『日本タイポグラフィ年鑑2019』に特集として受賞者の業績内容を掲載

 

講演会▶小宮山博史「だれが明朝体を作ったのか~その誕生と歴史」[協会協賛]

 

当協会も協賛している小宮山博史さんの講演会が徳島県にて開催されます。

みなさま奮ってご参加ください!

 

その青年は、書家をめざし篆刻に関心を持った。彼はやがて佐藤敬之輔の著書に感銘を受け、佐藤の助手となる。佐藤の没後は、師の研究所を守りその灯をともし続けた。やがて彼は日本を代表する書体設計家、活字書体史研究家となり、多くの人の尊敬を集めるに至った。彼の名は小宮山博史。その五十余年の研究成果を四国徳島で語る最初で最後の奇跡の催し、ここに実現。興奮必至!中四国、近畿圏の方々も多数ご参集ください。

 

小宮山氏コメント◎「明朝体のデザイン様式は宋代または明代に書籍用の木版書体として開発されたが、それを今に続く印刷・表示用の代表書体に定着させたのは誰で、その理由は何か。活字史でほとんど語られることのない近代明朝体の誕生とその発展について、多くの図版を使って開設しようと考えている。」

 

 日 時:2019年3月16日(土)14時30分-16時30分 ※入場無料

 場 所:北島町立図書館・創世ホール(徳島県板野郡北島町新喜来字南古田91 Tel:088-698-1100)

 主 催:北島町立図書館・創世ホール

 特別協賛:佐藤タイポグラフィ研究所、㈲字游工房、ビーグラフィックス、誠文堂新光社、

      NPO法人日本タイポグラフィ協会、㈱SCREENホールディングス

 後 援:徳島新聞社、朝日新聞社徳島総局、毎日新聞社徳島支局、読売新聞大阪本社、

     四国放送㈱、エフエム徳島、エフエムびざん、キューテレビ、ケーブルテレビ徳島、

     あわわfree、Geen、タウン情報トクシマ、さらら、タウン情報CU*

 協力要請:徳島県内グラフィックデザイナー団体、徳島県内印刷業団体

 企画者/連絡責任者:小西昌幸(北島町立図書館等協議会委員長、創世ホールサポーター)

 

komiyama_2019

 

展覧会▶TYPE WEST 01#: Collective Library 2019 [西部研究会委員会]

 

当協会の西部研究会委員会は関西・西日本地区において

タイポグラフィ全般の研究や情報交換・交流を行なっております。

 

「TYPE WEST」とはタイポグラフィの「TYPE」西部の活動として「WEST」から形成された、

西部研究委員会の勉強会です。

この勉強会の展覧会を第一回「TYPE WEST: Collective Library 2019」展として

Paper Voiceギャラリー(大阪平和紙業株式会社)にて開催します。

これからの研究としての「問」を視覚の形だけではなくタイポグラフィを支えている分野、紙とインクで試行します。本協会の参加者がタイポグラフィにまつわるオススメする本と自分の研究している作品を紹介いたしております。現代のタイポグラファの心はどの巻の何のページにあるのでしょう。

関連イベント「Book Talk」(影響を受けた本を持ち寄り、出展作家とタイポグラフィについて語り合う懇親会)も開催いたしますので、みなさま奮ってご参加ください!

 

 日 時:2019年2月12日(火)〜21日(木)9:00-17:00(土・日・祝閉館)

 場 所:大阪平和紙業Paper Voiceギャラリー

 主 催:西部研究委員会

 協 賛:平和紙業株式会社、株式会社国際印刷出版研究所

 

seibu_2019

 

イベント▶第25回モリサワ文字文化フォーラム

     「国宝『源氏物語絵巻』の美」開催決定

      株式会社モリサワ[法人会員]

 

JTA法人会員である株式会社モリサワさんが「第25回モリサワ文字文化フォーラム」を開催されます。

 

第25回モリサワ文字文化フォーラムでは、モリサワカレンダーの監修、解説にご尽力されていた名児耶 明氏(五島美術館副館長)、四辻 秀紀氏(徳川美術館学芸部長)を講師としてお招きし、「国宝『源氏物語絵巻』の美」をテーマに開催されるそうです。

2018年・2019年のモリサワカレンダーは、五島美術館(東京)・徳川美術館(名古屋)所蔵の国宝「源氏物語絵巻」の詞書および絵によって構成されております。貴重な文化財である東西の国宝絵巻を企業カレンダーにおいて2年間にわたり特集できたことは、大変にまれなことです。そこで、このたびのカレンダー発行を記念した集大成として、国宝「源氏物語絵巻」のすぐれた文化性を一層深く、広く紹介したく本フォーラム開催の運びとなったそうです。

また、両講師のご執筆はもちろん源氏物語研究の権威、池田 和臣氏(中央大学文学部教授)にも紙上参加として記念冊子にご寄稿いただいており、この記念冊子は、本フォーラムのご来場者はいただけるようです。

ぜひお聞き逃しのないようお申込みください。

概要や申込方法などの詳細は下記URLをご参照ください。みなさまのご参加お待ちしております。

 

 日 時:2019年1月24日(木)14時~17時(13時30分開場)※参加料無料

 場 所:株式会社モリサワ本社4階 大ホール  大阪市浪速区敷津東2-6-25

 定 員:150名

 主 催:株式会社モリサワ

 後 援:日本グラフィックデザイナー協会、日本タイポグラフィ協会

 申 込:専用Webページから受付けます。

     https://morisawa.eventcreate.net/event/2900

 

2016_takaya

 

セミナー▶英文組版関連のセミナー開催 コントヨコ[個人会員]

 

JTA会員のコントヨコさんが英文組版関連のセミナー開催いたします。

ぜひ奮ってご参加ください。

 

 日時:2019年1月17日(木)19時〜20時45分

 場所:ベルサール神保町3F ROOM3+4+

 参加方法:下記Webサイトよりお申し込みください

       https://www.vanfu.co.jp/vf/seminar/202th

 参加料:無料

 

 

 

コン会員より:今回は「英文書体を選ぶコツ」や「使う時の注意点」について、

        前回(Part 1、Part 2)の復習を交えながらお話いたします。

 

「名誉の殿堂会員(Members of the Hall of Fame)」制度の制定について

 

NPO法人日本タイポグラフィ協会は協会設立および黎明期の業務・運営・活動に貢献した会員を表彰する
「名誉の殿堂会員(Members of the Hall of Fame)」制度を制定いたしました。
The Japan Typography Association (NPO) has established a Hall of Fame system to
publicly commend members who have contributed to the duties, management and
association activities since the JTA's establishement in 1964.

ここに第一期「名誉の殿堂会員」が決定いたしましたのでご報告いたします。
The first members to be accepted into the Hall of Fame have been decided:

現存者:
篠原榮太 (91 歳) 小塚昌彦 (89 歳) 石川 忠 (82 歳)
加藤辰二 (82 歳) 伊藤勝一 (81 歳) 馬場雄二 (80 歳)
*年齢は2018年12月4日現在
Eita Shinohara (91), Masahiko Kozuka (89), Tadashi Ishikawa (82), Tatsuji Kato (82),
Katsuichi Ito (81), Yuji Baba (80) *Ages stated as of Dec 4th, 2018

物故者(ご承諾確認中):
佐藤敬之輔 大高 猛 深野 匡 大谷四郎
吉田佳広 桑山弥三郎 林 隆男 大町尚友
Deceased members (to be confirmed)
Keinosuke Sato, Takeshi Otaka, Tadasu Fukano, Shiro Otani, Yoshihiro Yoshida,
Yasaburo Kuwayama, Takao Hayashi, Shoyu Omachi

第一期「名誉の殿堂会員」決定にともない称号授与式ならびにパーティーを12月4日に開催いたしました。
当日は多くの会員・法人会員・OB会員が参加し、とても盛況な会となりました。
取り急ぎ、授与式ならびにパーティーのお写真をアップいたします。
雰囲気などお楽しみください。
The first award ceremony and party was held on the 4th of December, 2018 to recognize
the selected persons for the Hall of Fame. The event was a success with many regular members,
corporate members and OB members in attendance. The photos posted were taken at the awards
ceremony and after party. If you would like to, please don't hesitate to share this post with others. 


 
 

日本タイポグラフィ年鑑2019受賞者発表

 

日本タイポグラフィ年鑑2019受賞者が決定いたしましたので発表いたします。 


グランプリ
『九州ロゴマーク VI』茂村 巨利


 学生賞グランプリ
『夢十夜』谷口 美郷/大阪芸術大学


 部門別ベストワーク

●VI ビジュアル・アイデンティティ
『十五や』石川 竜太
●ロゴタイプ・シンボルマーク
『帝樹園庭正 ロゴデザイン』阿部 光一朗
『九州ロゴマーク』茂村 巨利
『肴いち川 ロゴ』武井 衛
●グラフィック
『しずおか東海道ご縁めぐりスタンプラリー』平井 秀和
『AGI在中国2018 AGI in China 2018』洪 衞
●エディトリアル
『藤田嗣治展図録』高橋 善丸
『1968年 激動の時代の芸術』中野 豪雄
●パッケージ
『宏八屋 うに缶』高木 正人
『山丹正宗/刀』松本 幸二
●インフォグラフィックス
『City Infographic Series』Jang Sunghwan
『福島アトラス02・03』中野 豪雄
●環境・ディスプレイ・サイン
『紙の展覧会「PAPER LAB.」』竹広 信吾
●オンスクリーン
『オーガニックベース・オンデマンド』中村 泰之
●研究・実験・自主制作
『野生の記号』ゑ藤 隆弘
『Sibunngi Graph 転石無苔』藤田 隆
●学生
『SPEC』鈴木 康介/大阪芸術大学

『掻痒覚成育過程図譜』林 宏香/多摩美術大学


 審査委員賞

『HoiClue』小野 圭介/ロゴ部門
『老舗和菓子店のブランドロゴ』佐藤 賢治/ロゴ部門
『名称未定』阿部 寛史/タイプフェイス部門
『中山尚子原画展[土神と狐]~宮沢賢治作品より~』喜多 紀和/グラフィック部門
『江戸時代の本草図:2018カレンダー』シュミット ニコール/グラフィック部門
『岡山そだちの安納芋』南部 真有香/グラフィック部門
『设计十夏/Design Summer 10』洪 衞/グラフィック部門
『武蔵野美術大学のデザイン教育アーカイブ タイポグラフィ教育2
 タイポグラフィデザインの楽しさを探る/田中晋の教育の奇跡』江南 仁美/エディトリアル部門
『ヨコハマ・シティブランディングマガジン[PeRRY]』中川 憲造/エディトリアル部門
『海塩』立沢 トオル/パッケージ部門
『小左衛門』対馬 肇/パッケージ部門
『金澤・才田産米 宮野久市』松澤 桂/パッケージ部門

 

審査員
粟辻美早 大崎善治 太田徹也 小川航司 工藤強勝 杉崎真之助 高田雄吉 
高橋善丸 中野豪雄 南部俊安 藤本孝明 八十島博明 片岡朗(ゲスト審査員)
 
授賞式
2019年4月東京御茶ノ水にて開催予定の授賞式において、

グランプリ・ベストワーク受賞者には賞状・『日本タイポグラフィ年鑑2019』を授与予定。
学生賞グランプリ受賞者には賞状・『日本タイポグラフィ年鑑2019』を授与予定。

審査委員賞受賞者には賞状を授与予定。

 

日本タイポグラフィ年鑑2019受賞・入選通知発送のお知らせ

 

本日、日本タイポグラフィ年鑑2019受賞・入選通知の発送を完了いたしました。

 

受賞・入選された作品を出品いただいた出品者様には

日本タイポグラフィ協会から黄色封筒が近日中に到着いたします。

 

封筒内には入選通知とともに、入選作品のデータ提出ならびに撮影についての

詳細が記載されておりますので、 お早めに開封してください。

 

なお、年鑑掲載作品のデータ提出・撮影料金入金期限は下記となります。

 

■データ提出期限:2018年11月19日(月)

■撮影料支払期限:2018年11月30日(金)

 

不明点などございましたら何なりと事務局までお問い合わせください。

 

トークイベント▶『文字組デザイン講座』(誠文堂新光社)刊行記念

        「文字組って何だ?」

        工藤強勝[個人会員]×聞き手:宮後優子(Book & Design)

 

JTA会員の工藤強勝さんが自著の刊行記念・トークイベントを開催いたします。

ぜひ奮ってご参加ください。

 

 日時:2018年11月14日(水) 19:00〜20:30(開場18:30〜)

 場所:青山ブックセンター本店内

    http://www.aoyamabc.jp/event/typesetting/

 参加方法:青山ブックセンターホームページからオンラインクレジット決済、店頭にて引換券のご購入

 料金:1,350円(税込)

 定員:50名

 お問合わせ先:青山ブックセンター本店 Tel:03-5485-5511(受付時間:10:00〜22:00)

 

   

 

 ・『文字組デザイン講座―雑誌・書籍・ポスターにおける巧みな文字の使い方をリアルな指定紙から解説』

  工藤強勝著・誠文堂新光社 刊・11月7日(水)発売

 ・判型:A4変形判(285×220mm)・頁数:160頁(全カラー)・本体価格:2400円+税

 

年鑑▶日本タイポグラフィ年鑑2019審査会無事終了!

 

10月12日に日本タイポグラフィ年鑑2019の審査会が行われました。
ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました。
審査結果は受賞・入選作品のある出品者様へ11月中旬〜下旬に発送予定となっております。
入選通知発送までいましばらくお待ちください。

 

 

展覧会▶紙工視点 小玉 文[個人会員]

 

JTA会員の小玉文さんが展覧会を開催されます。

お近くにいらっしゃる際には、ぜひご覧ください。

 

 日 時:2018年10月17日(水)〜12月24日(月・祝)

     10:00―18:00(金曜、土曜のみ20:00まで営業) ※美術館営業時間に準ずる

 定休日:毎週火曜日(祝日または休日にあたる場合は営業し、翌日休み)

 場 所:国立新美術館B1 スーベニアフロムトーキョー内 SFT GALLERY

     https://www.souvenirfromtokyo.jp/gallery

 

 詳しくはこちらをご覧ください!▶︎https://www.fukunaga-print.co.jp/shikoushiten/

 

展覧会▶五十嵐威暢の世界 五十嵐威暢[外部]

 

『協会50周年記念トーク』にもご登壇いただいた五十嵐威暢さんが展覧会を開催いたします。
お近くにいらっしゃる際には、ぜひご覧ください。

 

 日 時:2018年10月6日(土)~11月25日(日)

     9:45~17:00 ※入館は16:30まで ※11月3日以降の月曜は休館

 入館料:一般1,000円、高・大学生700円、小・中学生400円

 場 所:札幌芸術の森美術館 〒005-0864 札幌市南区芸術の森2丁目75番地

 

 詳しくはこちらをご覧ください→http://exhibit.takenobuigarashi.jp/

 

 

公募情報▶HKDAグローバルデザインアワード2018作品募集期限延長のお知らせ

     香港デザイナー協会[外部]

 

Global Design Award 2018は多数の応募を受け、この度募集期間を延長されることが決定されました。
当初の締め切り(11月2日)より1週間延長され、11月9日(金)が新たな締切日となりました。
期間も延長されましたので、みなさま奮ってご応募ください!(2018年10月25日情報更新)

JTA会員のEric Chanさんも在籍される香港デザイナー協会さんより
グローバルデザインアワード2018作品募集のお知らせが届いております。
日本語が通じるお問い合わせ先もございますので、みなさま奮ってご応募ください!

HKDA Global Design Award 2018
1972年に設立され、香港デザイナー協会(HKDA)は従事しているデザイナー、学者とデザイン会社経営者を集め、デザインナーのプロフェッショナリズムの醸成、業界の進歩、そして一般人の意識向上のためにある組織です。
グローバルデザインアワード(HKDA Global Design Award 2018)は主力のイベントで、1975年に創設された43年の歴史を誇るアジアで広く注目された総合的なデザインアワードです。作品が人の生活に影響や改善ポインドに判断し審査を行います。今年の審査員には世界で高く評価され、国際的なデザイナー14名を名を連ねます。

 

作品対象:2015年1月1日から販売・生産または発表されたもの。
    ・デジタルデザイン・グラフィックデザイン・プロダクトデザイン・空間デザイン

Webエントリー可能期間:応募にはWebエントリーが必要です。詳しくは以下公式サイトをご覧ください。
     https://gda.hongkongda.com

作品郵送応募締切:2018年11月9日(金)まで(2018年10月25日情報更新)

審査員:デジタル/Donald Chesnut・Andrea Finke-Anlauff・伊藤直樹

    グラフィック/Andy Altmann・Paul Austin・Kan Tai-keung・Dag Solhaug Laska・植原亮輔

    プロダクト/Lee Chi-wing・Neil Poulton・John Tree

    空間/Simon Anderson・谷尻誠・Johannes Torpe (敬称略)

結果発表:2018年12月6日

授賞式:2019年4月27日

主催:香港デザイナー協会(HKDA)

問合先:Info.gda@hongkongda.com (日本語対応可能)

 

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2018作品展/

    第64回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展 in 大阪

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展が大阪に巡回いたします。
日本タイポグラフィ年鑑2018作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。
またニューヨークタイプディレクターズクラブ展(N.Y.TDC展)は今年で64回を迎え、世界各国より寄せられた応募の中から選ばれた秀逸な作品を展示します。 毎年好評なスペシャルトークも開催されます。
作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

  

日本タイポグラフィ年鑑2018作品展

第64回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展


会 期:09月03日(月)〜09月20日(木)

時 間:09:00~17:00 土日祝・休 ※入場無料

    ※最終日は16時まで

会 場:平和紙業ペーパーボイス 〒542-0081 大阪市中央区南船場2-3-23 Tel 06-6262-0902

    地下鉄心斎橋駅1番出口より徒歩7分、長堀橋駅2B 出口より徒歩2分

主催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

   ニューヨークタイプディレクターズクラブ

協力:平和紙業株式会社

 

 

スペシャルトーク開催決定

「書体企画設計プロデュース」


出演:片岡 朗(書体設計、年鑑2018グランプリ受賞者)

 

日 程:09月07日(金)
時 間:18:00〜19:00

会 費:会員・学生 500円/一般 1,000円・要申込
会 場:平和紙業ペーパーボイス

申込先:参加ご希望の方は、下部のE-mailアドレスより必要事項を記載の上、
    09月06日(木)までにお申込ください。

必要事項:お名前・電話番号・19:30~懇親会の出欠
    ※イベント終了後に簡単なパーティーがございますので
    ご出欠もお書きいただけると幸いです。

    申込アドレス▶︎ admin@typography.or.jp

 

ヨコハマグッズショップ▶ヨコハマスタイルを持って帰ろう

           「ビックリエイティブ・ショップ」期間限定オープン

            中山典科[個人会員]

 

JTA会員の中山典科さんが在籍するNDCグラフィックスとエクスポートが、
横浜市から委託を受けてプロデュースするショップが期間限定でオープンします。
横浜のデザイナー、アーティストがつくった知と感性とユーモアあふれる商品(グッズ)を
ラインナップした「ビックリエイティブ・ショップ」。
過去と未来、東と西、人とモノが交差する街
横浜の、今のクリエイティブシーンをご覧ください。

 

 会 期:2018年8月8日(水)~11月4日(日) 10:00-19:00

 場 所:横浜赤レンガ倉庫1号館1階

 

 

イベント▶第24回モリサワ文字文化フォーラム

     「絵を描く(えをえがく)」開催決定

      株式会社モリサワ[法人会員]

 

JTA法人会員である株式会社モリサワさんが「第24回モリサワ文字文化フォーラム」を開催されます。

 

第24回モリサワ文字文化フォーラムでは、個性的な目を持つキャラクターをはじめ、あらゆるプロジェクトで独自の創作スタイルを貫くイラストレーターの上田バロン氏、グラフィックアーティストとしてハリウッドをベースに活躍するカズ・オオモリ氏、タイプデザイナーでもあり、グラフィックアーティストでもあるサイラス・ハイスミス氏を招き、「絵を描く(えをえがく)」ことをテーマに講演いただくとのことです。

ぜひお聞き逃しのないようお申込みください。

概要や申込方法などの詳細は下記URLをご参照ください。みなさまのご参加お待ちしております。

 

 日 時:2018年8月30日(木)13時30分〜17時(13時開場)※参加料無料

 場 所:株式会社モリサワ本社4階 大ホール  大阪市浪速区敷津東2-6-25

 定 員:150名

 主 催:株式会社モリサワ

 後 援:日本グラフィックデザイナー協会、日本タイポグラフィ協会

 申 込:専用Webページから受付けます。

     https://morisawa.eventcreate.net/event/2575

 

2016_takaya

 

訃報▶ヘルムート・シュミット氏[第7回佐藤敬之輔賞個人部門受賞]

 

第7回佐藤敬之輔賞個人部門を受賞されたヘルムート・シュミット氏がご逝去されました。

ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。

 

NPO法人日本タイポグラフィ協会

 

展覧会▶Sibungi Graph 藤田 隆[個人会員]

 

JTA会員の藤田隆さんが展覧会を開催されます。

お近くにいらっしゃる際には、ぜひご覧ください。

 

 日 時:2018年8月29日(水)~9月14日(金)

     9:00~17:00 ※土日休

 場 所:平和紙業株式会社 ペーパーボイス東京 〒104-0033 東京都中央区新川1-22-11

     http://www.heiwapaper.co.jp/shop/gallery.html

 

2018_fujita_t2018_kamitani

 

テレビ出演▶NHK Eテレ デザイン トークス+

      「サインデザイン」[中川憲造(OB会員)]

 

本日(6月19日)東京オリンピック・パラリンピックにむけて海外の方にも伝わるサインデザインが必要とされている、という内容で、今回追加デザインしたピクトグラムを話題に、当協会OB会員の中川憲造がVTRコメントします。

ぜひ、みなさまご覧ください。

 

 日 時:6月19日(火) 午後11時ー11時30分

     6月20日(水) 午前10時25分ー10時55分 (再放送)

 番組名:NHK Eテレ デザイン トークス+

 

 詳しくは下記ページをご覧ください。

 http://www4.nhk.or.jp/P4872/

 

展覧会▶金属活字と明治の横浜

     ~小宮山博史コレクションを中心に~開催中[協会後援]

 

当協会が後援している展覧会が絶賛会期中です。

ぜひお誘い合わせの上、ご観覧ください。

 

 日 時:2018年4月27日(金)〜7月16日(月祝)午前9時30分~午後5時

    (入館は午後4時30分まで)・月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)ほか

 場 所:231-0021 横浜市中区日本大通3

     みなとみらい線「日本大通り」駅3番出口から徒歩2分。

     JR関内駅(南口)、市営地下鉄関内駅から徒歩約15分。

     JR桜木町駅から市営バス「日本大通り駅県庁前」・「大桟橋」下車、徒歩1分。

 入館料:大人200円、小中学生100円

 詳しくは下記ページをご覧ください。

 http://www.kaikou.city.yokohama.jp/news/index.html

 

 

イベント▶第23回モリサワ文字文化フォーラム

     「文字とデザイン Vol.8」

      開催決定[法人会員]

 

JTA法人会員である株式会社モリサワさんが「第23回モリサワ文字文化フォーラム」を開催されます。

 

第23回モリサワ文字文化フォーラムでは、クリエイティブユニット「KIGI」の植原亮輔氏、渡邉良重氏をお招きして、お二人のさまざまな取組みについて「文字」と「デザイン」、「絵」と「デザイン」、「KIGIの活動」をテーマにご講演いただくようです。お二人の講演が聴講できる大変貴重な機会です。ぜひお聞き逃しのないようお申込みください。

概要や申込方法などの詳細は下記URLをご参照ください。みなさまのご参加お待ちしております。

 

 日 時:2018年6月15日(金)14時〜17時(13:30開場)※参加料無料

 場 所:株式会社モリサワ本社4階 大ホール  大阪市浪速区敷津東2-6-25

 定 員:150名

 主 催:株式会社モリサワ

 後 援:日本グラフィックデザイナー協会、日本タイポグラフィ協会

 申 込:専用Webページから受付けます。

     https://morisawa.eventcreate.net/ticket/4397/order

 

2016_takaya

 

第17回「佐藤敬之輔賞」 表彰式記念イベント開催決定!
〈クロストーク〉受賞者の皆さんを招いて

 

久しぶりの表彰式イベントとして、佐藤賞受賞者のお二人を招いたクロストークが催されます。

モノタイプ社の小林 章様、アドビシステムズ株式会社の山本太郎様、工藤強勝理事長をお招きし、アイデア元編集長である室賀清徳様の司会進行にて繰り広げられる45分間となっております。

テーマはグローバル時代の言語と書体の関係( *仮題)です。

佐藤敬之輔賞表彰式のイベントとなりますが、一般の方もご覧いただけますので

ご希望の方は、お申し込み手順をご覧いただきお申し込みください。

なお、会場の関係上応募者多数の場合はお断りする事がございますので、その際はご了承ください。

 

イベント終了後には、受賞パーティーがございます。こちらもご参加いただけますので(参加費:6,000円)

ご参加希望の場合は、お申込メールにその旨もご記載ください。

 

 日 時:4月20日(金)

     15:50〜16:35 ※一般受付 15:30〜

 場 所:ワテラスコモンホール

 申 込:下記メールアドレスまで必須事項をお書きの上、お申し込みください。

     必須事項◾️・お名前 ・ご連絡先 ・イベント後のパーティー参加有無

     admin@typography.or.jp

 

展覧会▶瀬尾拓慶 写真集出版記念写真展 「Dear Silence 静寂の森」

 

JTA法人会員の株式会社エス・イー・オーさんが企画されました写真集の展覧会が開催されます。

お近くにいらっしゃる際には、ぜひご覧ください。

 

 日 時:4月11日(金)〜4月23日(月)

     10:30〜18:30(最終日16:00終了)※火曜日定休

 場 所:リコーイメージングスクエア新宿 ギャラリーI&II

     http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/squareshinjuku/2018/04/20180411.html

 

    がぞう

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2018作品展/
第64回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展を開催いたします。

前半開催の日本タイポグラフィ年鑑2018作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。

後半の第64回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展(N.Y.TDC展)は今年で64回を迎え、世界各国より寄せられた応募の中から選ばれた秀逸な作品を展示します。

毎年好評なスペシャルトークも開催されます。

作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

 

    企画展会場詳細ページ

    ▶https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20180406.html

    がぞう

   

日本タイポグラフィ年鑑2018作品展

第64回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展


会 期:4月6日(金)〜5月18日(金)/日本タイポグラフィ年鑑2018作品展

    5月22日(火)〜6月22日(金)/第64回ニューヨークタイプディレクターズ展
時 間:10:00~19:00 土日祝・休 ※入場無料

    ※5月21日|月|は展示替えのためクローズ
    ※4月6日|金|と6月22日|金|は17:00まで
    ※5月11日|金|は13:00まで

オープニングパーティ:4月6日(金) 18:30~20:30

場 所:株式会社竹尾 見本帖本店2F

    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3

    Tel. 03-3292-3669

H P: www.takeo.co.jp

主催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

   ニューヨークタイプディレクターズクラブ

後援:株式会社竹尾

協力:株式会社エス・イー・オー

 

スペシャルトーク開催決定

  「日本タイポグラフィ年鑑2018グランプリ」


出演:片岡 朗(書体設計、年鑑2018グランプリ受賞者)
   木龍歩美(書体設計、年鑑2018グランプリ受賞者)
司会:八十島博明(グラフィックデザイナー、年鑑2018編集長) ※敬称略

 

日 程:5月11日(金)
時 間:18:030〜19:30

会 費:無料・要申込
会 場:株式会社竹尾 見本帖本店 2F

申込先:参加ご希望の方は、下記リンクページ下部のE-mailアドレスより、

    必要事項を記載の上、4月20日(金)までにお申込ください。

    ▶https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20180406.html

    ※なお定員を超えた場合は抽選となります。
     結果は4月27日(金)までに返送させていただきます。

 

特定非営利活動法人(NPO) 日本タイポグラフィ協会顕彰
第17回 佐藤敬之輔賞受賞者発表

 

日本タイポグラフィ協会は、日本レタリングデザイナー協会を母体として、1964年任意団体として発足しました。
この間、タイポグラフィ活動に終始してきましたが、2001年NPO法人の認証を受け、公益法人として社会活動を一層強めていくことになりました。そして、はじめての記念事業として、佐藤敬之輔賞を設置いたしました。佐藤氏が協会発足時からタイポグラフィに関して多くの革新的な提言、発言、研究発表、デザイン教育等、オールラウンドに及ぶ活躍が、タイポグラフィの基礎に少なからず影響を与えたことは、多くの人々が知るところです。ここに、佐藤氏の溢れる情熱を思いおこし賞名と定め、タイポグラフィの重要性、科学性をアピールするものです。去る2017年11月10日、協会事務局において選考会を開催、5名の選考委員により慎重選考の結果、下記のように決定いたしました。

ここに2018年3月1日をもって正式に、第17回佐藤敬之輔賞を発表いたします。

 

  受賞者
  個人:小林 章 様
  企業・団体:アドビ システムズ 株式会社 様

 

  選考委員:室賀清徳氏(ゲスト選考委員・『アイデア』誌編集長)
      工藤強勝氏(日本タイポグラフィ協会 理事長)
      新海宏枝氏(日本タイポグラフィ協会 理事)
      八十島博明氏(日本タイポグラフィ協会 監事)
      樋口清孝氏(日本タイポグラフィ協会 副理事長・選考委員長)

  授賞式:2018年4月20日
  会場:東京・御茶ノ水「ワテラスコモンホール」 授賞式において、

    賞状を授与、『日本タイポグラフィ年鑑2018』贈呈

    □ 『日本タイポグラフィ年鑑2018』に特集として受賞者の業績内容を掲載

 

展覧会▶DeliciouSketch ~kammyの美味しいスケッチ展~ 神谷利男[個人会員]

 

JTA会員の神谷利男さんが展覧会を開催されます。

お近くにいらっしゃる際には、ぜひご覧ください。

 

 日 時:2018年2月26日(月)~3月7日(水)

     12:00~19:00(土曜日・最終日12:00~17:00)※日曜日休

 場 所:MANIFESTO GALLERY 〒540-0021 大阪府大阪市中央区大手通1丁目1−10

     http://www.14thmoon.com/blog/m/manifesto.cgi

 

2018_kamitani

 

展覧会▶子どもの魔除け背守り刺繍展開催[当協会東部研究会主催]

 

グラフィックデザイナー41名とデジタルミシンのコラボによるタイポグラフィックなデザイン展を開催いたします。

お近くにいらっしゃる際には、ぜひご覧ください。

 

 日 時:2018年2月6日(火)〜11日(日)

     10時〜18時(初日は15時〜、最終日は15時まで)※入場無料

 場 所:タチカワブラインド銀座スペース オッテ 東京都中央区銀座8-8-15 B1F

     http://www.news.blind.co.jp/news/index.php?itemid=129&ref=rss20

 主 催:NPO法人日本タイポグラフィ協会 東部研究会委員会

 協 賛:法人会員 ブラザー工業株式会社

 協 力:ブラザー販売株式会社

 

2018_tobu 2018_tobu

 

イベント▶第22回モリサワ文字文化フォーラム

     「現れるデザイン、気づくデザイン」

      開催決定[法人会員]

 

JTA法人会員である株式会社モリサワさんが「第22回モリサワ文字文化フォーラム」を開催されます。

 

第22回モリサワ文字文化フォーラムでは、アートディレクターとして、またデザイン教育の現場でもご活躍中のグラフィックデザイナーの勝井三雄氏、三木健氏をお招きして、お二人の長年に渡る創作活動、歴代の作品の変遷をたどり、現在に至るまでの取組み、発想法や思考法をご講演いただきます。お二人の講演と対談が聴講できる大変貴重な機会です。ぜひお聞き逃しのないようお申込みください。

 

概要や申込方法などの詳細は下記URLをご参照ください。みなさまのご参加お待ちしております。

 

 日 時:2018年2月2日(金)14時〜17時(13:30開場)※参加料無料

 場 所:株式会社モリサワ本社4階 大ホール  大阪市浪速区敷津東2-6-25

 定 員:150名

 主 催:株式会社モリサワ

 後 援:日本グラフィックデザイナー協会、日本タイポグラフィ協会

 申 込:専用Webページから受付けます。

     https://morisawa.eventcreate.net/ticket/3685/order

 

2016_takaya

 

日本タイポグラフィ年鑑2018受賞者発表

 

日本タイポグラフィ年鑑2018受賞者が決定いたしましたので発表いたします。 


グランプリ
『砧明朝体』片岡 朗


 学生賞グランプリ
『しろたへ』竹内 駿/大阪芸術大学


 部門別ベストワーク

●VI ビジュアル・アイデンティティ
『市松』石川 竜太
『安岡蒲鉾 宇和島じゃこ天』松本 幸二
●ロゴタイプ・シンボルマーク
『タイポグラフィックス・ティー 47の観光タイポグラフィポストカード 福島県「会津」』木龍 歩美
『ここちいい文字』高橋 善丸
『零展16』高橋 善丸
●グラフィック
『"Wei" chair series generalize posters』洪 衞
『BLACK BENTO』対馬 肇
●エディトリアル
『ここちいい文字』高橋 善丸
『色の博物誌 江戸の色材を視る・読む』中野 豪雄
●パッケージ
『道後夢菓子噺』松本 幸二
『ZUZU 風呂敷&スカーフパッケージ・ZUZU AtoZ ワインバッグ』リトウ リンダ
●インフォグラフィックス
『福島アトラス』中野 豪雄
●環境・ディスプレイ・サイン
『YOKOHAMA BLUE&RED』相澤 幸彦
●オンスクリーン
『無汸庵 綿貫宏介の空間』中川 憲造
●研究・実験・自主制作
『Papertype Printing Kit』和田 由里子
●学生
『平成28年度武蔵野美術大学の卒業・修了制作展のビジュアル』小栁 萌生/武蔵野美術大学

『CUT LINE』松本 柚紀/多摩美術大学
『Study and design 1930's Lettering in Shanghai』Yidan Wu/Shanghai Institute of Visual Arts


 審査委員賞

『MORE THAN PROJECT』直井 薫子/VI部門
『安岡蒲鉾 宇和島じゃこ天』松本 幸二/ロゴ部門
『あしらい明朝』土井 遼太/タイプフェイス部門
『なつめ』豊島 晶/タイプフェイス部門
『ヨコハマ・シティブランディングマガジン』中川 憲造/エディトリアル部門
『Parting and reunion』Qing Zhao/エディトリアル部門
『KIRI-TORI』志波 大輔/グラフィック部門
『MiW’s Tail a Fairy Tale』松本 幸二/パッケージ部門
『ぎふだから』古川 雅博/パッケージ部門
『ONO BRAND DESIGN 福笑いサイン』小野 圭介/環境立体部門
『日本のことばタイポグラフィ』大場 郁弥/研究実験部門

 

審査員
粟辻美早 大崎善治 太田徹也 小川航司 片岡朗 工藤強勝 杉崎真之助 
高田雄吉 高橋善丸 中野豪雄 南部俊安 藤本孝明 石川竜太(ゲスト審査員)
 
授賞式
2018年4月東京御茶ノ水にて開催予定の授賞式において、

グランプリ・ベストワーク受賞者には賞状・『日本タイポグラフィ年鑑2017』を授与予定。
学生賞グランプリ受賞者には賞状・年鑑に加え副賞100万円贈呈予定。

審査委員賞受賞者には賞状を授与予定。

 

シンポジウム▶‐未来に向けた都市デザイン‐ 都市の「声」をデザインする 後藤哲也[個人会員]

 

JTA会員の後藤哲也さん私が所属する近畿大学文化デザイン学科で、デンマークのKontrapunkt社のBo Linnemann氏をゲストに迎えたシンポジウムを開催します。

ぜひご興味のある方は下記URLよりお申し込みいただきご参加ください。

  

‐未来に向けた都市デザイン‐「都市の<声>をデザインする


日 時:11月11日(土)13:30-17:00

会 場:近畿大学東大阪キャンパス アカデミックシアター1F 実学ホール(2号館)

申 込:https://goo.gl/forms/fHlwjNfcbdiHT3Pn2

 

 

 

展覧会▶人の顔が魅えるデザイン展 永井弘人[個人会員]

 

JTA会員の永井弘人さんが展覧会を開催されます。

11人(のクライアント)の「グラフィックデザイン・ブランディング事例」と、そのデザインにまつわる「文章・ストーリー・エッセイ」を展示されるようです。お近くにお越しの際は、ぜひご来場ください。

  

人の顔が魅えるデザイン展


会 期:10月28日(土)~11月5日(日)

時 間:11:00~21:00(最終日は午後7:00まで)入場無料

会 場:中目黒「river side gallery」東京都目黒区上目黒1-5-10

詳 細:http://hitode.atooshi.com/

 

 

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2017作品展/第63回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展 in 九州

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展が九州に巡回いたします。

前半開催の日本タイポグラフィ年鑑2017作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。

後半の第63回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展(N.Y.TDC展)は今年で63回を迎え、世界各国より寄せられた応募の中から選ばれた秀逸な作品を展示します。

毎年好評なスペシャルトークも開催されます。

作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

  

日本タイポグラフィ年鑑2017作品展

第63回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展


会 期:10月18日(水)〜10月31日(火)/日本タイポグラフィ年鑑2017作品展

    11月6日(月)〜11月17日(金)/第63回ニューヨークタイプディレクターズ展
時 間:10:00~18:30 土日祝・休 ※入場無料

    ※10月28日|土|は開館いたします
    ※11月1日|水|と11月2日|木|は展示替えのためクローズ

主催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

   ニューヨークタイプディレクターズクラブ

後援:株式会社竹尾 株式会社レイメイ藤井

 

 

スペシャルトーク開催決定

  「デザインにおける『文字・紙・印刷』の考察」


出演:石川竜太(グラフィックデザイナー、年鑑2017グランプリ受賞者)
   工藤強勝(グラフィックデザイナー、年鑑2016審査委員長)
司会:茂村巨利(グラフィックデザイナー、当協会展覧会委員) ※敬称略

 

日 程:10月28日(土)
時 間:13:00〜17:00

会 費:無料・要申込
会 場:レイメイ藤井7階 会議室

申込先:参加ご希望の方は、下部のE-mailアドレスより、必要事項を記載の上、10月27日(金)までにお申込ください。

    申込アドレス▶︎ paperinn@raymay.co.jp

 

 

ミュージアムショップ▶SHOPトリエンナーレ2017 延山博保(NDC Graphics)[個人会員]

 

もうひとつの「ミュージアム」、開店。
JTA会員の延山博保さんが所属するNDC Graphicsが
11月5日まで開催中のヨコハマトリエンナーレ2017公式グッズショップ
「SHIOPトリエンナーレ2017」をプロデュースしています。
会期中、ぜひお立ち寄りください。

 

 会 期:2017年8月4日[金]~11月5日[日] 10:00-19:00

 場 所:横浜赤レンガ倉庫1号館1階

 詳 細:www.facebook.com/SHOPTriennale2017/

 

 

展覧会▶︎日韓中招待ポスターデザイン展 100人の風 高橋善丸他[個人会員]

 

今世界では、漢字文化圏を中心に、アジアのグラフィックデザインが勢いを増しています。そこでこの度、 アジアのデザインの今を俯瞰するべく、「東アジアから吹く新しい風」をテーマに、日本、韓国、中国で 現在活躍している100人のデザイナーに制作を依頼し、100枚の招待ポスターデザイン展を開催する に至りました。当協会会員も多数参加しております。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

 

 会 期:2017年9月22日(金)~10月9日(月祝) 入場無料  11:00〜19:00(入場は18:30まで)

     ※休館日9月25日・10月2日

 場 所:大阪芸術大学スカイキャンパス あべのハルカス24F

 主 催:大阪芸術大学 共催:国立韓国芸術総合大学 

 

 ■記念シンポジウム詳細

 アジア3カ国から著名なゲストをお迎えして、アジアのデザインのこれからをテーマにシンポジウムを行います。

 ゲストスピーカー:靳 埭强(中国) 金 炅均(韓国) 新村 則人(日本) ナビゲーター:高橋 善丸

 会 期:2017年9月22日(金)14:00〜 参加無料

 場 所:スカイキャンパスセミナールーム2

 定 員:150名 ※Webより参加申込必須・下記URLよりお申込みください。

 詳 細:http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/100winds/

 

 

トークショー▶︎「佐藤敬之輔再考」開催のお知らせ

 

この度、桑沢デザイン研究所同窓会様、東京タイプディレクターズクラブ様、そして当協会が主催するトークショーが開催されます。
デザインならびにフォント業界でご活躍中のパネリストを多数お招きした貴重な機会となっております。みなさまぜひお誘い合わせの上、ご参加ください。

 

日時:2017年9月30日(土曜)16時30分開場 17時 ‒ 19時30分
場所:桑沢デザイン研究所
   一般 2000 円
   桑沢同窓生・タイポグラフィ協会・東京TDC 各会員 1500 円
   学生 1000 円(桑沢生無料)
定員:120 名(要申込・先着順締切)
申込: design-jyuku@kds-doso.net
   参加希望の方は上記のアドレスへメールにてご予約ください。
主催:桑沢デザイン研究所同窓会 日本タイポグラフィ協会 東京タイプディレクターズクラブ

 

概要:

第一部 「佐藤敬之輔 再考」 スライドを見ながらのトークショー

登壇者:浅葉克己 小宮山博史
第二部 シンポジウム「明日のタイポグラフィを考える」
パネリスト 作り手:鳥海 修 藤田重信 小林 章 使い手:葛西 薫

 

 

展覧会▶古代文字×モダン行灯アート展 林廣行[個人会員]

 

JTA会員の林廣行さんが展覧会を開催されます。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

 

 会 期:2017年7月14日~16日 10:00-18:00

    (※ 17:30までにご入場ください)

 場 所:しまだいギャラリー

    〒604-0844 京都府京都市中京区御池通東洞院西北角

    TEL: 075-221-5007 FAX: 075-861-3612

 詳 細:http://shimadai-gallery.com

 

 

イベント▶第21回モリサワ文字文化フォーラム

     「言葉と絵で。福部明浩と榎本卓朗の広告のつくり方」

      開催決定[法人会員]

 

JTA法人会員である株式会社モリサワさんが「第21回モリサワ文字文化フォーラム」を開催されます。

 

第21回モリサワ文字文化フォーラムでは、コピーライターの福部明浩氏、アートディレクターの榎本卓朗氏をお招きして、 「言葉と絵で。福部明浩と榎本卓朗の広告のつくり方」を開催します。本フォーラムでは、2016年ADCグランプリ受賞作品の 大塚製薬「カロリーメイト 見せてやれ、底力。」をはじめ、数々の作品が生まれた制作秘話などをご講演いただきます。 心を打つ作品が生まれる過程を聴講できる大変貴重な機会です。ぜひお聞き逃しのないようお申込みください。

 

概要や申込方法などの詳細は下記URLをご参照ください。みなさまのご参加お待ちしております。

 

 日 時:7月28日(金)15時〜17時(14:30開場)※参加料無料

 場 所:株式会社モリサワ本社4階 大ホール  大阪市浪速区敷津東2-6-25

 定 員:150名

 主 催:株式会社モリサワ

 後 援:日本グラフィックデザイナー協会、日本タイポグラフィ協会

 申 込:専用Webページから受付けます。

     http://www.morisawa.co.jp/about/news/3580

 

2016_takaya

 

【訃報】大町尚友会員ご逝去のご報告

 

会員の大町尚友さんが3月31日に逝去されました。

通夜および葬儀につきましては、故人の遺志により近親者のみにて執り行われましたことを

ここに慎んでお知らせいたします。

 

大町会員は、昭和43年に当会に入会され本年で在籍49年目でした。

その間理事はじめ、監事、事務局長などの役職を歴任され、様々な協会活動にもご尽力されました。

在りし日のお姿を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。

 

受賞▶︎ 工藤強勝会員「講談社出版文化賞 ブックデザイン賞」受賞

 

工藤強勝会員が装幀を担当された鹿島茂 著『神田神保町書肆街考』(筑摩書房 刊/2017.2)が、

平成29年度(第48回)「講談社出版文化賞 ブックデザイン賞」を受賞いたしました。

過去には亀倉雄策氏、杉浦康平氏、勝井三雄氏、田中一光氏、原弘氏、横尾忠則氏、福田繁雄氏、仲條正義氏、菊池信義氏を初め、最近では鈴木成一氏、原研哉氏、葛西薫氏、菊池敦己氏らが受賞している「ブックデザイン賞」の分野では最も名誉のある賞です。

工藤会員のこれからのさらなるご活躍をお祈り申し上げます。

受賞作の書影を紹介させていただくと共に、講談社出版文化賞URLを記載いたします。

 

http://www.kodansha.co.jp/about/nextgeneration/award/25048.html

 

kudo_tsuyokatsu

 

展覧会▶太田徹也のデザイン「書籍前夜」展

    太田徹也[個人会員]

 

JTA会員の太田徹也さんが展覧会を開催されます。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

なお、会期中にはギャラリートークなどもございますので、詳細は下記URLをご覧ください。

 

 会 期:2017年7月13日~7月27日 11:00-18:00(※ 日祝休館)

 場 所:ギャラリー5610

     〒107-0062 東京都港区南青山5-6-10 5610番館 TEL: 3407-5610 / FAX:(03)3406-6300

 詳 細:www.deska.jp

 

 

展覧会▶リトウリンダと写真家達展 Vol.3 in OSAKA, 2017

    リトウリンダ[個人会員]

 

JTA会員のリトウリンダさんが展覧会を開催されます。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

詳細は下記URLをご覧ください。

 

 会 期:2017年6月12日~6月22日 9:00-17:00

    (※ 土日休館/最終日は15:00まで)

 場 所:平和紙業ペーパーボイス大阪

    〒542-0081 大阪市中央区南船場2-3-23 TEL: 06-6262-0902 / FAX:06-6262-1192

 詳 細:http://www.uran-dou.com/

 

2017_lito

 

イベント▶第20回モリサワ文字文化フォーラム 筆蝕と曲線

     第一部 曲と線 大原 大次郎

     第二部 終わりなき「書」の表現世界 石川 九楊

     開催決定[法人会員]

 

JTA法人会員である株式会社モリサワさんが「第20回モリサワ文字文化フォーラム」を開催されます。

 

第20回モリサワ文字文化フォーラムでは、書家の石川九楊氏、グラフィックデザイナーの大原大次郎氏をお招きして、書の表現をテーマにした「筆触と曲線」を開催します。本フォーラムでは、現代芸術の最前線で創作活動を展開され、「書は筆触の芸術である」ことを解き明かし、書の構造と歴史を探求し続ける石川九楊氏による講演と、デザインワークや映像制作に従事するほか、ワークショップやパフォーマンスを通じて、言葉や文字の新たな知覚を探る大原大次郎氏による講演を行います。圧倒的な書の表現世界を持ち、書を通じて現代を鋭く読み解く石川九楊氏。タイポグラフィを基軸とした様々なデザインプロジェクトで活躍される大原大次郎氏。お二人の講演が聴講できる大変貴重な機会です。

 

概要や申込方法などの詳細は下記URLをご参照ください。みなさまのご参加お待ちしております。

 

 日 時:6月13日(火)14時〜17時(13:30開場)※参加料無料

 場 所:株式会社モリサワ本社4階 大ホール  大阪市浪速区敷津東2-6-25

 申 込:専用Webページから受付けます。

     https://morisawa.eventcreate.net/event/1543

 

2016_takaya

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2017作品展/第63回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展を開催いたします。

前半開催の日本タイポグラフィ年鑑2017作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。

後半の第63回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展(N.Y.TDC展)は今年で63回を迎え、世界各国より寄せられた応募の中から選ばれた秀逸な作品を展示します。

毎年好評なスペシャルトークも開催されます。

作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

 

    企画展会場詳細ページ

    ▶https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20170407.html

    がぞう

   

日本タイポグラフィ年鑑2017作品展

第63回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展


会 期:4月7日(金)〜5月19日(金)/日本タイポグラフィ年鑑2017作品展

    5月23日(火)〜6月23日(金)/第63回ニューヨークタイプディレクターズ展
時 間:10:00~19:00 土日祝・休 ※入場無料

    ※5月22日|月|は展示替えのためクローズ
    ※4月7日|金|と6月23日|金|は17:00まで
    ※5月12日|金|は13:00まで

オープニングパーティ:4月7日(金) 18:30~20:30

場 所:株式会社竹尾 見本帖本店2F

    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3

    Tel. 03-3292-3669

H P: www.takeo.co.jp

主催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

   ニューヨークタイプディレクターズクラブ

後援:株式会社竹尾

協力:株式会社エス・イー・オー

 

スペシャルトーク開催決定

  「日本タイポグラフィ年鑑2017グランプリ」


出演:石川竜太(グラフィックデザイナー、年鑑2017グランプリ受賞者)
   工藤強勝(グラフィックデザイナー、年鑑2016審査委員長)
司会:八十島博明(グラフィックデザイナー、年鑑2017編集長) ※敬称略

 

日 程:5月12日(金)
時 間:18:00〜19:30

会 費:無料・要申込
会 場:株式会社竹尾 見本帖本店 2F

申込先:参加ご希望の方は、下記リンクページ下部のE-mailアドレスより、

    必要事項を記載の上、4月20日(木)までにお申込ください。

    ▶https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20170407.html

    ※なお定員を超えた場合は抽選となります。
     結果は4月28日(金)までに返送させていただきます。

 

特定非営利活動法人(NPO) 日本タイポグラフィ協会顕彰
第16回 佐藤敬之輔賞受賞者発表

 

日本タイポグラフィ協会は、日本レタリングデザイナー協会を母体として、1964年任意団体として発足しました。
この間、タイポグラフィ活動に終始してきましたが、2001年NPO法人の認証を受け、公益法人として社会活動を一層強めていくことになりました。そして、はじめての記念事業として、佐藤敬之輔賞を設置いたしました。佐藤氏が協会発足時からタイポグラフィに関して多くの革新的な提言、発言、研究発表、デザイン教育等、オールラウンドに及ぶ活躍が、タイポグラフィの基礎に少なからず影響を与えたことは、多くの人々が知るところです。ここに、佐藤氏の溢れる情熱を思いおこし賞名と定め、タイポグラフィの重要性、科学性をアピールするものです。去る2016年11月22日、協会事務局において選考会を開催、5名の選考委員により慎重選考の結果、下記のように決定いたしました。

ここに2017年3月1日をもって正式に、第16回佐藤敬之輔賞を発表いたします。

 

  受賞者
  個人:今田欣一 様
  企業・団体:有限会社美篶堂 様

 

  選考委員: 中垣信夫氏 工藤強勝氏 杉崎真之助氏 八十島博明氏 樋口清孝氏(選考委員長)

  授賞式:2017年4月21日
  会場:東京・神田「エッサム神田 グリーンホール」 授賞式において、

    賞状を授与、『日本タイポグラフィ年鑑2017』贈呈

    □ 『日本タイポグラフィ年鑑2017』に特集として受賞者の業績内容を掲載

 

【訃報】桑山弥三郎会員ご逝去のご報告

 

会員の桑山弥三郎さんが1月10日に逝去されました。

通夜および葬儀につきましては、故人の遺志により近親者のみにて執り行われましたことを

ここに慎んでお知らせいたします。

 

桑山会員は、桑山書体デザイン室を主宰され、写真植字の新書体「タイポス」シリーズを発表、

その斬新なシステムによるデザインが評価され、ロゴタイプやシンボルマークなども手掛けられました。

協会には、1967年に入会され、様々な活動にご尽力されました。

 

また、協会創立50周年では、集大成ともいえる数々の作品を提供していただき、

五十年の記録展に花を添えていただきました。

在りし日のお姿を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。

 

五十年の記念誌より抜粋

 

【トークイベント】「グラフィックデザインにいまできること

          “WHAT GRAPHIC DESIGN CAN DO NOW.”」

          高谷 廉[個人会員]

 

JTA会員の高谷 廉さんがトークイベントに出演されます。

日時などの詳細は下記をご参考にしていただき奮ってお申し込みください。

 

トークショー:『MdNデザイナーズファイル2017』刊行記念

       「グラフィックデザインにいまできること “WHAT GRAPHIC DESIGN CAN DO NOW.”」

        アートディレクター クロストークイベント

 

日 時:2017年2月5日 (日)14:00~15:30(開場 13:30)

会 場:青山ブックセンター 本店 大教室

料 金:1,080円(税込)

定 員:110名

申 込:下記URLをご参照ください。オンラインならびに店頭申込がございます

   http://www.aoyamabc.jp/event/mdn2017/

 

日本タイポグラフィ年鑑2017受賞者発表

 

日本タイポグラフィ年鑑2017受賞者が決定いたしましたので発表いたします。 


グランプリ
『月岡温泉摩周』石川 竜太


 学生賞グランプリ
『飛び出すことわざ辞典』山岸 由依/桑沢デザイン研究所


 部門別ベストワーク

●VI ビジュアル・アイデンティティ
『TAKEO’ Paper Selection for Digital Print @virtual office 』中野 豪雄
●ロゴタイプ・シンボルマーク
『賞 Shine』Hong Wei
『箱屋マーク』森川 瞬
●タイプフェイス
『呢喃宋 Twittering Sung』Hong Wei
●グラフィック
『Polytrade Calendar 2016』Eric Chan
『Artistic Conception of Chinese』Qing Zhao
●エディトリアル
『About Trees』Qing Zhao
●パッケージ
『辻利 本店』粟辻 美早
『「讃岐高松 ちはま 味のり・焼のり」パッケージデザイン』永井 弘人
●インフォグラフィックス
『終わり見えぬ汚染水』朝日新聞社 報道局 デザイン部
●環境・ディスプレイ・サイン
※該当作品なし
●オンスクリーン
※該当作品なし
●研究・実験・自主制作
『明朝体「ひらがな」の運筆と筆圧の解析および アイソメトリック投影法による可視化』笠井 則幸
●学生
『蘭亭序の復刻研究』金山 恵美子/武蔵野美術大学
『文字の骨格と筆記具の関係』北村 友美/名古屋芸術大学
『書体ノ美容整形記録書』細野 美花/ロンドン芸術大学セントラルセントマーチンズ

 

審査員
粟辻美早 大崎善治 太田徹也 小川航司 片岡朗 工藤強勝 杉崎真之助 
高田雄吉 高橋善丸 中川憲造 中野豪雄 南部俊安 安藤真理(ゲスト審査員)
 
授賞式
2017年4月東京神田にて開催予定の授賞式において、賞状・『日本タイポグラフィ年鑑2017』を授与予定。
学生賞グランプリには賞状・年鑑に加え副賞100万円贈呈予定

 

日本タイポグラフィ年鑑2017入選通知発送のお知らせ

 

本日、日本タイポグラフィ年鑑2017受賞・入選通知の発送を完了いたしました。

 

受賞・入選された作品を出品いただいた出品者様には

日本タイポグラフィ協会から黄色封筒が近日中に到着いたします。

 

封筒内には入選通知とともに、入選作品のデータ提出ならびに撮影についての

詳細が記載されておりますので、 お早めに開封してください。

 

なお、年鑑掲載作品のデータ提出・撮影料金入金期限は下記となります。

 

■データ提出期限:2016年11月25日(金)

■撮影料支払期限:2016年12月9日(金)

 

不明点などございましたら何なりと事務局までお問い合わせください。

 

【展覧会】林廣行的モダン行灯展 林廣行[個人会員]

 

JTA会員の林廣行さんが展覧会を開催されます。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

 

 展覧会:林廣行的モダン行灯展

 会 期:2016年11月17日(木)~11月22日(火)11:00-19:00(※ 最終日は15:00まで)

 会 場:ヒルトピア アートスクエア

 住 所:160-0023 東京都新宿区西新宿6-6-2

     ヒルトン東京地下1階ヒルトピアショッピングアーケード内

     ヒルトピアアートスクエア「展示室C」 tel 03-3343-5252

 

2016_hayashi

 

イベント▶第19回モリサワ文字文化フォーラム

     国立アテネウム美術館作品から紐解く

     〜フィンランドものがたりと人々の暮らし〜開催決定[法人会員]

 

JTA法人会員である株式会社モリサワさんが「第19回モリサワ文字文化フォーラム」を開催されます。

 

第19回を迎えるモリサワ文字文化フォーラムでは、フィンランド文化と日本との関連をテーマに、フィンランド国立アテネウム美術館のスサンナ・ペッテルソン館長、聞き手としてS2株式会社の迫村裕子氏をお招きしてご講演いただきます。 フィンランド国民に支持されている絵画を中心に、フィンランド人の価値観やライフスタイル、日々の暮らしの中に生きる伝統やものがたりを紹介しながら、なぜ日本人とフィンランド人が惹かれ合うのかを優しく解明してもらいます。

 

概要や申込方法などの詳細は下記URLをご参照ください。みなさまのご参加お待ちしております。

 

 日 時:2016年11月4日(金)14時〜15時30分(13時30分開場)※参加料無料

 場 所:株式会社モリサワ本社4階 大ホール  大阪市浪速区敷津東2-6-25

 申 込:専用Webページから受付けます。2016年10月7日(金)11時より申込受付開始!

     http://www.morisawa.co.jp/about/news/3449

 

2016_takaya

 

【展覧会】Aoyama Creators Stock 6 Ren Takaya Exhibition N°.1 – 6

     高谷 廉[個人会員]

 

JTA会員の高谷 廉さんが展覧会を開催されます。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

 

 展覧会:Aoyama Creators Stock 6 Ren Takaya Exhibition N°.1 – 6

 会 期:2016年10月3日(月)~10月31日(月)11:00-19:00(※ 土日祝休館)

 会 場:竹尾青山見本帖

 住 所:150-0002 東京都渋谷区渋谷4-2-5 プレイス青山1F tel 03-3409-8931

 MAP:https://goo.gl/maps/DyUByRJxHWC2

 

2016_takaya

 

展覧会▶第62回 ニューヨークタイプディレクターズクラブ展

    日本タイポグラフィ年鑑2016受賞作品展 in 大阪

 

今年4月に東京・竹尾見本帖本店にて開催された「第62回N.Y.TDC展/2016日本タイポグラフィ年鑑受賞作品展」が大阪に巡回いたします。ぜひ、会場に足をお運びいただき、国内外の優れたタイポグラフィ作品をご鑑賞ください。

詳細は下記をご参照ください。

 

第62回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展
日本タイポグラフィ年鑑2016受賞作品展

会 期:8月29日(月)~ 9月8日(木)

時 間:9:00~17:00 土日休 最終日16:00まで

    オープニングパーティー開催決定:9月6日(火)18:30 〜19:30※参加無料

会 場:平和紙業ペーパーボイス大阪

住 所:〒542-0081 大阪市中央区南船場2-3-23

    tel.06-6262-4540

    ▶http://www.heiwapaper.co.jp/j/shop/gallery.html

 

スペシャルトーク開催決定

「造本・装幀の世界を語る」


出演:工藤強勝(グラフィックデザイナー、年鑑2016審査委員長)

 

日 時:9月6日(火)17:00〜18:30

会 費:会員・学生¥500 一般¥1,000 要申込
会 場:平和紙業ペーパーボイス大阪

申込先:参加ご希望の方は、下記のE-mailアドレスより、お名前・ご連絡先を

    記載の上、お申込ください。

    ▶ office@typography.or.jp

 

【展覧会】高田雄吉デザインストア展 高田雄吉[個人会員]

 

JTA会員の高田雄吉さんが展覧会を開催されます。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

 

 展覧会:高田雄吉デザインストア展

 会 期:2016年5月16日(月)~5月26日(木)8:00-17:00(※ 土・日休館)

     [オープニングパーティー開催決定]

     2016年5月20日(金)18:30〜

 会 場:平和紙業ペーパーボイス

 住 所:大阪市中央区南船場2-3-23 tel 06-6262-0902

 協 賛:株式会社恒和プロダクト、平和紙業株式会社 
 後 援:社団法人総合デザイナー協会

 

2016_takada

 

展覧会▶日本タイポグラフィ年鑑2016作品展/第62回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展

 

本年も日本タイポグラフィ年鑑展ならびにニューヨークタイプディレクターズクラブ展を開催いたします。

前半開催の日本タイポグラフィ年鑑2016作品展は、当年度のグランプリとベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品も展示いたします。

後半の第62回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展(N.Y.TDC展)は今年で62回を迎え、世界各国より寄せられた応募の中から選ばれた秀逸な作品を展示します。

毎年好評なスペシャルトークも開催されます。

作品を実際にお手に取ってご覧いただけるこの機会にぜひご来場ください。

 

    企画展会場詳細ページ

    ▶https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20160407.html

    がぞう

   

日本タイポグラフィ年鑑2016作品展

第62回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展


会 期:4月7日(木)〜5月13日(金)/日本タイポグラフィ年鑑2016作品展

    5月17日(火)〜6月3日(金)/第62回ニューヨークタイプディレクターズ展
時 間:10:00~19:00 土日祝・休 ※入場無料

    ※5月16日|月|は展示替えのためクローズ
    ※4月7日|木|と6月3日|金|は17:00まで
    ※5月13日|金|は13:00まで

オープニングパーティ:4月7日(木) 18:30~20:30

場 所:株式会社竹尾 見本帖本店2F

    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3

    Tel. 03-3292-3669

H P: www.takeo.co.jp

主催:NPO法人日本タイポグラフィ協会

   ニューヨークタイプディレクターズクラブ

後援:株式会社竹尾

協力:株式会社エス・イー・オー

 

スペシャルトーク開催決定

  「日本タイポグラフィ年鑑2016グランプリ」


出演:安藤真理(グラフィックデザイナー、年鑑2016グランプリ受賞者)
   工藤強勝(グラフィックデザイナー、年鑑2016審査委員長)
司会:笠井則幸 (グラフィックデザイナー、年鑑2016編集長) ※敬称略

 

日 程:5月13日(金)
時 間:18:00〜19:00

会 費:無料・要申込
会 場:株式会社竹尾 見本帖本店 2F

申込先:参加ご希望の方は、下記リンクページ下部のE-mailアドレスより、

    必要事項を記載の上、4月20日(水)までにお申込ください。

    ▶https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20160407.html

    ※なお定員を超えた場合は抽選となります。
     結果は4月28日(木)までに返送させていただきます。

コンペ▶「タイプデザインコンペティション 2016」開催

    株式会社モリサワ[法人会員]

 

今年は株式会社モリサワ(JTA法人会員)主催の「タイプデザインコンペティション 2016」が開催されます。
応募期間は5月1日(日)から7月31日(日)となっており、公式サイトにて応募要項のダウンロード提供が始まっています。あわせて、審査員の皆さんからのメッセージも紹介されていますので、ご覧になってみてはいかがでしょうか。

 

募集部門は、和文部門と欧文部門。「モリサワ賞」の賞金は最高100万円(金賞)、モリサワからの製品化にふさわしい優れた作品に贈られる「明石賞」や、一般からの人気投票を行う「ファン投票」も設けられています。出品料は無料です。

 

こうしたイベントをきっかけに書体作りを始める方も多いと思います。
最近は書体の制作環境も充実してきていますので、初心者の方でもチャレンジしやすくなっています。
また、もし作りかけの作品があれば、ぜひこの機会に応募されてみてはいかがでしょうか。
なお、応募はPDFを提出すればよく、手描きの作品も受け付けているとのことです。

 

日本語書体は、国内だけでなく、その漢字が中国や台湾でも使われることがあると聞きます。
また、国内でもクオリティの高い欧文書体を求める声が高まっています。
世界中の人々の目に触れる書体作りに、この夏取り組まれてはいかがでしょうか。

 

審査員は次の通りです。
[和文部門]鳥海修さん/永原康史さん/原研哉さん/山本太郎さん
[欧文部門]サイラス・ハイスミスさん/サラ・ソスコルンさん/フレッド・スメイヤーズさん/マシュー・カーターさん
[明石賞]森澤典久さん(モリサワ文研株式会社 代表取締役)

 

その他詳しい応募概要は公式サイトをご覧ください。

http://competition.morisawa.co.jp/

 

 

特定非営利活動法人(NPO) 日本タイポグラフィ協会顕彰
第15回 佐藤敬之輔賞受賞者発表

 

日本タイポグラフィ協会は、日本レタリングデザイナー協会を母体として、1964年任意団体として発足しました。
この間、タイポグラフィ活動に終始してきましたが、2001年NPO法人の認証を受け、公益法人として社会活動を一層強めていくことになりました。そして、はじめての記念事業として、佐藤敬之輔賞を設置いたしました。佐藤氏が協会発足時からタイポグラフィに関して多くの革新的な提言、発言、研究発表、デザイン教育等、オールラウンドに及ぶ活躍が、タイポグラフィの基礎に少なからず影響を与えたことは、多くの人々が知るところです。ここに、佐藤氏の溢れる情熱を思いおこし賞名と定め、タイポグラフィの重要性、科学性をアピールするものです。去る2015年11月26日、協会事務局において選考会を開催、5名の選考委員により慎重選考の結果、下記のように決定いたしました。

ここに2016年3月1日をもって正式に、第15回佐藤敬之輔賞を発表いたします。

 

  受賞者
  個人: 橘 左近 様
  企業・団体:株式会社イワタ 様

 

  選考委員: 中垣信夫氏 大崎善治氏 工藤強勝氏 杉崎真之助氏 樋口清孝氏(選考委員長)

  授賞式:2016年4月22日
  会場:東京・六本木「国際文化会館 講堂」 授賞式において、

    賞状を授与、『日本タイポグラフィ年鑑2016』贈呈

  □ 『日本タイポグラフィ年鑑2016』に特集として受賞者の業績内容を掲載

 

日本タイポグラフィ年鑑2016受賞者発表

 

日本タイポグラフィ年鑑2016受賞者が決定いたしましたので発表いたします。 


グランプリ
『CCN賞2015作品募集告知ポスター 』安藤 真理


 学生賞グランプリ
『きらきら りんりん ころころ』澤邊 美駒/名古屋芸術大学


 部門別ベストワーク

●VI ビジュアル・アイデンティティ
『FLOWER LUSH IN ROPPONGI HILLS』高谷 廉
『だいいちフルーツ』松本 幸二
『日刊工業新聞 ビジュアルアイデンティティ』大石 一志
●ロゴタイプ・シンボルマーク
『藤原ピアノ教室 シンボル』石原 利貴
『ネギ愛好会家たちのマーク』小川 航司
『四川城 Sichuan Town』Hong Wei
●タイプフェイス
『きりこ』木龍 歩美
『Sindelar』Stefan Willerstorfer
●グラフィック
『Typography image of a kanji』南部 俊安
『Exhibition “FREAKS by Shin Matsunaga” / Memorial』松永 真
●エディトリアル
『HIROSHI HARA : WALLPAPERS: 空間概念と様相をめぐる〈写経〉の壁紙』大西 隆介
●パッケージ
『島の土』原田 祐馬
●インフォグラフィックス
『南後由和ゼミナール2014年度卒業論文集 明治大学情報コミュニケション学部』中野 豪雄
●環境・ディスプレイ・サイン
『ミッドタウンクリスマス館内デザイン』関本 明子
●オンスクリーン
※該当作品なし
●研究・実験・自主制作
『印刷会社の展覧会 出品ポスター』佐藤 浩二
●学生
『こきりこフォント』青木 理恵/愛知県立芸術大学
『Calla Lily typeface family』吉富 ゆい/武蔵野美術大学
『山口釣り餌店VI』山口 崇多/東京藝術大学

 

審査員
太田徹也 奥村昭夫 片岡朗 工藤強勝 杉崎真之助 高田雄吉 
高橋善丸 高谷廉 田代卓 中川憲造 中野豪雄 永原康史 南部俊安
 
授賞式
2016年4月東京六本木にて開催予定の授賞式において、賞状・『日本タイポグラフィ年鑑2016』を授与予定。
学生賞グランプリには賞状・年鑑に加え副賞100万円贈呈予定

 

日本タイポグラフィ年鑑2016入選通知発送のお知らせ

 

本日、日本タイポグラフィ年鑑2016受賞・入選通知の発送を完了いたしました。

受賞・入選された作品を出品いただいた出品者様には日本タイポグラフィ協会から黄色封筒が近日中に到着いたします。
封筒内には入選通知とともに、入選作品のデータ提出ならびに撮影についての詳細が記載されておりますので、

お早めに開封してください。
なお、年鑑掲載作品のデータ提出・撮影料金入金期限は下記となります。

 

■データ提出期限:2015年12月4日(金)
■撮影料支払期限:2015年12月11日(金)

 

不明点などございましたら何なりと事務局までお問い合わせください。



ページの先頭へ戻る